丸亀製麺のクーポンは最強 「なぜ今まで知らなかったんだ」の声
フード全国に店舗がある、讃岐うどん専門店『丸亀製麺』。同店舗のアプリで取得できるクーポンが、有能すぎると話題を呼んでいます。 一体何がすごいのかというと、クーポンの割引率の高さ。 丸亀製麺の人気商品『釜揚げうどん(並)』、通常…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
全国に店舗がある、讃岐うどん専門店『丸亀製麺』。同店舗のアプリで取得できるクーポンが、有能すぎると話題を呼んでいます。 一体何がすごいのかというと、クーポンの割引率の高さ。 丸亀製麺の人気商品『釜揚げうどん(並)』、通常…
人間の生命の神秘を感じさせるニュースがポルトガルから届きました。 2016年2月20日、一人の女性が脳内出血のため脳死判定を受けました。しかし、その時彼女は妊娠していいたのです。そして脳死判定後も赤ちゃんは順調に育ってい…
バングラデシュの小さな町ダウラッドディアでは、いまだに2万8千人もの町民が電気の通っていない、小さな小屋で暮らしています。 クーラーどころか、扇風機すら無い人々は、夏場の45℃にものぼる日中を、ただただ耐えて過ごすことし…
そのぶ厚さに、目がハートになってしまう!TwitterやInstagramでたびたび話題になっている、gram(グラム)のプレミアムパンケーキ。 出典:@gram_harajuku 関西を中心に数十店舗を展開していたgr…
皆さんは『二世帯住宅』というと、どんなイメージを持っていますか? 「ちゃんとお互いのプライバシーを守れるのかな?」 「私の親とか、友人とか呼びにくいのかな?」 「自分たちのペースで暮らせる?」 二世帯住宅を検討する時、こ…
あれが終わっていない、これもしなきゃ…常に時間に追われる職場の女性たち。でも実は、彼女たちが最も忙しくなるのは【夕方から】かもしれません。 仕事もプライベートも一生懸命にこなす2人の女性。アフター5をどんな風に過ごしてい…
京都の宇治に本店を構える、お茶の専門店『伊藤久右衛門』。 お茶の販売だけでなく、本店に併設されている喫茶店では、『抹茶ババロア』や『抹茶あんみつ』など、抹茶を使った様々なスイーツを楽しむことができます。 中でも、梅雨を象…
ベルギー人のジョナサンさんは、ある日長年の夢だった世界一周旅行へと旅立つことを決意。 これから始まる冒険の日々に心躍らせる彼とは裏腹に、彼の母親は一人で異国の地を旅する息子の安全を心配したそう。 そんな母親のため、彼はユ…
暑い夏を涼しくしてくれる、待望のスタバ新作が2016年6月15日(水)に登場! 『シェイクン ストロベリー パッション ティー』と『シェイクン アイス バレンシア コーヒー』は、アイスドリンクにフルーツの果肉と氷を合わせ…
部屋の中で、耳元に「ぷぅーーん」という嫌な羽音…。そして気づかないうちに刺され、かゆみが。 夏の大敵、蚊。季節がやってくるたびに、蚊の存在にストレスを感じることが多くなりますよね。病気を運んだりもするので、蚊の撃退は割と…
皆さんは読書をする時、しおりを使っていますか? 小説などを読む際は、一気に読み切ることは難しいので、どうしても「どこまで読んだかの目印」が必要になります。 本屋さんでもらったシンプルなしおりを使っている人もいれば、デザイ…
ママがバナナをチョキンと切ると? 出典:YouTube 「アハハハハハハハ!」と大笑いの赤ちゃん。 出典:YouTube ママにバナナを食べさせてもらって、おいしいのと嬉しいのと面白いのとで、もう笑いが止まりません(笑)…
女性を中心に人気を博している、自由が丘のフードテーマパーク『自由が丘スイーツフォレスト』 時期によって変わるラインナップで、常時6〜8店舗が出店しており、その場で様々なスイーツを食べ比べることができます。 同施設では、今…
おもちゃで遊んだり、水浴びをしたり、かわいい声を出す赤ちゃんたち。 出典:YouTube 出典:YouTube あれ?早送りにすると、どこかで聴いたことのあるメロディーが聴こえてきた! 出典:YouTube 赤ちゃんの出…
今、Twitterを中心にSNSで話題になっている和スイーツがあります。それがコチラ。 スーパーで見つけたラムネわらび餅、何もつけなくてもラムネ風味の優しい味でおいしいし、粉をつければひんやりしゅわしゅわラムネ感たっぷり…
奥さんとおばあちゃん、娘・なごみちゃん、息子・かずとよ君の5人で暮している、もひかんさん(@mohikan1974)。 もひかんさん一家は、家族生活をより良いものにするため月末に『家族会議』を行っています。 ばあばの目標…
タレントのつるの剛士さんに、2016年6月6日、第5子となる男の子が誕生しました! つるのさんはSNSでファンに報告しています。 【ご報告】午前3時55分に第5子となる男の子(3322g)が無事誕生しました。母子共に健康…
アメリカ合衆国カルフォルニア州のスリー・リバースには、セコイア国立公園というとても大きな公園があります。 年間100万人もの人が訪れるこの公園は、100年間雄大な自然が愛され続けている場所。その自然の中では、たくさんの動…
友達カップルと一緒に行動していていて、なんだか自分が”お邪魔虫”のような気分になった。 きっと多くの人が一度はそんな経験があるのではないでしょうか。 写真共有サイトimgurのユーザー、earthyhillgivensく…
カステラを使ったフレンチトーストがTwitterを中心に話題に! 作り方はいたってシンプル。普段は食パンを使うところを、カステラに。卵と牛乳をまぜた液にカステラをひたしたら、バターを溶かしたフライパンで焼くだけです。 カ…
5月28日に、両親と林道ではぐれ、7日ぶりに発見・保護された7歳の男児。 今回のケースは、両親がしつけの一環として、意図的に置き去りにしたと言われていますが、子どもと一緒に山登りやハイキングに出かけ予期せず、はぐれてしま…
熊本県の発表によると、今回の地震による避難者数はピーク時の47,032人から、8,231人(5月30日時点)に、減少しています。 しかし、依然として避難所に身を寄せる人は多く、復興にむけた取り組みも続いています。そんな中…
こだわりのコーヒーやくつろぎの空間、どこか懐かしさを感じるフードメニューで人気のコメダ珈琲店。コメダ珈琲店といえば、朝11時までドリンクメニューにつく、トーストなどボリュームたっぷりの「モーニング」が有名ですね。そんなコ…
お父さんの手を中心に、ぐるぐると回り始めるワンコ。その隣に居た赤ちゃんも触発されて一緒に回り始めます。何ともいえない可愛い芸の競演をどうぞ! ワンコの回る芸を見て、コピーを始めた赤ちゃん。初めての挑戦のわりに、なかなかの…
まもなく、家庭に第5子が誕生することに伴い、2016年6月1日から約1ヶ月間の育児休業に入ったタレントのつるの剛士さん。 そんな、つるのさんが5月29日に自身のInstagramである写真を公開。大きな注目を集めています…
ひとつの受精卵が二つに分かれ、同じDNA情報を持ち生まれてくる一卵性双生児。 一卵性双生児が生まれる確率は非常に低く、およそ0.3%!受精卵が分かれる仕組みはいまだ判明しておらず、まさに奇跡と言えます。 そんな『奇跡の出…
結婚記念日として有名な、銀婚式や金婚式。 結婚25年目、50年目にお祝いする記念日ですが、最近は20年目まで毎年記念日があり、1年目が紙婚式、7年目は銅婚式など、沢山あるのだそうです。 そんな節目に行われる記念日も確かに…
2013年に公開され、全世界で大ヒットしたディズニー映画『アナと雪の女王』 大ヒットの理由はストーリーやキャラクターだけではなく、素敵な主題歌!作中のキャラクター・エルサの心情を歌い上げた『レット・イット・ゴー』は、劇場…
忙しい朝。でも、しっかりと朝食はしっかり食べておきたい! そんな朝は、手早く準備できるトーストがピッタリです。 しかし、今度はこんなちょっとしたことに「イラッ」とすることがあります。 トースターがなかなか温まらない! 「…
2016年4月14日に発生した熊本地震。震度7による被害は大きく、復興作業はいまだに続いています。 そんななか2016年5月31日、日本政府は熊本地震復旧等予備費7000億円のうち、1023億円の使い道を発表。九州の観光…