銀行印にも使えちゃう♪ 鳥のイラスト入り印鑑「とりずかん」がめちゃかわ
話題の商品鳥好きのみなさん、お待たせしました。朗報です!以前、銀行印としても使用できる猫のイラストが描かれた印鑑『ねこずかん』、同じくワンコのイラストの『いぬずかん』が登場し、話題となりました。 猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
鳥好きのみなさん、お待たせしました。朗報です!以前、銀行印としても使用できる猫のイラストが描かれた印鑑『ねこずかん』、同じくワンコのイラストの『いぬずかん』が登場し、話題となりました。 猫のイラスト入り印鑑「ねこずかん」…
色々なものを保存できる、ジッパー付きの袋。食品や小物、様々なものの保存に役に立ちますよね。 さて、このベビーは何を保存するのかな? 手のひらにチュッとして… 出典:YouTube 袋に入れました!ママが「何してるの?」と…
カナダにある大型ホームセンター【ロウズ】が、Facebookで新しく雇った従業員を紹介したところ、その心温まるストーリーにたくさんの称賛の声が寄せられました。 新しくロウズの従業員となった男性は脳に損傷を抱えており、常に…
「マタニティマークを付けて電車で立っていたら、席を譲ってくれないばかりか、なぜかにらまれた」 「新幹線で子どもが泣き出してしまった…あやしても泣き止んでくれなくて、席を立ち連結部分に移動したけれど文句を言われた」 妊娠中…
国土交通省からの発表で、2016年7月15日(金)から九州の観光復興を目的として、高速道路の割引が実施されることになりました。 「九州観光周遊ドライブパス」を利用すると、九州の高速道路が定額料金で乗り降り自由・乗り放題に…
カレーが美味しい季節です! 大きなお鍋にたっぷり作ってハフハフ食べると、汗と一緒にパワーがわいてきますね。ひと晩寝かすと、さらに美味しくなるともいわれています。ところがなんと、この「2日目のカレー」が原因でしばしば食中毒…
家族の誰かが、たったひとりで病魔と闘っているとしたら、あなたはすぐに気付いてあげることができるでしょうか。 平穏な毎日に、突然やってきた病。互いの思いがすれ違う中、あるきっかけで希望を見出し絆を深めていく、家族のストーリ…
苦手なんだけど、なぜか食べるのを止められない物ってありますよね。 この男の子にとって、クランベリーがそうだったようです。口に入れて「すっぺええええ!」と、こちらの口まで酸っぱくなってきそうな表情をするものの、食べるのは全…
熊本地震の影響で、ゴールデンウィークの宿泊者33%減という危機的状況に陥っている別府温泉。 大幅に減ってしまった観光客を呼び戻すため、別府市民総出でPR動画を作成したところ、つい作りすぎてしまったのだそうです。 別府市長…
仕事や恋、または家事や育児。30代40代の女性はとにかく毎日が忙しい! でもそんな毎日の中でも、「なんであんなに綺麗なんだろう?」と不思議に思える女性がいます。 私の職場の女性上司、栄子さんもそう。保育園に通う子どもを持…
最近、とあるシューズが「雨の日でも、とても滑りにくい!」として、赤ちゃん連れや、妊娠中の人におすすめだと話題になっています。 しかも、意外なことに、そのシューズの本来の用途はレインシューズではありません。 一体どんなシュ…
アメリカで「父の日」に、パパと赤ちゃんのこんなお遊びが話題になりました。 #CheerioChallenge Cheerio(チェリオ)というのは、アメリカで最もポピュラーと言ってもいいシリアルで、ドーナツ状の形…
毎年6月の第3日曜日は、『父の日』。日ごろ頑張っているお父さんにプレゼントをあげたり、感謝の言葉を伝えたりする特別な1日です。 大好きなお父さんのために『最高の父の日』を計画した、カナヘーナさん(@hajime0912)…
死者の元へ冥府からやってくると言われている『死神』。漫画やアニメの世界では大きな『鎌』を持っている姿として描かかれることが多いですよね。 ※死神のイメージ画像 今ではそんな死神の持っているイメージが強い大鎌ですが、元々は…
3匹のアライグマ家族。どうやら道路わきの白い壁を登ろうとしている様子。 人間にとっては低い壁でも、アライグマにとってはかなりの高さ。まだ子どもであるアライグマ一匹では登れるものではありません。 そこでアライグマたちは、家…
ただ歩いているだけで、ジワジワと汗が吹き出てくる季節。 いくら薄着をしても、照り付ける太陽の下で外回りをしていると、あまりの暑さに思わず叫び出したくなることもあります。 そんな、うだる様な気温の中、OLさんが突如ビキニ姿…
アメリカ・メリーランド州に住むシャローム・ヌカームさん、20歳。彼女がInstagramやYouTubeで公開しているメイクアップ動画は、世界中の人から人気を博しています。 人気の理由は、メイクの技術が素晴らしいこと。そ…
「将来の夢はなんですか?」 「お医者さんになって、みんなの病気をなくすの」 ホームビデオに残っていた、娘の将来の夢。それをひとり懐かしく見つめる父。 『頑張れ』は娘を応援したい気持ちがあふれ出てしまった、お父さんの口癖。…
アメリカのフロリダ州に、とあるカップルが住んでいました。 彼女・キャスリンさんは、パートナーであるヘクターさんの子どもを身ごもっており、2人は幸せの最高潮にありました。 出典:GoFundMe 「子どもが大きくなったら、…
アメリカのウエストバージニア州に住む女の子、ジェイドリン・ホスキンソン・グロスちゃんには『とある夢』がありました。 「お巡りさんと一緒に、ランチをしてみたい!」 将来は警察官になりたいジェイドリンちゃん。あこがれの警察官…
「そうなの! あるある!」女性ならきっと「よくぞまとめてくれた!」と思えるイラストを、ゆう(@omusubi0929)さんが一枚のイラストに描いてくれました。 生理あるある書いてみた。 pic.twitter.com/g…
ブタの尻尾といえば、記号の「ℓ(リットル)」のようにクルンッと巻いているものです。 ところが、この動画投稿主によると、指一本あれば、一瞬でこの尻尾がストレートになってしまうとか! 一心不乱に餌を食べているブタ…
人間の体に繊細な絵を描く、タトゥー職人。彼らにとって、自分の腕は大切な商売道具であり、誇りです。 フランスのリヨンに住むタトゥー職人・JC Sheitan Tenetさんは、22年前のある日、不幸な出来事で右肘の下から半…
赤ちゃんのお風呂上りにサッと手軽にはおらせることができ、しかもかわいいバスラップを発見しました♡ 出典:Amazon 何てかわいらしい…!天使ですか? 思わず顔がほころんでしまいますね。赤ちゃんの愛らしさがさらに増す、フ…
年齢を重ねることで気になってくる、白髪や抜け毛…。髪の毛は肌と同じように、年齢を感じさせるもの。抜け毛に悩んでいる人は、実は男性だけでなく女性にも多いのです。 年齢を重ねていって抜け毛が増えただけでなく、「一本一本が細く…
メキシコには「先生の日」という、先生へ日ごろの感謝を込めて生徒がプレゼントをする日があります。 メキシコ・ベラクルスのとある小学校でも、生徒から一つずつ先生への贈り物が手渡されていました。 みんなが華やかなプレゼントを持…
最終的には舛添東京都知事の辞職願提出という決着を見た、政治と金の問題。 新党改革に所属していた際に受け取った政党助成金400万円を離党時に返還しなかった、いわゆる「ネコババ疑惑」に始まり、不適切な政治資金の支出が指摘され…
今ひそかに注目を集めている100均アイテムがあります。それは100円ショップ・ダイソーで売っている『レインボーペーパーシート』です。 真っ黒なシートを付属のプラスチックのペンまたは爪楊枝などでこすると、カラフルな線が描け…
全国各地の有名そばと日本酒が一度に楽しめる『大江戸和宴』が、東京の代々木公園で2016年6月19日(日)まで開催されています。 このイベントでは、各地のご当地そばや… 選りすぐりの銘酒だけでなく、 B級グルメを始めとした…
2014年10月、喉頭がんのため声帯を全摘出したミュージシャンの『つんく♂』さん。 歌手の命とも言うべき声を失ってからも、つんく♂さんは気丈な姿勢を崩さず、トーク番組ではパソコンを使った筆談を用いるなどして、精力的に活動…