
お隣さんが「引っ越せ!」 貼り紙の嫌がらせも受けた女性…限界を迎えて?
漫画短編の創作漫画をTwitterで公開している、漫画家の江戸川治(@edoosam)さんの作品に反響が上がっています。 漫画に登場するのは、ある町の物件に仮入居したばかりの女性。 後から引っ越してきたお隣さんに、なぜか最初…
grape [グレイプ] subculture
サブカルの記事一覧ページです
短編の創作漫画をTwitterで公開している、漫画家の江戸川治(@edoosam)さんの作品に反響が上がっています。 漫画に登場するのは、ある町の物件に仮入居したばかりの女性。 後から引っ越してきたお隣さんに、なぜか最初…
毎年12月25日はクリスマス。子供にとっては、年に一度の『とっておきの日』です。 クリスマスプレゼントをもらったり、ケーキを食べたりするだけでなく、サンタクロースがやって来る日なのですから。 絵本などで目にする、トナカイ…
数コマで人々をクスッとさせる創作漫画をTwitterで発信している、漫画家のジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さん。 今回ご紹介するのは、『気付いた母親』という創作漫画です。 ひとコマ目から、母親に問い詰…
多くの人にとって、なじみ深い童話の1つである『シンデレラ』。 義理の母親やその娘たちにいじめられていた少女が、親切な魔法使いの力を借りて美しい姿に変身し、舞踏会へ行くシーンにワクワクした人も多いでしょう。 物語の中で、魔…
魅力的なキャラクターや美麗なビジュアルで人気を博す、株式会社Cygamesのアプリゲーム『グランブルーファンタジー』。 2021年12月12日、家庭用ゲーム『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新エディションとなる『…
数コマで笑いを誘うような漫画を生み出している、ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さん。 今回ご紹介する、ジョンソンともゆきさんの作品に登場するのは、夫婦関係存続の危機にひんした男性です。 男性が手にしたの…
2000~2013年にかけて、漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』で連載されていた、漫画家の奥浩哉さん作の『GANTZ(ガンツ)』。 電車にひかれ、命を失ったはずの主人公が、なぜか生きていた代わりに、異星人との戦いに巻き込まれ…
2016年から漫画雑誌『週刊ヤングマガジン』で連載されている、『1日外出録ハンチョウ』。 漫画家の福本伸行による漫画『賭博黙示録カイジ』などが原作のスピンオフ作品で、上原求さんと新井和也さんが作画を担当しています。 『1…
大人になると、同僚や知人との人間関係を良好に保つため、イヤなことをいわれても我慢することがありますよね。 反論したり指摘したりすることで、さらに厄介なことに発展してしまうため、空気を読んで黙ることがよいとされる状況も。 …
世界的に有名な童話『シンデレラ』。 両親をなくし、義理の母親やその娘たちから冷遇されていた少女が、親切な魔法使いの力を借りて舞踏会へ行き、そこで王子に見初められて結婚…というストーリーです。 童話では、どんな状況でも前を…
学校で月に一度の頻度で行われる、全校集会。学校に所属する生徒が一堂に会するイベントです。 並んでいる列に親しい友人がいるとつい話し込んでしまい、先生に怒られた経験がある人もいるでしょう。 『校長』 イワンタ(@reeze…
人は誰しも、失敗するもの。そう頭では分かっていても、自分の行いや他人からの評価、言動に、落ち込むことはありますよね。 Twitterユーザーの、もず(@mo_x_2)さんが描いたのは、仕事でミスをし、クライアント先に怒ら…
1年が過ぎ去るのは、あっという間です。 新年を迎えたと思ったら、仕事始めが到来。春が終わり、夏に秋…月日は瞬く間に過ぎ去っていきます。 空乃 亞さめ(@a_sa_me)さんが描いた、時間の流れをテーマにした創作漫画を紹介…
立葵(@hiyokobeya)さんが描く創作漫画『真反対のふたり』をご紹介します。 登場するのは、はたから見れば付き合っているのが不思議に思える『正反対』の男女のカップル。 「周囲からお似合いに見られたい」という気持ちを…
会社の人と複数人で知らない土地を訪れた際、終業後一緒に飲みに行ったり、ご飯を食べたりすることはありますよね。 しかし、せっかく知らない土地を訪れたなら、「自由に行動したい」と思ったことがある人もいるのではないでしょうか。…
時代の移り変わりとともに、価値観も変化するもの。 ひと昔前は『父親は仕事、母親は子育て』という風潮でしたが、共働きの夫婦が増えたことで、子育てに父親が関わる機会は増えているといいます。 しかし、徐々に変わってきているとは…
恋人から、「大切な話がある」といわれた場合、考えられるのは2択。 結婚や同棲など、2人の関係を次のステップに進めるためのポジティブな話か、別れ話のどちらかの場合が大半です。 立葵(@hiyokobeya)さんが描いた創作…
漫画雑誌『月刊ウルトラジャンプ』にて連載中の、オニグンソウさんによる漫画『もののがたり』が、テレビアニメ化することが決定しました! 『もののがたり』は、付喪神(つくもがみ)をあの世に導くことを生業にしている主人公・岐兵馬…
・こういった、人を笑顔にさせる残業ならしたい。 ・心が温まった。素敵。 ・優しい世界観だ。 そんな声が上がっているのは、モノモース(@mono_moosu)さんが、残業をテーマに描いた創作漫画。 読むと、心が和む漫画を紹…
きゃた(@kyata_ti666)さんがTwitterに投稿した、『弔い』というタイトルの4コマ漫画が話題になっています。 登場するのは、レストランで料理を注文するウシ。店員が思わず聞き返してしまった注文内容とは…。 弔…
夢を叶えるまでの道のりは、多くの場合、険しいものです。 本人が努力しても、経済面や周囲の理解、タイミングなどに左右されることもあるでしょう。 漫画家の浅山わかび(@wakabi44)さんは、進路に迷う青年が登場する創作漫…
モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、とある学生です。学校の校庭に出ていた学生は、クラスメイトの2人が話しているところを目撃しました。 『ショック…
多感な時期に、家族へ冷たく当たってしまうことはありますよね。 漫画家の枇杷かな子(@BiwaAmazake)さんは、思春期に後悔したことがあるそうです。 それは、祖母にいってしまったひと言。 枇杷さんが漫画として描いた祖…
ジョンソンともゆき(@tomo_yuki2525)さんがTwitterに投稿した創作漫画『体調』をご紹介します。 作品に登場するのは、スマホを片手に持ちながら話す男性と、その友人です。 「こう見えて、昔は悪かったんだよね…
Twitterやブログに4コマ漫画を投稿している芋一郎(@cheesesama24)さん。 新婚夫婦が登場する創作漫画を公開して、注目を集めています。 「『闇のゲーム』をしないか」と妻に持ちかける夫。 『闇のゲーム』とは…
2021年8月7~8日の2日間、神奈川県横浜市の横浜ぴあアリーナMMにて開催された、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 7th LIVE ≪SUMMIT OF DIVISIONS≫』。 ロック…
コルクラボ漫画専科を受講している水谷アス(@mizutanias)さんは、Twitterに1本の創作漫画を投稿しました。 登場するのは、うどん店を営む夫婦。新型コロナウイルス感染症による外出自粛の影響で、夫婦の店にはめっ…
ペットと暮らしている人は、きっと誰もが一度は「動物の言葉を理解できたらいいのに」と思ったことがあるでしょう。 一見似たような鳴き声でも、人間と同じように、言葉には「遊んで!」や「お腹が減った」といった思いが含まれているは…
歳を重ねると、周りの人や若かった頃の自分と比べて、自信がなくなってしまう時はありますよね。 スーパーマーケットで働いている、あとみ(@yumekomanga)さんは、同僚で最年長の土田さんと、年齢について話していたことが…
帰省すると、家族や地元で暮らす友人と会えるなど、楽しいものです。 ですが、「親とケンカをしていて、帰省しづらい…」と考えている人もいますよね。 まるいがんも(@kenihare)さんが描いた、帰省をテーマにした創作漫画を…