trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

北海道マナーレジ考え方植物自然grape HIT

「超わかる」「笑って元気でた」 子連れでトイレに入った母親の『叫び』に反響

ストーリー By - grape編集部

子育ては、予想もしない出来事の連続です。特に外出した際は、人目を気にせず自由な言動をする我が子にハラハラすることも…。 「全部、超分かる!」「ヤバい。笑って元気出た」といったコメントが相次いだ、『子連れトイレあるある』を…

正直すぎる喫茶店のメッセージ 客の『理解』を求めるその内容に「最高!」

ストーリー By - grape編集部

鳥取県八頭郡にある『道の駅はっとう』に併設されている喫茶店に置かれた、客へのメッセージが反響を呼んでいます。 ダンボールの切れ端に書かれていたメッセージ、そしてイラストに「最高」「とても親切だ」と多くのコメントが寄せられ…

男性「どっちに入ればいいの?」トイレ表示『H』と『D』はどっちが男性用?

ストーリー By - grape編集部

トイレの入り口にある『男性用・女性用』のサイン。 ジェンダーなどの視点から、最近では色分けをしていないトイレも増えてきましたが、以前はこのようなピクトグラムで表示されているのが一般的でした。 しかし、国が変われば、トイレ…

「笑うぐらいが丁度いい」「こんなことある?」注文を二度間違えた店員が伝票に?

おもしろ By - grape編集部

昼時や夕飯時など時間帯によって、かなり忙しくなることがある飲食店。 人間がやることだからこそ、ミスが起こってしまうこともあるようです…。 2回注文を間違えた上に伝票には… ある日、家族と計4名で飲食店を訪れたという、あみ…

『苦しみ』を『笑い』に変えるには? あっという間の方法に「元気が出た」「あなたが神か」

写真・アート By - grape編集部

「人生は山あり谷あり」という言葉があるように、苦しい時期を過ぎれば、またいい出来事があるものです。 とはいえ、運が上向きになる前に、心が折れそうになる日もあるでしょう。 今すぐ落ち込んだ気持ちをどうにかしてほしい…そんな…

猫に『本気噛み』された当日、病院に行かなかったら?「放置しちゃダメだね」「本当にヤバイ」

動物 By - grape編集部

ペットと暮らしていると、噛まれたり引っかかれたりして、流血するほどのケガを負うことがあります。 そんな時、日常のちょっとしたケガと同じような手当てで済ませていないでしょうか。 傷口から雑菌が入り、大変な事態になった経験に…

「ここのコーヒーっておいしいの?」と、スタバで話しかけられて… その後の年配女性の『ひと言』にフリーズ

ストーリー By - grape編集部

おしゃれなカフェでお馴染みのコーヒーチェーン店『スターバックス』(以下、スタバ)。 豊富なドリンクメニューのほか、期間限定の商品が味わえたり、指定のドリンクにソースやトッピングを足したりできるとあって、足しげく通う人もい…

カフェラテを注文した客に、カフェ店員「すみません」 続く言葉に、み~んなキュンキュン

ストーリー By - grape編集部

休憩や軽食の時間に立ち寄るカフェ。おしゃれな雰囲気の店内で受けるサービスは、ちょっとした癒しにもなります。 ある日、普段は利用しない、おしゃれな雰囲気のカフェに来た、青木ぼんろ(@aobonro)さん。 ホットのカフェラ…

交際相手から「私と付き合ってて楽しい?」とLINEがきた男性 オチに「かっこよすぎる」

おもしろ By - grape編集部

そばにいなくても、家族や友人、恋人などと、文面で会話ができるLINE。 気軽にやり取りができるぶん、何気なくLINEの画面を開いて、相手から来たメッセージにドキッとすることもあります。 恋人にLINEで「私と付き合ってて…

ひいおばあちゃんの『輪ゴム活用法』 試したいけど…続くオチに吹き出す人が続出!

ストーリー By - grape編集部

長年、家事や育児などをこなしてきた人たちは、さまざまなライフハックを知っています。 俗にいう『おばあちゃんの知恵袋』は、現代でも役立つことが多いのですが、使用する人によって向き不向きがあるのも事実。 さてよ(sateyo…

赤ちゃんにリードをもたれて、不服な犬 その表情に、17万『いいね』!

動物 By - grape編集部

時に、人間のような表情を見せることがあるペット。 顔を見れば、言葉を交わさずとも、ペットの気持ちを想像できることがありますよね。 オーストラリア在住の、飼い主(@takochan_aus)さんがSNSに投稿した写真に、ク…

弟の誕生で『抱っこの要求』をするようになった長男 母がハッとしたことに「泣くほど分かる」

ストーリー By - grape編集部

幼い子供は、毎日そばにいる親ですら驚くほど、すくすくと成長していきます。 いうまでもなく、我が子の成長は親にとって喜ばしいもの。しかし、成長が早いということは、幼い子供ならではの思い出を作る期間が短いということでもありま…

海外の日本食レストラン メニューの日本語表記が暗号みたい 「難問きた」

ストーリー By - grape編集部

寿司やうどん、天ぷらなどの和食は海外でも人気があり、各国に日本食レストランがあります。 海外に長らく住んでいると、やはり恋しくなるのは、故郷の味。 おいしい日本食に出会えると、そこでの暮らしがより充実したものになるのかも…

「病院で変な声出た」「めちゃくちゃ笑顔」 見るからに嬉しそうな柴犬が話題に

動物 By - grape編集部

犬を飼う上で大切なことの1つは、犬から信頼を得ること。 普段からコミュニケーションを取って、良好な関係が築ければ、まるで我が子のように寄り添ってくれるようになるでしょう。 飼い主に呼ばれ、とても嬉しそうにしている犬の動画…

「かわいすぎる」「大事なことだよなぁ」 男の子が「頑張ったね」シールを貼った先とは

ストーリー By - grape編集部

小さな子供は、目に見えるものや、手で触れるものなど、いろいろなものに興味を持つものです。 子供にシールを与えたら、そこら中に貼って遊んでいた…という経験はありませんか。 紙からはがして、ペタッと貼る感覚が楽しいのかもしれ…

街で目にした『ツッコミどころ満載の貼り紙』 4枚に「どれも傑作」「見事なオチ!」

おもしろ By - grape編集部

その場を通りがかった人たちに、情報を伝えるために用いられる、貼り紙。 多くの人に情報伝達ができる便利な手法ですが、時にはちょっとした『事故』が起こってしまうこともあるようです…。 『事故』が起こってしまった貼り紙 日常生…

page
top