
あーっ!お客様ぁあ!困ります! 道路に残された『痕跡』に吹き出した
おもしろある日、OGA(@loverylita)さんの目に、『笑撃』の光景が飛び込んできました! ああ〜! そう叫ばずにはいられない光景がコチラです。 なんて、うっかりしているお猫様なのでしょう…! 完全に乾く前に、塗料の上を歩…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
ある日、OGA(@loverylita)さんの目に、『笑撃』の光景が飛び込んできました! ああ〜! そう叫ばずにはいられない光景がコチラです。 なんて、うっかりしているお猫様なのでしょう…! 完全に乾く前に、塗料の上を歩…
アメリカ・ニューヨーク州に住むレイモンドさんはある日の朝、路上で信じられないものを目にします。 ゴミ置き場に置かれたたくさんのゴミの中に、生きた猫が捨てられていたのです。 猫は小さなキャリーケースに入れられた状態で、無造…
大型ロケットの打ち上げ場所としても有名な、鹿児島県・種子島。 ここには鉄道がなく、バスも1日に数本しか走っていません。そのため、たくさんの高校生が原付バイクで通学しています。 中でも、Hondaのバイク『スーパーカブ』を…
水を用いずに小石で波紋を描くなどして、山水の風景を表現する『枯山水』。 日本庭園や寺などで、その美しい景色を見ることができます。 ※写真はイメージ 京都・東福寺の庭園にある枯山水を見ていた、しるさん(@shiru3_fe…
「子どもが何よりも大切」と胸を張っていえる親は多くいます。 とはいえ、365日24時間休みなく続く子育てに疲れてしまう人は少なくありません。中には、ノイローゼになってしまう人もいます。 2人の子どもを育てている、母親のえ…
猫の画像検索を行うと、飼い主さんと一緒に遊ぶ猫の写真をたくさん見つけることができます。 足にじゃれついてきたり、ヒザの上に乗ってきたり、その姿はとても可愛らしく、見ているこちらまで癒されるほど。 麺(@lmusein)さ…
フィリピンのファストフード店『Jollibee(ジョリビー)』で撮影された、心温まる動画が話題になっています。 ティーンエイジャーの少年がテーブル席で食事をしていると、誰かがやって来ます。 少年のテーブルへお邪魔したのは…
2017年秋の雨の日、アメリカ・フロリダ州で猫の親子が捨てられているのが見つかります。段ボール箱に入っていた母猫と6匹の子猫は、動物保護シェルター『ブロワード郡アニマルケア』に保護されました。 『ブロワード郡アニマルケア…
たまに目にする機会のある、客が店員にクレームをつける場面。 直接は関係がなくても、周囲にいて居心地の悪い思いをした人もいるでしょう。 Twitterに投稿された、クレームにまつわるエピソードが話題になっています。 「横暴…
「寒い冬は、やっぱりお風呂で温まりたい!」という気持ちになる、猫もいるようです。 マンチカンの兄妹である、茶太郎くんときなこちゃんの日常を投稿している飼い主(amaccho5160)さん。 きなこちゃんが、風呂桶のお湯加…
記憶力を頼りに、カードをめくって同じ柄のペアを引き当てるゲーム『神経衰弱』。 2018年にTwitterで「かなりときめいた」「欲しい!」と話題になった作品をご紹介します。 『マンホール』の柄でできた神経衰弱 作品を手が…
海外の掲示板『Reddit』ユーザーのu/MJNauさんが、自宅の玄関にある監視カメラの映像を投稿。そこに映っていた微笑ましい光景が話題になっています。 投稿者さんの家に荷物を届けにきた郵便配達員の男性。玄関のドアの前に…
言葉を覚える前の赤ちゃんは、独特の『赤ちゃん言葉』を話します。それは人間だけでなく、どうやら犬も同じようです。 シベリアン・ハスキーのラムジーは、とってもおしゃべりなワンコ。飼い主さんに何かを伝えたいようなのですが…。 …
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
「前と比べて、片耳の聴力が落ちてきた」 森園(@morizonprime)さんは、幼いころから耳が悪く、人の話しを聞き取れないことがあったといいます。 2018年に入ってからは、さらに聴力が落ちているのを実感していました…
アメリカ・オクラホマ州に住むロビンさんはホームセンター『トラクター・サプライ・カンパニー』で買い物をしていました。 すると年配の男性が入ってきて、店員にこう尋ねているのが聞こえてきたのだそう。 男性:「私は高齢者です。高…
ニュージーランドの野生動物保護団体『Kaikoura Wildlife Rescue』。この施設では主に病気やケガをした野鳥を保護し、治療をして野生に返す活動をしています。 その『Kaikoura Wildlife Re…
「うちのにゃんこを呼び出す方法」 そんなひと言と共に投稿された、2匹の猫を飼っているまぺぺ(@oMIYAVIo)さんの動画が話題になっています。 名前を口に出さずとも『ある方法』で呼びだすことができるのは、猫の空くん。一…
2児の母親である、きなこもちさん。 子育てにまつわるエピソードをブログに投稿し、人気を博しています。 「遠足で何が1番楽しかった?」 4歳娘の正直すぎる回答に、吹き出す 『産後の巨乳』の理想と現実 きなこもちさんが長女を…
台所の排水溝についているゴム製のフタ。通称『菊割(きくわれ)フタ』がなくなっていることに気付いた、ゆうすけ(@rajikoraji)さん。 掃除のために取り外したわけではなく、ましてやフタが勝手に移動するわけがありません…
北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派永明寺で住職をしている、松崎智海(@matsuzakichikai)さんの投稿が話題になっています。 お寺自体は「結構真面目」というものの、Twitterでは時にユーモアあふれる投稿…
新郎新婦にとって、一生に一度の晴れ舞台である結婚式。 そんな大事な式で、新郎新婦に『指輪』を渡す大役を務めるのが、『リングボーイ/リングガール』と呼ばれる子どもたちです。 しかし、必ずしも子どもたちがその務めを果たすわけ…
こたつやストーブなどの暖房器具が恋しくなる冬。寒い季節に暖を取りたくなるのは、人間だけでなく動物も同じなのかもしれません。 ある1匹の猫が見せた珍しい振る舞いに、クスッとする人が続出しています。 やっと付けてもらえた暖房…
一緒に暮らしている愛犬や愛猫は、家族そのもの。 時には人の言葉や心境を理解しているかのような振る舞いを見せ、私たちを驚かせます。 1匹の猫が見せたある行動に、多くの人が涙を誘われています。 亡き夫の遺影と遺骨を見た猫が……
犬はよく人間の食べものを欲しがります。可愛い犬たちにおねだりされると、ついあげたくなってしまいますよね。 メキシコにあるピザ店にやってきたエストレヤさんは、店内で注文したピザを待っている時、誰かの視線を感じました。 振り…
妊娠や出産は、「母親になる」という選択肢をとった女性に大きな影響を与えます。 子どもを産むにあたって仕事を休んだり、辞めたりすることになった人もいるでしょう。子育てが多忙なあまり、自分の時間を犠牲にしている人も少なくあり…
部屋の中に段ボールを置いていたら、知らない間に猫が入っていた。 猫を飼っている人にとっては、よく見かける『あるある』の光景です。 ブリティッシュショートヘアのじろうさんと、姉弟猫のみかんちゃん、ぽてとくんの日常を発信して…
愛らしいビジュアルと自由気ままな性格で、飼い主にたくさんの癒しを与えてくれる猫。 疲れている時や落ち込んでいる時も、愛猫の姿を見ると元気が出てきますよね。 ですが、猫との生活は楽しいことばかりではありません。時には、飼い…
こたつやストーブなどの暖房器具が恋しくなる、寒い季節。 冷えてしまった身体を温めようとするのは、人間だけではありません。 ヒーターの前で暖を取る柴犬 ある寒い日に、柴犬の豆助座衛門(@mamesukezaemon)くんは…
スナックのママとして働く女性から似顔絵を依頼された、漫画家のおたみ(@otamiotanomi)さん。 しかし、依頼主であるママさんからは予想外の『修正依頼』が返ってきました。 「こんな女の子が、うちの店にいたらNO.1…