trend

ストーリー

ストーリーの記事一覧ページです。

カラス野鳥お菓子クッキースイーツgrape HITミスタードーナツ店員

紙袋の写真

スタバの紙袋、ルーペでのぞくと… 「その発想はなかった」「ブックカバー作れそう」

By - grape編集部

飲食店やカフェなどで、商品をテイクアウトする際にもらえる、紙袋。 春は桜の花びら、秋はイチョウの葉など、季節限定のデザインに胸をときめかせる人も多いでしょう。 『スタバ』の春限定の紙袋、よく見ると? 紙袋のデザインなど、…

しまむらのシャツの写真

母親「なんで全種類買わなかったんだろう」 思わずときめいた『しまむら』の商品が、こちら

By - grape編集部

手に取りやすい価格の洋服を販売し、幅広い世代から愛されている、衣料品チェーン店『ファッションセンターしまむら(以下、しまむら)』。 使いやすいベーシックなものから、おしゃれなトレンドアイテムまで、豊富な品ぞろえも人気な理…

ひな祭りの記念フォト

「声出して笑った」「最高です」 ひな祭りの記念フォトの『裏側』に、吹き出す人が続出

By - grape編集部

七五三やひな祭りといった子供の行事では、我が子の記念写真を撮る家族も多いでしょう。 フォトスタジオを利用すれば、行事に合わせた衣装やセットが用意されているため、より華やかで思い出に残る写真が撮影できます。 しかし、幼い子…

コンビニの駄菓子の写真

沖縄のコンビニで見た光景が? 他県民「え、何これ」「全然分からん」

By - grape編集部

同じ日本国内でも、地域によってさまざまな違いがありますよね。 方言をはじめ、料理の味付けや季節の行事…。日常生活のいたる所に土地柄が表れるため、旅行をすると驚くこともしばしばです。 沖縄県の『3月の光景』に全国から驚く声…

貼り紙の写真

店員が「小中学生の皆さんへ」の貼り紙 理由に「恥を知れ」「すべてを察した」

By - grape編集部

同じ趣味を持つ人とのコミュニケーションは、楽しいもの。 偶然『同好の士』と遭遇した際は、気分が上がって、いつも以上に積極的になってしまうこともありますよね。 ですが、あまり浮かれすぎていると、周囲を見ることができなくなっ…

折り紙のひな飾り

「やけに静かだと思ったら…」 8歳児が作ったものに「センスが天才」「コレは大作」

By - grape編集部

3月3日の桃の節句に合わせ、女の子の健やかな成長を願って飾られる、ひな人形。 ひな祭りの日、SNS上では、さまざまなひな人形の写真がアップされていました。 8歳児が作った『ひな人形』 三田rassy(@kushi2_sa…

スーパーの店員の漫画

スーパーで客からクレーム まさかの理由に「どうしろと?」「自分もいわれた!」

By - grape編集部

接客業を一度でも経験した人であれば、こんな指導を受けたことでしょう。「笑顔を忘れずに!」と。 笑顔はコミュニケーションの基本です。また、店員がにこやかでいることで、客側は安心して声をかけることができますよね。 スーパーの…

B.B軍曹さんの漫画

LINE「明日ひま?」 返答に困っていると、夫が…「めちゃくちゃ共感」「次元が違う」

By - grape編集部

「明日、暇?」 知人から突然、こんな連絡が来たら、あなたはどう思いますか。 用件が分からない状態で、都合だけを聞かれると、つい身構えてしまう人は多いといいます。 予定は空けられるけれど、気乗りしない誘いであれば、うまく断…

松藤百香(@mmk_utl)さんの写真

アフリカの理髪店で「お任せでお願いします」 結果に「冒険すぎる」「おぉ、すげえ!」

By - grape編集部

ヘアスタイルは、その人の個性や印象を大きく左右する重要な要素。 そのため、理髪店で髪を切ったり染めたりする時は、美容師に自分の希望をしっかり伝えることが大切です。 しかし中には、「お任せでお願いします」と、美容師の技術や…

おもちゃのクレジットカードの写真

ちょっと恥ずかしい! スーパーで買い物中、落とした物に「ウケる」

By - grape編集部

落とし物によっては、悪用されたら一大事となる場合があります。 大切なものほど注意したいですが、何かの拍子に紛失する場合もあるでしょう。 多部(@00LV_)さんは、買ったばかりの物をスーパーマーケットで落としてしまいます…

page
top