trend

ストーリー

ストーリーの記事一覧ページです。

grape HIT貼り紙ジャガイモ北海道子供幼稚園野菜息子親子

孫の手作り財布の写真

母親にあげたのは『グッチ』の財布? 小5息子のプレゼントに「涙が出た」「こんなの号泣する」

By - grape編集部

子育てをしていると、子供の成長に感情を揺さぶられることがあるでしょう。 幼かった我が子が、家族を気遣う行動を取るようになるなど、内面の成長を目の当たりにするとグッときますよね。 cb1300sb6706さんは、3枚の写真…

男性会社員の写真

女性職員「名前が聞き取れなかったんですけど…」 上司が返した言葉に「笑った」「これは惚れる」

By - grape編集部

オフィス内で働いている際、取引先からの連絡や営業など、さまざまな電話がかかってくるでしょう。 電話を取った人は、相手の会社名、担当者名、要件などを正確に聞き取り、上司やほかの人に取り次ぐ必要があります。 やをら(@yao…

気泡緩衝材の写真

「配達員さん全員に渡したい」 『プチプチ』をカットしたら?「天才がいる…」「最高」

By - grape編集部

物品を包むことで、外部の衝撃から守ってくれる気泡緩衝材は、『プチプチ』という呼称でおなじみでしょう。 梱包を解いた際に『プチプチ』が入っていたら、そのまま捨ててしまうか、保存しておくかで迷ったことはありませんか。 大阪府…

ウインナーの写真

「ウインナーの飾り切りがうまくいきません」 企業の回答に「ナイスアイディア!」

By - grape編集部

お弁当のおかずとして重宝する、ウインナー。 縦に切り込みを入れて、タコの形にすれば、子供が大喜びすること間違いなしでしょう。 しかし、いざ作ってみると「案外うまくいかなかった」なんて肩を落とすことがあるかもしれません。 …

チャーハンの写真

チャーハンを3つ頼む客 注文ミスと思い、店員が確認しに行くと?「笑った」「コントかよ」

By - grape編集部

飲食店では、客が注文を間違えてしまうことも珍しくありません。 例えば、同じメニューをいくつも注文している場合、店員が確認の声をかけることもあるでしょう。 後輩と飲食店で食事をした際のエピソードをXに投稿したのは、たんよ(…

キャラ弁

『キャラ弁』に挑戦した夫、蓋を開けると? 「つられ笑いした」「最高!」

By - grape編集部

職場や学校に、手作りの弁当を持参している人は少なくないでしょう。 自分で好きな具材を詰めた弁当はもちろん、家族の愛情が込められた弁当は、より一層おいしく感じられるかもしれません。 ある日、ターちゃん(user715984…

本の写真

ただの本棚の写真かと思ったら… 称賛の声が寄せられた『ワケ』に「これはエモい」「センスの塊」

By - grape編集部

「本好きの戯れ」 このような言葉とともに、1枚の写真をXに投稿した、りょう(@izasho11)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと18万件以上もの『いいね』が付くなど、多くの注目を集めることになりました。 りょうさん…

アメリカの高速道路で子ブタを追いかける警察官の写真

「楽しそう」「爆笑した」 高速道路で警察官が追いかけているのは?

By - grape編集部

アメリカで高速道路の交通安全を守る警察組織、ハイウェイパトロール。 ハイウェイパトロールの警察官たちは、交通違反の監視や事故処理など、道路利用者の安全確保のために日々任務を遂行しています。 高速道路に現れた『侵入者』を捕…

ズボンに付いた墨汁のシミの写真

服に墨汁を付けた息子 2日後に、同じ服を着たワケに「発想が天才」「その手があったか」

By - grape編集部

小学校の国語の授業で行われる、習字。 『とめ』や『はらい』などの細かな部分まで意識することで、文字を美しく書く技術が身につけられます。 ただ墨汁を使うため、文字を書いている最中に、着ている洋服を汚してしまう子供もいるでし…

クレープの画像

青森のコンビニに入ったら… 見つけた商品に「これはこれでおいしそう」

By - grape編集部

薄く焼いた生地に、イチゴやバナナ、生クリームなどの具材を包んで食べる、クレープ。 甘くておいしい味はもちろん、華やかな見た目も人気を集める理由の1つでしょう。 お笑いタレントの九月(@kugatsu_main)さんは、青…

page
top