新型コロナウイルス感染症(COVID-19)

2020年1月から、中国の武漢を中心に発生した、発熱や上気道症状を引き起こすウイルス。

手洗いの不十分さを訴える動画が話題に 「分かりやすい」「勉強になる」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

世界的に流行している新型コロナウイルス感染症。 感染防止策の基本として、手洗いやマスクの着用を含む『咳エチケット』が求められています。 手洗いは多くの人がすでに実践していることかもしれませんが、もしかしたら十分に洗えてい…

ピアノ教室の『おさらい会』を中止した講師ママ 決断の理由が潔い!

社会By - エニママ

新型コロナウイルス感染症(コロナウイルス)の猛威により、日本でも政府から人が集まる活動などの自粛要請が続いています。 毎年3月上旬にピアノ教室の『おさらい会』を開いているピアノ講師のママも、2020年の開催については頭を…

レジの前で咳き込む男性 口元を一切押さえなかったため、次の客が?

トレンドBy - grape編集部

スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さん。レジを担当する中で体験したさまざまなことを漫画に描いています。 今回は、マナー違反な客のエピソードをご紹介します。 口はふさいでほしい 世界中で猛威を…

マスク不足に立ち上がった『お菓子会社』 優しさの輪に「素晴らしい!」の声

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響によって、2020年3月現在全国でマスクが品薄になっています。 一時は品薄状態を利用して高額転売する人が続出し、必要としている人の手に渡らない状況が問題視されました。…

国立感染症研究所に届いた一通の手紙 子供からのメッセージに涙腺崩壊

トレンドBy - grape編集部

2020年3月21日時点で、世界で20万人以上の感染が確認されている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 同月12日にWHOは、「新型コロナウイルスはパンデミックといえる」と発表しました。 コロナウイルス抑…

「神様だ」「尊敬する」 飲食店に届いたビル貸主の手紙に感動!その理由とは

トレンドBy - grape編集部

飲食店を経営している、きょんぼーい(@new_kyosuke)さん。 自身が経営する店が入っているビルの社長から届いたという手紙をTwitterに投稿すると、反響が寄せられました。 手書きメッセージに書かれていたこととは…

ドラッグストアに行くも、『買い占め』によってトイレットペーパーがない… するとママ友が?

社会By - エニママ

新型コロナウイルス感染症(コロナウイルス)の影響で、マスクだけでなくトイレットペーパーも品薄状態が続いています。 海外製が多いとされているマスクは厳しい状態が続きそうですが、トイレットペーパーは国内生産で、今後不足してし…

水木しげるさんが、生前に描いた絵 感染広まる世の中で、再び注目を集める

エンタメBy - grape編集部

1846年、熊本県の海に現れ、豊作と疫病の流行を予言したといわれる、半人半魚の妖怪『アマビエ』。 またアマビエは、疫病が流行した際には「自分(アマビエ)の姿を描いた絵を見せよ」ともいい残したといわれています。 時は流れ2…

「失礼とは思いながら…」 イベントで感染対策をした製麺会社に、ツッコミ殺到!

トレンドBy - grape編集部

日本全国で感染が広がっている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。感染経路を断とうと、企業はさまざまな予防策を実行しています。 徳島四大麺のひとつ『半田そうめん』の製造販売を行っている白滝製麺(@shirat…

生理用品が買えず困っていた妻 それを見た夫の行動に称賛の声!

トレンドBy - grape編集部

猛威を振るう新型コロナウイルス感染症。感染予防でマスクの需要が高まり、ドラッグストアなどでは品薄になっています。 また、デマの拡散によってトイレットペーパーなどの紙製品を買い占める人が続出し、生理用品まで品薄の状態に。多…

川島海荷、絶品韓国料理に舌鼓!「免疫力あげていこ!」とファンに呼びかけ

川島海荷がサムゲタンを食べて「免疫力を下げないように」と注意喚起 ファンからも温かい声

エンタメBy - grape編集部

女優の川島海荷(かわしまうみか)さんが、2020年3月17日に自身のインスタグラムを更新。 韓国料理であるサムゲタンを食べている写真を公開し、ファンにメッセージを送りました。 川島海荷、サムゲタンを食し「免疫力あげていこ…

「詰めすぎだって!」 近所のスーパーの店長が作った、難易度の高い貼り紙

トレンドBy - grape編集部

世界中で感染が広まっている新型コロナウイルス感染症(コロナウイルス)。感染拡大を防ぐため、さまざまな手段が講じられています。 ゆーき(yyu.u.ukii)さんは、スーパーマーケットのトイレで濡れた手を乾かす『ハンドドラ…

ドラッグストアの『貼り紙』を見て、中年女性が激怒! その理由は?

トレンドBy - grape編集部

2020年3月現在、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症。 その影響を受け、全国のドラッグストアなどでマスクが品切れになる事態が発生しました。 さらにネット上では「トイレットペーパーやティッシュペーパーなど…

これなら懐かしの給食を家でも! 臨時休校で余った食材を通販で提供するサービス開始

社会By - grape編集部

2020年2月27日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、政府は全国の小中高校と特別支援学校に同年3月2日からの一斉臨時休校を要請。 その結果、学校給食が停止されたところも多く出ました。 大人になってから給食を…

「素晴らしい」「どれだけ人が汚していたか…」 観光客が激減で人気観光地に変化が…

社会By - grape編集部

世界で新型コロナウイルス感染症に感染した人は、国際ニュース『AFPBB News』によると2020年3月18日現在、約19万人にのぼっているといいます。 感染者が多い国では、外出の自粛や、渡航を禁止しているところもあり、…

女子中学生が手作りマスクを612枚寄付 材料費はなんと… 「感動した」「いい話」

社会By - grape編集部

2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止のため、全国の学校では休校措置を実施。 異例の長期休校に、日々をどう過ごすか悩む子供たちは多いでしょう。そんな中、山梨県に住む中学1年生の…

買い占め続くイタリアで、唯一売れ残った商品に「さすが」「不覚にも笑った」

社会By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響によりトイレットペーパーやマスクの買い占めが問題となっている日本ですが、世界各国でも同様の問題が起きています。 感染が急速に拡大しているイタリアも例外ではないのですが、唯一あるものだけが売れ…

感染した時の症状は? 回復した人のリアルなメッセージが公開へ

社会By - grape編集部

3月11日に、世界保健機関のテドロス事務局長が「パンデミック(世界的な大流行)とみなせる」と表明するなど、世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 しかし、コロナウイルスに感染した後、無事に…

突然10万の『臨時ボーナス』が その理由に「すごすぎる!」「やるなあ」

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)によって、2020年3月現在、世界各国で混乱状態が続いています。 全国の学校が臨時休校になったり、娯楽施設が一時閉鎖されたり、ライブやコンサートなどのイベントが中止になった…

北海道の『食』がおトクに味わえるかも!コロナウイルスの影響による『緊急在庫処分SOS!』

ライフスタイルBy - grape編集部

2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)によって、数々のイベントが中止、または延期の措置が取られています。 イベント主催者側や、出店予定だった企業のダメージは計り知れません。 また、旅行客が激…

香港から北海道の寿司店にマスク100枚が届く さらに同封物が…

トレンドBy - grape編集部

流行の収束への兆しがなかなか見えない、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 日本でも多くの感染者が出ており、2020年3月15日現在、日本の都道府県の中で最も多くの感染者数が確認されているのは北海道となって…

「近所のドラッグストアが末期」 店員の疲れが伝わる貼り紙がこちら

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の世界的な流行で、品薄になっているマスク。ドラッグストアにはマスクの問い合わせが押し寄せ、対応に追われる店員が疲弊しているといいます。 ペンギン(@mghplus)さんの近…

ドラッグストアで最後のトイレットペーパーを手にすると、後ろにいた高齢女性が…

トレンドBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症の影響でマスク不足が問題視されています。 また、デマによってトイレットペーパーやティッシュなどの紙製品も品薄になっています。 客の中には、購入したかった商品が品切れのため、腹いせに商品棚を蹴って店…

「確かに今しかできない」「笑った」 暇を持て余した子供が始めた『遊び』とは?

トレンドBy - grape編集部

2020年3月現在、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大を防止するため、全国の学校では休校を実施しています。 3人の子供を育てるきなこ(@3h4m1)さん。 小学生の長男と長女は現在休校中で、『長い…

「配達員さんの怯えた目が頭から離れません…」 荷物の中身を確認したら?

トレンドBy - grape編集部

世界中で猛威を振るっている、新型コロナウイルス感染症。消毒液やマスクなどの需要が高まり、ドラッグストアなどでは品薄状態となっています。 まよすけ(@mayosuke0w0)さんは週1回の宅配システムを利用しているため、食…

「涙をこらえて興奮した」「感謝しかない」 夜10時に鳴り響く『拍手』の理由とは

トレンドBy - grape編集部

世界で感染が拡大している新型コロナウイルス感染症。 スペインでは、ペドロ・サンチェス首相の夫人からも陽性反応が出るなど感染拡大が止まらない様子です。 そんな中、スペインのマドリードでは、住民たちが夜10時になるとベランダ…

C.ロナウド「利益より命が優先」 無償でホテルを提供するとの報道の真偽は?

トレンドBy - grape編集部

世界で猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 感染者数は日に日に増え、2020年3月現在、感染者数は世界で13万人を超えているといいます。 ポルトガル代表のサッカー選手、クリスティアーノ・ロ…

感染症の流行に鳥取県の企業が立ち上がった!『社長の決断』でマスク工場再稼働

社会By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の蔓延によって、入手しづらくなっているマスク。 マスクを欠かすことができない医療現場でも不足し始めたため、政府は対策を検討し、国がマスクを確保して必要な医療機関に優先配布を…

感染者122人を受け入れた自衛隊病院 その結果に「もっと報道されるべき!」

社会By - grape編集部

2020年1月に中国の武漢(ぶかん)で発生し、世界各国で猛威をふるっている新型コロナウイルス感染症。 日本でも同年2月に大型客船『ダイヤモンド・プリンセス』で多くの感染者が報告され、警戒態勢に入りました。 国内での感染拡…

page
top