
「夫がこれを置いて紅茶を淹れに行ったけど…」 1枚の写真に、23万人が腹筋崩壊
おもしろ「夫がおもむろにテーブルにこれを置いてお茶を淹れに行ったんだけど、間違えてると思う」 そんなひと言とともにTwitterに1枚の画像を投稿したのは、パグ老(@pug_senior_kuro)さんです。 23万人をクスッと…
「紅茶」に関する記事一覧ページです。
「夫がおもむろにテーブルにこれを置いてお茶を淹れに行ったんだけど、間違えてると思う」 そんなひと言とともにTwitterに1枚の画像を投稿したのは、パグ老(@pug_senior_kuro)さんです。 23万人をクスッと…
年齢による老いは、誰も抗うことができません。 年齢を重ねるごとに、健康についての話題に花が咲くようになるものです。 漫画家の福地翼(@fukuchi_tsubasa)さんが日常の1コマを漫画化しTwitterに投稿。その…
お湯を注ぐだけで手軽に飲めるティーバッグは、お家に欠かせないものの1つですよね。 お茶のおいしさだけではなく、飲む前も飲んだ後も楽しめる切り絵タグ付きティーバッグ『ねこ茶』・『ね紅茶』の魅力についてご紹介します。 かわい…
かわいいワンちゃんの切り絵タグが付いたティーバッグが登場しました! つま先やシッポの動き、さらに毛の逆立ち具合など細かい部分まで繊細なカットが施されています。 ワンちゃん好きならずとも、思わず心を惹かれてしまう『いぬ茶』…
繊細なカットで細かい部分まで表現された、見事な切り絵。 実はこちらの切り絵は、ティーバッグの先に付いているタグです。 お茶処静岡県の製茶問屋が作った、こだわりいっぱいのティーバッグをご紹介します。 バラエティー豊富な切り…
テレワークなどで家にいる時間が増え、休憩時間においしいお茶を飲みたいと思う人は多くいるでしょう。 そんな時、ティーバッグの紅茶は、いろいろな種類が販売されていますし、手軽に飲めて便利ですよね。 漫画家でイラストレーターの…
東京都銀座などに店を構える銀座ウエストがTwitterを更新。 2020年に流行した新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響が、ある飲み物にも起きていることを明かしました。 「今年の紅茶は例年に比べて味がお…
猫の肉球を愛する人たちがたくさんいます。 その魅力は何といってもあのプニプニした触感。「触っているだけで、幸せな気持ちになる」という人も多いことでしょう。 肉球好きのために、猫の肉球をモチーフにしたアクセサリーや雑貨など…
暑い日には、氷でキンキンに冷やされた、冷たい飲み物が飲みたくなりますよね。 しかし、飲み終わりには氷が溶けて、味が薄くなりおいしくなくなってしまいます。 そんな悩みを解決する、アイスミルクティーの作り方をご紹介します。 …
新型コロナウイルス感染症の感染対策で、不要不急の外出自粛が求められています。 ネット上で『おうちカフェ』といった言葉も見られるように、外食を控えているぶん、家庭での食事やお茶の時間を充実させそうという人が増えているそうで…
kiris_kirimuraさんは、おいしいミルクティの淹れ方を考案。紅茶にうるさいイギリス人に伝えたところ、「そんな方法で淹れるなんて」と最初はバカにされたそうです。 しかし、イギリス人は、ひと口飲んだとたん…。 「何…
慌ただしく日々を過ごしていると、ほっとひと息つきたくなる瞬間がありますよね。 「たまには頭を空っぽにして、ゆっくりとくつろぎたい…」 そんなちょっぴりお疲れモードな人にご紹介したいのが、手軽に癒しのひと時を体験できるティ…
茶こしやポットを使わず、手軽にお茶を淹れられるティーバッグ。 『Ocean-teabag』では、いろいろな生き物をモチーフにしたティーバッグを製作しています。 ネット上で「可愛い」と話題になった商品をご紹介します。 カワ…
宇宙人ジョーンズのCMでもお馴染みの、缶コーヒー『BOSS(ボス)』。 最近では、ペットボトルタイプの『クラフトボス』シリーズが、「飲みやすい」「パッケージがおしゃれ」と、人気を博しています。 そんな『クラフトボス』シリ…
朝食やランチと合わせたり、自宅でリラックスしたりする時に飲む紅茶。 ※写真はイメージ たくさんある種類の中から、自分の好みに合う紅茶を選ぶのは、案外難しいものです。 Twitterに投稿された『紅茶の違いをまとめたイラス…
「上品にティータイムを楽しみたい」と、紅茶を飲もうとしたナルパジン(@narupajin)さん。 しかし、独特なスプーンを使ったため、優雅なティータイムとはかけ離れたものになってしまったといいます。 ナルパジンさんが、上…
仕事の合間など、ひと息つきたい時に飲むことが多い紅茶。紅茶のいい香りは、気分をリフレッシュしてくれますよね。 そんなホッとする時間を、より一層素敵なものにしてくれる『茶葉缶』が登場します! 『魔女の宅急便』『となりのトト…
朝の目覚めのコーヒーや、午後のティータイム。忙しい日々の中でも、ほっと一息つく時間はほしいもの。 そんな時、カップにほんのり甘い角砂糖が添えられているだけで、ちょっぴり嬉しくなりますよね。 今回は、お茶の時間をより一層楽…
「いつもありがとう」 身近な存在であるお母さんに対して、漠然とそう思ってはいても、なかなか言葉にするタイミングは見つからないもの。 お母さんの愛情というものは、日常に溶け込んでいるからこそ、特別なエピソードというものは意…
イルカのティーバッグや猫のティーバッグで人気の『ocean-teabag』から、新作ティーバッグが登場しました。 形はフワフワ波間を漂う、クラゲ。茶葉には、バタフライピーを使っているので、青い紅茶を抽出することができます…
忙しい日々の合間に、美味しいお茶とお気に入りのお菓子でほっとひと息。そんな癒しのティータイムにぴったりな、素敵な紅茶をご紹介します。 カップのふちに蝶?まるで本物の蝶が羽を休めているように見えるこちらは、カップやマグのふ…
私たちに身近な成分のカフェイン。その影響はなんとなく知っているかもしれませんが、詳しくご存知でしょうか?今回はカフェインの影響、メリット・デメリットについてご紹介します。 カフェインの影響ってどんなこと? カフェインの影…
牛乳からしっかりと淹れたミルクティーは、コクがあって最高…! でも、茶こしで濾して…牛乳をあたためて…丁寧に淹れるのは手間がかかります。 ところが、考案者であるクジラ(@estrella_1013)さんいわく「簡単すぎて…
紅茶好きの間で「美味しい!」「便利!」と話題になっている『ブラックティー』をご存知ですか? コーヒー&輸入食品のお店『カルディ』で販売されていて、入荷してもすぐに品切れになってしまうほど大人気なんだとか。 『ブラックティ…
大好きな飲み物を飲んでいる時って、とてもリラックスできますよね。 そんな時間をさらに楽しくするため、お気に入りのコップやマドラーを揃えている人も多いのではないでしょうか。 お気に入りの飲み物にコップ、マドラー…。そこに、…
夏に欲しいのは、冷たくてのどごしが爽やかな飲み物! そんな気分にぴったりな、「天国の飲み物」が誕生してしまいました。 そのレシピを公開したのは、Twitterユーザーの手動人形さん(@Manualmaton)です。 割り…
以前、grapeでも何度か紹介していた、ミルク好きのためのミルクコーヒー『明治白のひととき』をご存知でしょうか? スッキリした後味が美味しくてファンが多い『明治白のひととき』ですが、今度はそんな明治からミルクティーがつい…
次々に新製品が登場し、消えていくコーヒー戦国時代。 それに比べて、比較的おだやかな紅茶業界でしたが、今回紅茶業界のパイオニア、リプトンから驚きの商品が発売され、「ついに紅茶も戦国時代に突入か!?」と話題になっています。 …
さかさまの傘から、ゆっくりと紅茶が抽出されてくるのが楽しめる。ガラスのカップに傘を差し込んだら、ゆるりとした癒しの時間が始まります…! 出典:Amazon 傘の中に紅茶の茶葉を入れる、ティーストレーナーです。外は雨、憂鬱…