動画

「動画」に関する記事一覧ページです。

ケンコーマヨネーズの『アホスープ』

沸騰したスープに『卵』を流し入れ… 企業のレシピに「真似したい」「スペインで食べたやつだ!」

ライフスタイルBy - grape編集部

スープは準備が簡単で、忙しい日にも頼れる食卓の味方。しかし、気付けば味付けや具材がワンパターン化している…なんてことはありませんか。 そんな『いつものスープ』に、ちょっとした変化球を加えるレシピを紹介します。 『ふわふわ…

オレンジ色の猫の写真

Googleレビュー5つ星! 『観光名所』で会えるセレブとは?「超かわいい」

トレンドBy - grape編集部

製品やサービス、店舗などに関する利用者のレビューをチェックできるウェブサイトは数多く存在します。 購入や利用の前に、こうしたレビューを参考にする人もいるでしょう。 Googleレビューで5つ星の『観光名所』が話題に オー…

ブロッコリーに実は柚子胡椒がベストマッチ! おいしすぎる食べ方に「止まらない」

ライフスタイルBy - grape編集部

シチューやパスタ、グラタンなど、ブロッコリーを使った料理はバリエーション豊かです。 とはいえ、『簡単に作れる副菜』となると、サラダやマヨネーズ和えといった、定番レシピばかりが思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。 いつ…

光浦靖子さんの写真

光浦靖子、手芸のレベルが高すぎる! ハンドメイド作品を公開した芸能人たち

エンタメBy - grape編集部

華やかな芸能界で活躍する人たちも、プライベートではさまざまな趣味の時間を持っています。 趣味を楽しむ様子をSNSで公開する芸能人もいますが、ひと際注目を集めているのが手芸の作品。 中には、プロ並みに完成度が高い作品をアッ…

ぱるん(parun_kurashi)さんが紹介した、トウモロコシの小ワザ

縦に爪楊枝をさして? できたものに「この発想はなかった」「すごいアイディア」

ライフスタイルBy - grape編集部

夏頃に旬を迎える、トウモロコシ。2025年5月下旬現在、店頭に並び始めている地域もあるでしょう。 ゆでたり、焼いたり、さまざまな食べ方が楽しめる『夏の味覚』の1つですよね。 トウモロコシの食べ方に反響! 暮らしに役立つア…

部屋の画像

1Kの部屋に『IKEA』のキャビネットを置いて… 1年後の光景に「天才か」

ライフスタイルBy - grape編集部

新生活のスタートから少し経ち、学校や職場に慣れ始める人が多い、2025年5月下旬現在。 引っ越した人の中には、「そろそろ、インテリアにこだわり始めようかな」と考えている人もいるかもしれません。 しかし一人暮らしだと、部屋…

柏木由紀さん

柏木由紀、悪口をいわれた時の考え方が? 「人として尊敬」「すごく謙虚」

エンタメBy - grape編集部

仕事でミスをしたり、プライベートで嫌な経験をしたりすると、気持ちをリセットしづらいですよね。 モヤモヤした感情を発散するためにも、自分なりに気持ちを切り替える方法があると、楽に生きられるかもしれません。 中でも、芸能界と…

オモチャをくわえるゴールデンレトリバーの写真

飼い主のベッドでくつろぐ犬 後ろを見ると…?「こんなことされたら泣く」

トレンドBy - grape編集部

1日を終えてベッドに入る時、決まったルーティンがある人もいるでしょう。 例えば読書や瞑想をしたり、アロマを炊いて好きな香りでリラックスしたり、安眠のための準備は人によってさまざまです。 飼い主のために『寝る準備』をした犬…

メジャーリーグの試合を観戦する父親と娘の写真

試合中に飛んできたボールを捕ろうとした父親 次の瞬間?「爆笑した」

トレンドBy - grape編集部

メジャーリーグの野球観戦では、ホームランやファウルボールを捕るためにグローブを持参するファンが多く見られます。 幸運にもボールをキャッチしたファンが歓喜する姿はテレビ中継でよく紹介され、試合の盛り上がりをさらに高めている…

シベリアンハスキー

シベリアンハスキーが反則級の『お手』 動画に「ずっと見ていられる」

トレンドBy - grape編集部

愛犬に『お手』や『お座り』、『待て』といった芸を教える飼い主は多いですよね。 飼い主との楽しいコミュニケーションだからこそ、愛犬も喜んで応じてくれるのでしょう。 飼い主が『お手』というと? 愛犬の福丸くんと暮らす、飼い主…

象印

「分かった!ごはんが違う!」 万博を訪れた外国人、おにぎりの味に驚き

ライフスタイルBy - grape編集部

片手で食べられる手軽さと、具材によってさまざまな味が楽しめる、おにぎり。 日本のソウルフードとも呼べるほど、多くの人に愛されていますが、日本を訪れる外国人にも人気があるといいます。 アレンジの豊富さも魅力の1つですが、外…

ぱるん(parun_kurashi)さんが紹介した、『パサパサご飯』のアレンジレシピ

『パサパサご飯』はこう食べる! 母が教える『アレンジレシピ』に「これは、たくさん作りたい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

ご飯はまとめて炊いておくと便利。けれども、気付いたら冷蔵庫や冷凍庫の中で、パサパサになっていた…なんて経験、ありませんか。 せっかく炊いたのに、捨ててしまうのはもったいないでしょう。とはいえ、どうやって食べようか悩んでし…

刺身

スーパーの刺身が5分で…? ぷりぷりになる方法に「絶対おいしい」「やりたい!」

ライフスタイルBy - grape編集部

スーパーで買った刺身を食べた際、食感があまりよくないと感じることはありませんか。 その原因は、購入までの時間や輸送中に鮮度が落ちてしまうため。とはいえ、できればぷりぷりの刺身を食べたいと思いますよね。 そのような時は、『…

page
top