
会いに行ける映画作品 名作55作品の『舞台』をまとめた本にうっとり
日々、世界各国で生み出されるさまざまな映画作品。 撮影技術が発達した現代では、CGで現実にはない光景を作り出すこともできますが、実在の場所で撮影が行われるのが一般的です。 そうした、映画作品の撮影地や舞台の風景を収録した…
grape [グレイプ] entertainment
映画の記事一覧ページです。
日々、世界各国で生み出されるさまざまな映画作品。 撮影技術が発達した現代では、CGで現実にはない光景を作り出すこともできますが、実在の場所で撮影が行われるのが一般的です。 そうした、映画作品の撮影地や舞台の風景を収録した…
さまざまな映画に登場する動物たち。 脇役として登場する彼らは、時に、物語上の事件や事故に巻き込まれ死んでしまいます。 新しいタイプの映画告知が話題!「犬だけは無事です」 ホラー映画やパニック映画が好きな人でも、登場する動…
アメリカのミネソタ州ミネアポリスで、2020年5月25日に起きた白人警官による黒人男性ジョージ・フロイドさんの死亡事故。これに端を発したデモは、今や全米に広がっています。 これは、アメリカの歴史に深く暗い差別の闇があるゆ…
1992年に公開され、幅広い世代に人気を集める映画『天使にラブ・ソングを…』。 修道院でクラブ歌手がさまざまな騒動を起こすコメディで、ゴスペルブームの火付け役ともなった同作品は、時を経てもなお多くの人に愛されています。 …
多くの日本人が、一度は見たことがあるであろう映画『魔女の宅急便』。 ヨーロッパに住む13歳の女の子キキが、魔女の修業に出るお話で、1年の間にいろいろな人と出会いながら成長していく様子が描かれています。 私事ですが、最近子…
2014年に公開され、大ヒットとなったディズニー映画『アナと雪の女王』。さらに、2019年には続編となる『アナと雪の女王2』が公開されました。 2020年4月6日、劇中に登場する雪だるまのオラフが主人公となった、新作短編…
『オズの魔法使』でヒロインを演じた伝説的女優、ジュディ・ガーランドの生涯を描いた『ジュディ』での演技が評価され、2019年のアカデミー賞で主演女優賞を獲得したレネー・ゼルウィガー。 薬物中毒にされながら戦い続けたジュディ…
2019年の米国映画批評会議賞の式典で、俳優のブラッド・ピットが同じく俳優のブラッドリー・クーパーに、自身のアルコール依存克服の一助になった感謝を述べたことが話題になりました。 ブラッドのようにアルコールや薬物依存から見…
2020年1月30日に行われた成人式。めでたく大人の仲間入りを果たした彼らを見て、とあるネットユーザーが俳優レオナルド・ディカプリオの20歳時の写真を投稿し話題を呼んでいました。 世界中の憧れであるハリウッドセレブたち。…
映画に関わったキャストやスタッフ、協力先の名称が流れるエンドロール。 ※写真はイメージ 人によっては「最後まで見る」という人もいますが、本編が終わるとすぐに席を立ってしまう人もいます。 エンドロールを見ないという人にとっ…
1985年に第1作が公開されてからというもの、今も幅広い年代を魅了してやまない、SF映画の金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー(以下、BTTF)』。 2020年2月にはリメイク版の制作がウワサされるなど、公開から30年…
2020年2月21日に映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』(以下、『スマホ2』)の初日舞台挨拶が行われました。 主演を務めた、俳優の千葉雄大さんをはじめ、アイドルグループ『乃木坂46』の白石麻衣さん、俳優の…
日常生活でなくてはならない存在となったスマートフォン(以下、スマホ)。 簡単にコミュニケーションを取れたりネット検索ができたり便利なアイテムですが、使い方を間違えると危険なモノになりかねません。 知らない間にスマホが乗っ…
サム・メンデス監督の最新作『1917 命をかけた伝令』。 第一次世界大戦下、前線に重要な伝令を届ける若いイギリス兵の物語を描き、第92回アカデミー賞で『撮影賞』『録音賞』『視覚効果賞』の3部門を受賞するなど、高く評価され…
「今回のアカデミー賞で、もっとも感動したシーン」 日本時間2020年2月10日に行われた『第92回アカデミー賞』での、ポン・ジュノ監督の受賞スピーチに、そんな称賛の声が寄せられています。 『パラサイト』計4つのオスカーを…
日本時間2020年2月10日、アメリカのロサンゼルスで開催されている『第92回アカデミー賞授賞式』。歌曲賞では、ディズニー映画『アナと雪の女王2』がノミネートされていました。 同映画の日本語吹き替え版で、主人公・エルサの…
30年以上の時を経て、続編が公開されることになった映画『トップ・ガン』。ハリウッド俳優、トム・クルーズを一躍有名にしたスカイ・アクション映画の金字塔です。 2019年12月17日、続編となる『トップ・ガン マーヴェリック…
1982年に公開され、世界中で大ヒットを記録したSF映画『E.T.』。 主人公のエリオット少年と、迷子の宇宙人E.T.との交流が実に感動的で、ラストのシーンでは多くの人が涙したはずです。 あれから37年の月日が流れた20…
1999年に公開した、ブルース・ウィリス主演の映画『シックス・センス』の子役を覚えている人はどれほどいるのでしょうか。 当時、ブルース・ウィリスにも負けず劣らずの演技力を見せ、一躍その名をとどろかせた少年の名前は、ハーレ…
2017年に公開され大ヒットを記録した映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』。 本作は、作家スティーヴン・キングの同名小説『IT-イット-』を映画化したもので、1990年に公開された『IT』のリメイク版でもあ…
2019年10月17日、東京・六本木ヒルズアリーナでハリウッドのトップスター、ウィル・スミスが主演を演じるアクション映画『ジェミニマン』の舞台挨拶が行われました。 『ジェミニマン』ってどんな映画なの? ウィル・スミスが演…
漫画家の北条司さんによるアクション漫画『シティーハンター』。同作はアニメ化され、幅広い世代から人気を集めています。 2019年2月には、フランスで実写版映画『NICKY LARSON』が公開され、その完成度の高さが話題に…
連載終了から20年以上経ったいまも幅広い世代にファンを持つ、北条司さん原作のアクションコメディ漫画『シティーハンター』。 2019年2月には、フランスでシティーハンターの実写版映画『NICKY LARSON』が公開され、…
80年代に漫画とアニメが大ヒットした、北条司さん原作のアクションコメディ漫画『シティーハンター』。 連載終了から20年が経った2019年、フランスで実写版映画『NICKY LARSON』が公開され、2週間で観客動員168…
2019年、日本でのワールドカップ開催を目前にひかえ、かつてないほどの盛り上がりをみせているラグビー。 日本のラグビーが世界を震撼させた出来事といえば、『ブライトンの奇跡』といわれる、2015年のラグビーワールドカップ …
北条司さん原作のアクションコメディ漫画『シティーハンター』。原作発行部数は5千万部を誇り、連載終了から20年以上経ったいまも幅広い世代にファンを持つ人気作です。 2019年2月には、フランスでシティーハンターの実写版映画…
つらいことも、嬉しいことも、さまざまな体験を経てきたからこそ、大人になるとちょっとやそっとのことでは動じなくなるもの。 しかし、たまには思い切り心を揺さぶられたい……! 夏の休暇は、そんな思いを抱く人にとって絶好の機会で…
『新世紀エヴァンゲリオン』や『ふしぎの海のナディア』などの庵野秀明さんが代表を務める、アニメ制作会社『株式会社カラー』。 2019年8月1日、新作映画『シン・ウルトラマン』の制作を発表しました。 この度、2021年公開予…
何作品も続く人気映画シリーズは数あれど、ここまでエンターテイメントの核心をついている作品はないはずです! それが、8月2日に日米同時公開されるこちらの作品。 今回で9作目を迎える『ワイルド・スピード』シリーズは、2001…
『フェラーリ』と『フォード・モーター(以下、フォード)』といえば、外国の有名な自動車メーカー。名前を聞いたことがある人も多いでしょう。 そんな両社が火花を散らした、1966年の『ル・マン24時間耐久レース』を描いた実話映…