ドラムだけじゃない!トランペットも再現するビートボックスに度肝を抜かれる
音楽日本のヒューマンビートボックス界の有名人といえば、HIKAKINさんやDaichiさんですよね。 オーストラリアにも、メロディーを奏でながらビートを刻んだり、歌いながらビートを刻む…。 まさに、人間離れした驚きのワザを見…
grape [グレイプ] entertainment
エンタメの記事一覧ページです。
日本のヒューマンビートボックス界の有名人といえば、HIKAKINさんやDaichiさんですよね。 オーストラリアにも、メロディーを奏でながらビートを刻んだり、歌いながらビートを刻む…。 まさに、人間離れした驚きのワザを見…
出典:Gerhard Heeke イギリスのコメディアン、ローワン・アトキンソンが愛車のレースカーを売却したことで注目を浴びています。 ローワン・アトキンソンといえば、何も話さずサイレントで笑いを誘うキャラクター「Mr….
これからの恋愛運は?金運は上がる?など、色々な占いに使われる手相。 でも、普通の人がすぐにわかるのは、生命線くらいではないでしょうか。 今回紹介する手相は、占いというよりも性格診断のようなもの。アメリカでは結構当たる、と…
出典:YouTube 一人がはじめたダンスが、同じ野外コンサート会場にいた人々の関心を次第に集め、熱狂的な場が生み出されてゆく映像をご紹介します。勢いがある場所や話題の中心に、人々の関心は吸い寄せられてゆくようです。 時…
出典:RAM WIRE OFFICIAL WEB SITE 秋元康さんの作品「象の背中」をアニメーション化し、象の親子を描いた城井文さんの最新作。 今回は、子どもを亡くしてしまったお母さん羊と、お母さんに会いたい子羊の物…
世界中の子供から大人まで虜にしてきたディズニープリンセスたち。そんな彼女たちをちょっとリアルに表現したイラストが今人気を集めています。 描いたのはイギリスのアーティスト、JirkaVinseさん。 彼の描いた、アニメキャ…
日本のお笑い芸人『ゴンゾー』さんが、世界的に有名なオーディション番組『Got Talent』のアジア版『Asia’s Got Talent』(シンガポール、マレーシア、香港、フィリピン、インドネシア、タイで放…
「チベットスナギツネ」というキツネをご存知でしょうか?ネットやCMで今話題になっている動物なんです。そのCMがこちら。 分かりました?このキツネさんです。 なんとも言えない、冷めた視線を送るような微妙な表情…。これ、合成…
ネットで以前話題になったYahoo!知恵袋の質問「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」をご存知でしょうか?質問内容はこんな感じです。 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 どういうことなのでしょうか? 家に帰…
出典:YouTube アメリカの有名なオーディション番組「Got Talent」のアジア版、「Asia’s Got Talent」に出演した3人の美女のパフォーマンスが驚くべき展開だと話題になっているのでご紹介します。ご…
出典:YouTube ディズニーのアニメーション映画「アラジン」や「ムーラン」のプリンセスの歌声を担当したレア・サロンガさんのコンサートでの一コマ。 彼女のコンサートでは、毎回観客の中から一人が選ばれ、デュエットすること…
「わたしがあなたを選びました」という絵本をご存知でしょうか?産婦人科医である鮫島浩二先生が赤ちゃんの視点で書いた詩をもとに作成され、多くのママパパに反響を与えました。 鮫島先生はこの絵本の他にもたくさんの絵本を出版してい…
お店の閉店時に流れるBGMといえば何を思い浮かべますか? 多分ほとんどの方が「蛍の光」と答えるのではないでしょうか。ですが、私たちが「蛍の光」だと思っていた曲は、実は別の曲だったのです。 では、実際に聴き比べてみましょう…
スウェーデンの音楽番組で登場した手話通訳士がノリノリすぎると話題に!! 完全に主役を食ってしまっている、熱い手話通訳をご覧ください。 熱がこもりすぎて、歌手の顔を隠してしまってますよ!! 歌いきった感で肩で息をしています…
メジャーリーグ、ヒューストン・アストロズの人気マスコット「オービット」。 ダンスが得意な彼は観客にお得意のパフォーマンスを披露し、大歓声をもらってゴキゲン! 出典:YouTube しかし、ひとりノリの悪い男性を発見。この…
爽やかなイントロの音色にあわせて、自転車でやってくる男性2人。タンバリンとギターを奏でる姿は、ゆずの本家PVをかなり本格的にカバーしています! 笑顔が素敵ですね。日本語の歌を、どんなふうに歌ってくれるのでしょうか? …ズ…
卒業式のシーズンになるたびに話題になる、中央大学の校歌。そのイントロ部分がゲーム「ドラゴンクエスト」の有名なメロディにそっくり! 出だしはほぼ同じ…盛り上がってきた! というところで違ったメロディになるので、その絶妙さに…
元気なキャラクターで人気のモデル、ローラさん。 バラエティで見せる明るい表情と、モデルの時のクールな表情と二面性をもつ彼女が、全く異なる表情を見せてくれました! 幼いころバングラデシュのアメリカンスクールに通っていたロー…
2015年1月14日に公開された、世界的な人気ロックバンド『Maroon 5』の新曲『Sugar』のミュージックビデオがアメリカを中心に世界中で話題になっています。 それもそのはず、1994年に結成されてから20年でグ…
『サラダ記念日』で有名な、歌人の俵万智さんがTwitterに投稿する、息子さんとのやりとりが秀逸で話題になりました。 「先生ってさあ」と息子。「よく、前を見なさい!って言うよね」。まあ、あんたがよそ見ばっかりしてるからじ…
2014年12月25日に放送されたNHK『あさイチ』のプレミアムトークにゲストとして登場した美輪明宏さん。視聴者から寄せられた相談への回答が素晴しいと話題になっています。 相談内容は 人生うまくいかないなと思った時、どう…
ちょっと凄すぎです。 モンゴルのホーミーなどと同じ歌唱法だと思いますが、そのクオリティは素晴らしいの一言です。ドイツのAnne-Maria Hefeleさんは、アルタイに古くから伝わる喉歌(sygyt=throat si…
14年前、DASH村にて昭雄さんがTOKIOに作り方を教え、山口くんが命名した『無農薬 農薬』が9月21日に番組で再度紹介されTwitter含め、ネットで話題になっています。 『無農薬 農薬』ってなに? 日本テレビ系列で…
ブロンズ新社の絵本「うどんのうーやん」がシュールすぎるとネットで話題になっています。 うーやんという「うどん」が活躍する物語で岡田よしたかさんの作品です。 うどんのうーやん 人手がたりないうどん屋さん。うどんのうーやんは…
先日サンリオから衝撃の事実が発表されました。それはあの世界中で人気のキャラクター、キティちゃんが実は猫じゃないという事実!その一大発表に海外も騒然となっています。その発表内容はこちら 「ハローキティは猫ではありません。彼…
2014年7月27日のFNN27時間テレビで、SMAPメンバーが野外ステージでの45分間ノンストップライブを終えて、グランドフィナーレのためにフジテレビ本社へと向かう道中で、元メンバー 森且行さんから届いた手紙がアナウン…
21人の男女が演じるあまりにも美しい千手観音の演舞。この世のものとは思えないような素晴らしい演技ですが、その裏側には信じられないような事実が隠されています。 実は彼女たちは全員が聴覚障害を持っています。なぜ耳が聞こえない…