
セブンイレブン限定!ハーゲンダッツの『ジャポネ 和栗のモンブラン』に癒されて
ちょっと贅沢したい時に食べたくなるハーゲンダッツのアイスですが、ハーゲンダッツにはセブンイレブン限定の『ジャポネシリーズ』というものがあります。 そしてこのジャポネシリーズで、2021年12月から新作の『ジャポネ 和栗の…
grape [グレイプ] lifestyle
話題の商品の記事一覧ページです。
ちょっと贅沢したい時に食べたくなるハーゲンダッツのアイスですが、ハーゲンダッツにはセブンイレブン限定の『ジャポネシリーズ』というものがあります。 そしてこのジャポネシリーズで、2021年12月から新作の『ジャポネ 和栗の…
味にくせがなく、さまざまな料理に使えるジャガイモ。使いやすく便利な野菜ですが、料理が苦手な筆者は、皮むきが面倒に感じてしまいます。 でこぼことした形に薄い皮、さらにくぼみには毒のある芽まで生えている…ピーラーを使っても、…
「日々の積み重ねが大事」と、分かっていても、ついついサボってしまうのが掃除ではないでしょうか。 日々のルーティンも、好きなこと楽しいことであれば飽きずに続くものですが、私の場合は残念ながら掃除はちょっと…。 自分を飽きさ…
DIYや収納に便利な生活雑貨を多く販売している、100円ショップのダイソー。 なかでも、ワイヤーネットの万能さには驚きます。SNSでワイヤーネットを使った収納術を見たことがある人もいるのではないでしょうか。 ワイヤーネッ…
寒さが一段と厳しくなってきた今日この頃。 こんなに寒いと外に出るのが嫌になってしまいますよね…。 そこで、ワークマンの大ヒット商品である防寒着『DiALiGHT(ディアライト)ウォームジャケット(以下、ディアライトウォー…
さまざまな商品を、リーズナブルな価格で取り扱っている100円ショップ。 美容グッズにも力を入れていて、自宅で簡単に『爪』を整えるアイテムまで登場しているそう。 セリアで販売している『電動ネイルケア』を購入し、さっそく試し…
冷え込みが本格的に厳しくなってきた今日この頃。 外出先で寒さに震え、駆け込んだコンビニで温かい飲み物を買い求める、という人も多いのではないでしょうか。 しかしそんな飲み物も、寒空の下ではみるみるうちにぬるくなってしまいま…
充電や動画視聴など、あらゆる用途で使用できるスマホスタンド。 定位置に立てかけられたり、好きな角度に調節できたりするため、仕事中や自宅で使用している人もいるでしょう。 当記事では、キャンドゥで販売されているスマホスタンド…
仕事中や動画を視聴する際などに便利なスマホスタンド。 折りたたみやアーム式など、用途にあったスマホスタンドがあって便利ですよね。 当記事では、100円ショップ(以下、100均)のセリアで販売されているスマホスタンドを7つ…
・天才か…! ・私たちの声が、ついに届いた。 ・待望の商品に期待しかない。 2021年12月末、1つのニュースがネット上を駆け巡り、喜びや驚きの声など、さまざまなコメントが飛び交う事態となっています。 ネット上の話題をさ…
2022年の干支はトラ。 さまざまな企業が、寅年にちなんだ商品の発売を予定しています。 王子ネピア株式会社は、かわいらしいパッケージで知られる『ネピア 鼻セレブティシュ』シリーズにて、寅年にちなんだ商品の発売を発表しまし…
『突っ張り棒』は、収納スペースの拡張に大活躍する便利なグッズ。 長いものから短いものまで、さまざまなサイズがありますし、最近は凝ったデザインの突っ張り棒もあります。 リーズナブルな価格で人気のセリアには、どんな突っ張り棒…
自宅でレジンクラフトやジェルネイルが楽しめる『UVライト』『LEDライト』。専門店では1000円以上するものが多く、手が出しづらいかもしれません。 気軽に試してみたいという人におすすめなのが、セリアで販売しているライトで…
SNSで話題になっている、ダイソーの『電子メモパッド』をご存知でしょうか。 一時期、店舗からなくなってしまったそうですが、満を持して再販したとのこと。 気になってダイソーの店舗へ行くと、運よく見つけることができたので購入…
コンビニへいくと、ついつい足をとめてしまうホットスナックコーナー。 肉まんやから揚げなど、食欲をそそる商品がずらりと並んでいますが、先日ファミリーマートを訪れた際に気になるものを発見しました。 それがこちら、『いももち …
おいしいおかずを、食卓に1品でも多く出したい…と、日々試行錯誤している人は多いと思います。 もちろん、筆者もその1人です。さらに我が家には1歳の幼児がいるため、火を使わないレンジ調理には、並々ならぬ情熱を注いでいます。 …
コメダ珈琲店のジェリコという飲み物を知っていますか。 ジョッキに入ったアイスコーヒーの中にコーヒーゼリーが詰まっていて、その上に大量のホイップクリームが乗っているという何とも贅沢なドリンクです。 そのジェリコが期間限定で…
オリジナルグッズやアクセサリーを作れるレジンクラフト。自宅で気軽にできるハンドクラフトの1つなので、興味のある人は多いでしょう。 しかし、レジンクラフト用の『レジン液』は種類が多く、どれを選べばいいのか悩んでしまうことも…
スマートフォンやタブレット、オーディオ機器と無線でつなげられる、『Bluetoothスピーカー』。自宅や外出先などで音楽やラジオを聴いたり、通話したりできるのが魅力です。 電源が必要ないので使用場所が限られず、平日は在宅…
先日ローソンを訪れた際に『チョコクロワッサンサンド〜横浜赤レンガチョコ使用〜』という商品を発見しました。 『横浜赤レンガチョコ』というフレーズが気になり手に取りましたが、調べるとどうやら関東甲信越限定の商品のようです。 …
ワイヤレスで音楽視聴やハンズフリー通話ができるBluetoothイヤホン。自宅だけでなく、外出先でも活躍する便利なアイテムです。 おしゃれな雑貨をたくさん取り扱っているスリーコインズでも、本格的なBluetoothのワイ…
ウイルス対策や乾燥予防などで使用するマスク。使い捨てタイプの不織布マスクは、衛生面でも安心できるので、常備している人は多いでしょう。 複数枚を毎日使う場合だと、コスト面が心配になりますが、ダイソーならリーズナブルに高性能…
マクドナルドの冬の定番といえば『グラコロ』です。 そんなグラコロに、新作の『コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロ』が登場しました。 ホワイトソースのグラタンコロッケにボロネーゼとは、絶対間違いない組み合わせです。 早速…
生活をちょっと豊かにする、さまざまなアイテムをそろえているスリーコインズ。お手軽な価格帯ながら、便利な商品が多いと評判です。 なかでもスマホスタンドが「進化してる」「めっちゃ便利」という声があり、気になったのでさっそく店…
生活用品や家電製品の製造、販売を手掛ける『アイリスオーヤマ』。調理用品やご飯などの食品も人気です。 そんなアイリスオーヤマで注目を浴びている商品がマスク! どのようなマスクを取り扱っているのかや、日本製と中国製の違い、お…
近年、新型コロナウイルス感染症の拡大により、日常生活でマスクを着用することは当たり前となりました。 さまざまな種類のマスクが販売されている中で、「どのような基準でマスクを選べばいいのかが分からない」という人も多いのではな…
わははははは!数こそ力!そして力こそパワー!! アニメや漫画で、悪役が強大な力を手にした時に発しそうなセリフを、Twitter上に投稿したイチロヲ(@ichirowo)さん。 イチロヲさんが手にしていたものが、こちらです…
自宅で過ごす時間が増えた2020年以降、自分らしくいられる時間や丁寧な暮らしを大切に考えるようになったという人も多いのではないでしょうか。 家にいる時間が長いからこそ、日々のストレスを自分なりにリセットできる癒し時間には…
生活雑貨から食品まで、豊富なラインナップをそろえている『無印良品』。 ネットで話題になっている、冬季限定商品の『カカオトリュフ』をご存知ですか。 ・とろっとした、口溶けがいい! ・この値段でこのクオリティは素晴らしい。 …
「かわいくて目を奪われる…」 人々が思わず目をとめてしまうであろう、柴犬を起用した15秒のCM動画をご紹介します。 プレゼントに『図書カードNEXT』という選択肢! かわいい柴犬とポップなイラストとともに動画で紹介された…