
98歳の祖父「いらん」 一度は拒否してから食べた反応に「最高」
お笑いコンビ『デカダンス』として活動している芦名秀介(190cm_ashina)さんは、2022年1月11日現在で98歳の祖父と暮らしています。 ある夏の日、祖父と一緒に、サーモンを食べていた芦名さん。 「マヨネーズを付…
grape [グレイプ] new
お笑いコンビ『デカダンス』として活動している芦名秀介(190cm_ashina)さんは、2022年1月11日現在で98歳の祖父と暮らしています。 ある夏の日、祖父と一緒に、サーモンを食べていた芦名さん。 「マヨネーズを付…
息子さんとの日常を漫画化している、イラストレーターの、ささきなな(@sasaki_77)さん。 ささきさんは、息子さんとスーパーマーケット(以下、スーパー)を訪れた時のことを描き、Twitterに投稿しました。 妊娠中の…
さまざまな野生動物が生息する北海道。 エゾシカやキタキツネ、ヒグマなど、日本では北海道にしか生息していない生物も数多く存在しています。 そのぶん、野生動物が食べ物などを求めて、街中へ降りてくることもあるため、注意が必要で…
Instagramに、ペットであるインコの様子を投稿している、いも(cyooimo18)さん。 複数匹飼っているインコの中には、黄色い毛をした子がいます。 飼い主さんは、この黄色いインコを真上から見て、新たな発見をしたの…
かなりアイデンティティを失った。 そんなひと言とともに、ゆきまさかずよし(@Kyukimasa)さんがTwitterに投稿した2枚の写真に15万件以上の『いいね』が寄せられました。 ゆきまささんは、冷凍食品の今川焼を食べ…
「まかないを作ったら、おどろおどろしいことになってしまった…」 そういうのは、東京都豊島区にある飲食店・飛空艇酒場バッカニア池袋店のTwitterアカウント(@Buccaneer_tokyo)。 『まかない』とは、飲食店…
しお(@BELL_1030)さんは、ウェルシュコーギーのベルちゃんと一緒に暮らしています。 ある日、しおさんは庭でチューリップの球根を植えていました。 ベルちゃんは、しおさんと一緒に庭に出て、球根を植える姿を見守っていた…
摩周湖や屈斜路湖といった風光明媚(ふうこうめいび)な自然をはじめ、数多くの温泉があることでも知られる、北海道弟子屈町(てしかがちょう)。 同町に住むファルコンまつばら(@FalconMatsubara)さんが、屋外でお湯…
赤髭公ばるばろす。(@Barbaross1189)さんが、Twitterに1枚の画像を投稿。 投稿者さんによると、イオングループのスーパーマーケット『マルナカ』の吉野店まで買い物に行った際、ある商品に目を奪われたそうです…
演歌歌手として活躍している三山ひろし(みやま・ひろし)さん。 得意のけん玉でも話題を集め、数多くの歌番組に引っ張りだこです。 そんな三山ひろしさんの弟や家族のこと、経歴、最近の活躍など、さまざまな情報をご紹介します! 三…
昨今だと、神社や寺で授与されるお守りの種類は多種多様。 ご利益のほか、デザインで選ぶのも楽しいものです。 初詣で、群馬県太田市にある冠稲荷神社を訪れたイマイマキ(@koguma_kanoko)さんは、ギラギラと光る縁結び…
冬は、乾燥する季節。 寝ている間に部屋が乾燥しないよう、加湿器を点けたり、濡れタオルを部屋に干したりする人もいるでしょう。 鴻池剛(@TsuyoshiWood)さんは、枕元にコップ1杯の水を置いて眠るようにしたそうです。…
Hazuki(@B_microphyllum)さんは、水槽の中で数匹の魚を飼っています。 そのうちの1匹であるフウセンウオに、エサをあげるフリをしてみると…。 途中で笑っちゃった pic.twitter.com/17vK…
リーズナブルな価格でありながら、高い品質の商品を数多く販売しているワークマン。仕事場だけではなく、タウンユース用のカジュアルな商品も多く扱っています。 中でも、防水性能に特化した独自ブランド『AEGIS(以下、イージス)…
税込み330円でおしゃれなアイテムが手に入るスリーコインズ。日常品からメイク道具までそろう便利なショップです。 そんなスリーコインズでスリッパを購入してきました。 家の中を歩き回る時にスリッパを使う人は多いでしょう。使う…
防水・防風・防寒など、高機能な商品を数多く販売しているワークマン。作業着だけではなく、カジュアルなウェアも幅広く取り扱っています。 ワークマンのレインウェア・カッパが、さまざまなシーンで活躍するという評判を耳にしたので、…
1990年頃に一大ブームとなり、それからもずっと多くの人に愛され続けているスイーツ、ティラミス。 セブン‐イレブンでは、そんな人気のティラミスをアイスで味わうことができます。 セブン‐イレブンのティラミスアイス2種類の味…
2022年1月11日、体操の内村航平選手が現役を引退することを所属事務所が発表しました。 スポーツ大会の頂点であるオリンピックに4度出場し、これまで金メダルを3つ、銀メダルを4つ獲得した内村選手。 また、体操ニッポンで史…
機能性の高い作業着を中心に、カジュアルな商品も販売しているワークマン。現場で働くプロだけではなく、一般の人にも愛用され始めました。 ワークマンは独自ブランドを展開していて、『FieldCore(以下、フィールドコア)』は…
冗談みたいなことになってるクラゲおった。 そうコメントをつけて水族館で撮影した写真をTwitterに投稿した、きさらんど(@kisa_land)さん。 「冗談みたいな」とはいったい、どんな状況なのでしょうか…。 写真を見…
多くの子供が恐怖を感じるといわれている、病院での注射。大人ですら身構えてしまうため、子供が怖がるのも無理はありません。 一瞬「チクッ」とするだけと分かっていても、自分の身体に針が刺さると考えると、震えてしまいますよね。 …
2022年を迎え、新たな気持ちで生活を送っている人に朗報です。 1月11日は、2つのラッキーデーが重なる『ダブルラッキーデー』がやって来ます! 2022年1月11日は『天赦日×一粒万倍日』! 新年を迎えると、新しいことを…
スーパーマーケットには、商品がどこにあるかを示す看板がいたるところに設置されています。 とと(@Ottotohokuhoku)さんは、埼玉県三郷市にあるスーパーマーケット『イトーヨーカドー』の三郷店で、一風変わった看板を…
・パリコレモデルみたい! ・なんて大胆なポーズ。 ・高校の怖い先輩のような貫禄。 猫のムタちゃんの飼い主(@shinnichi2021)さんがTwitterに投稿した1枚に、そんな驚きの声が寄せられています。 写真は、イ…
文鳥のときくんの日常を、Twitterに投稿している、飼い主(@shirobun_)さん。 ときくんは2021年5月に生まれ、2022年1月現在でまだ生後半年余りです。 日頃、ときくんの姿を撮影している飼い主さんは、レア…
同じ日本に住んでいても、地域によって文化や習慣の違いを感じることがあります。 かたくりこ(katakrico)さんもまた、大阪府出身の夫の実家を訪ねた時に、そうした違いを感じた1人。 結婚後、義理の両親の家、つまり夫の実…
幽霊などの怪奇現象を信じていなくとも、暗い場所はどうしても不安を覚えるもの。 フォトグラファーの、あゆ(@auki999)さんが投稿した写真は、多くの人を震え上がらせました。 ゾッとしそうな夜道の光景 撮影されたのは宮城…
子供は、日々成長していきます。時には、親が「こんなに大きくなったのか」と驚くことがあるほどです。 4歳と2歳の娘さんとの日常を描き、Twitterに投稿している、塩り(@shio_03)さん。 4歳の長女が、大食い番組を…
2021年の年の瀬に結婚を発表した、『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 夫はかなりの『猫好き』であり、松本さんの「君と結婚はしたけど、犬と猫のそばにいたい!」と…
現地時間2022年1月9日、アメリカでコメディアンや俳優として活動する、ボブ・サゲットさんが亡くなったことが報じられました。65歳でした。 CNNニュースによると、ボブ・サゲットさんはフロリダ州のホテルの部屋で亡くなって…