
「なんて平和な世界」「泣いちゃう」 娘がバナナを食べたことを話すと?
ストーリー3歳と0歳の姉弟を育てる、母親のカツキ(@MioKatsuki)さんが、Twitterに投稿したエピソードに、心が温かくなります。 ある朝、夫が保育園に娘である3歳のオコちゃんを送った時のこと。 オコちゃんは保育園に着く…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
3歳と0歳の姉弟を育てる、母親のカツキ(@MioKatsuki)さんが、Twitterに投稿したエピソードに、心が温かくなります。 ある朝、夫が保育園に娘である3歳のオコちゃんを送った時のこと。 オコちゃんは保育園に着く…
9月中旬~下旬にかけて見頃を迎える『彼岸花』。 愛知県豊田市南西部を流れる逢妻女川は、彼岸花の群生地として有名で、秋になると圧巻の光景が広がります。 Ryogo Urata(@Ryogo_Urata)さんは、そんな逢妻女…
ペットと暮らしている場合、愛犬や愛猫などが玄関やリビングでお出迎えしてくれることがあります。 元保護犬のわむうくんと暮らす、飼い主(@wamuuhm)さんも、熱烈な歓迎を受けた様子。 飼い主さんが帰ってきた喜びが爆発して…
外出中、家で留守番をするペットの様子を見守るための『ペットカメラ』を設置している飼い主は多いことでしょう。 飼い主が家にいない間、ペットカメラは時に面白く、また中にはいじらしくなってしまうようなペットの姿をとらえることも…
商品の魅力や最新情報を発信している、日清『カップヌードル』のTwitterアカウント。 同Twitterアカウントの概要欄に「3分の暇つぶしにはなると思います」とつづられた通り、ユーモアあふれる創作物も数多く投稿し、人々…
アイドルや人気キャラクターのグッズなどが発売されると、必ずといっていいほど現れる、通称『転売ヤー』。 仕入れ時より高い金額で売り払うことで利益を得ようとする転売は、ものや状況によっては罰せられる場合もあり、また、本当に必…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、とある女性のエピソードです。 小学生の頃、いじめを…
日々、多くの人が乗り降りする電車では、時に不審な人に遭遇してしまうこともあるでしょう。 わきた(@ekawata_kiw)さんもまた、電車を利用した際、不審なほどに自分の方を凝視してくる男性に遭遇したことがありました。 …
「封鎖しているのか、歓迎しているのかが分からない」 そんなひと言ともに、1枚の写真をTwitterに投稿したチンチラ帝国(@12chinchillas)さん。 「これはコラージュ画像ですか?」と質問したくなる、不思議な1…
友人や知人の結婚式に呼ばれると、おいしい料理に舌鼓を打つことができますよね。 親戚や友人の結婚式で、人生初のコース料理を経験したという人も少なくないでしょう。 生まれて初めて、結婚式に参加した犬が? かわいーぬ(@kaw…
猫のたぬ吉くんは、後ろ脚で立つ姿を見せては、飼い主(@ponpokopontanu)さんを癒しています。 後ろ脚で立ち止まる猫 視線の先にあったのは? 遊んでいた猫が、突然? 見せた姿に「かわいすぎてずっと見ていられる!…
『Uber Eats』などの、お弁当配達サービスが普及し、外出が面倒な時や、体調不良で外出できない時は手軽に食料を調達できるようになり、便利になりました。 しかし、配達サービスを利用すると配送料や、手数料がかかり、自分で…
チクリとした痛みが走る注射は、刺す前の恐怖感も相まって、苦手な人は多いもの。それは、人間に限らず犬も同じようです。 ちゅん(@mhchun28)さんの愛犬のコーギーもまた、動物病院での注射が苦手。 しかし、苦手でも怖くて…
1匹の柴犬とともに暮らしている、漫画家の石原雄(@K5dbZRmjNe77i5r)さん。 石原さんには、同じく犬を愛する友人『犬友』がいます。 ある時、その友人が、新型コロナウイルス感染症にかかってしまったのだとか。 し…
自分の娘が結婚し、家を出ていく…親にとっては我が子の門出を喜ばしく思う反面、さびしさも感じるでしょう。 あおむろ(@aomuro)さんは、そんな複雑な親心を、偶然にも目の当りにする機会がありました。 それは、あおむろさん…
2022年9月8日、イギリスのエリザベス女王が96歳で崩御しました。 エリザベス女王が逝去 新国王チャールズ3世が声明を発表 「この上ない悲しみ」 イギリスのロンドンにあるバッキンガム宮殿には、女王崩御を受けて多くの国民…
元気いっぱい駆け回ることができるドッグランは、犬にとって最高の遊び場。 シベリアンハスキーの、くーちゃんもまた、飼い主(@U_TANTOKU_36)さんに連れられてドッグランへ遊びにいきます。 ただ、くーちゃんの場合、遊…
地域の子供たちに遊び場を提供する施設『児童館』。 そこでは、保育士など専任の職員が配置されていて、子供たちと一緒に遊ぶほか、親からの育児相談にも対応してくれます。 幼い子供を育てている親は、時に孤独になりがちです。 子供…
猫のアポロくん、チロルくんと暮らす、飼い主(@Hachicotton)さん。 ある日、2匹がケンカばかりしていたため、飼い主さんは猫たちを叱りました。 すると、2匹は同じような表情を浮かべたといいます。 その写真がこちら…
かわいい動物をひたすら撮影している、プレーリードッグカメラマン(@prairie_for_you)さん。 撮影した動物たちの姿に、ユニークなセリフを付けて、Twitterに投稿しました。 「痛かったら左手をあげてください…
1年の中で、もっとも美しい月ともいわれている『中秋の名月』が夜空を飾った、2022年9月10日。 また、同日は満月ということもあり、特別な夜空を多くの人が見上げたことでしょう。 きくりん(@kikurin_photo)さ…
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家でペットとともに暮らしていましたが、結婚後、夫と新居に引っ越しています。 そんな松本…
釧路のバーガーキング、スタバ前に看板を置いて宣戦布告してる。 そんなコメントとともに、ファストフード店『バーガーキング』の看板をTwitterに投稿した、ぱにろく(@kq826f)さん。 北海道には釧路を含みバーガーキン…
気になる人の前では、自分を好きになってほしいあまり、相手好みの自分を演出してしまいがち。 しかし、普段とはかけ離れた自分を演出しようとすると、必ずやどこかで『ボロ』が出てしまうものです…。 シブヤツキミ(shibuya…
2歳の息子さんを育てている、はっけよいおうどん(@hakkeyoi_oudn)さんは、日々の出来事を漫画にし、Twitterに投稿しています。 投稿者さんがある日、息子さんを保育園に迎えに行った時、先生から「今日素敵なこ…
『さばげぶっ!』『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』などの作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 以前は実家で猫とともに暮らしていましたが、結婚後に夫と、夫の実家の猫、ガーラさんと新居に引っ越…
犬たちの中には、泳ぐことが苦手な子もいれば、大好きな子もいますよね。 泳ぐことが好きな犬にとって、プールはとても楽しい場所。 シベリアンハスキーの百福(ももふく)ちゃんも、プールが大好きなようです。 飼い主(@NISSH…
子供の行事の時、一昔前はビデオカメラに三脚と荷物が多かったですが、今ではスマートフォンさえあれば簡単に撮影できて便利になりましたよね。 ここ数年、スマートフォンで画質のいい動画の撮影もできるので、ビデオカメラを使用してい…
小さな子供は、大人に比べて言葉の理解が未熟です。 そのため、子育てをしていると子供の思いもよらない、いい間違いや勘違いに遭遇してクスッと笑うこともありますが、それもまた、かわいいと思う瞬間です。 決して間違ってはいないの…
・すごく癒される…。ずっと見ていたい。 ・かわいいー!なんともいえない表情がたまりません。 ・陸上では、サメより猫が強いのだ。 ・うちの家にも、同じ『こねこね職人』がいます! マクー(@yonasawa)さんがTwitt…