トイレ

「トイレ」に関する記事一覧ページです。

駅の個室トイレに入ったら「すぐ便器!」 使いづらさの理由に「そうだったのか!」「なんかごめん」

ライフスタイルBy - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

みなさんは駅やビル、公園などに設置されている公共トイレの個室に入った際、「なんか狭いな」と感じたことはありませんか。 中には身体を壁側に寄せないとドアが閉められないところもありますよね。 その一方で、「こんなにスペースを…

「家族一同ざわつきを隠せない」 トイレの光景に「頭がバグった」「ウチもやる!」

トレンドBy - grape編集部

家族生活に限らず、他者とともに暮らす共同生活を行う上では、家事の協力が大事。 ひと言に『家事』といっても、いろいろな種類があります。洗濯や料理、掃除といった代表的なものから、ゴミ捨てや買い出しといった、細かなものも必要と…

こんな簡単に解決するなんて…! トイレの床にパンツの裾がつかない裏技

ライフスタイルBy - grape編集部

ワイドパンツにサロペット、ガウチョパンツなど、丈の長い洋服を着ている時に「トイレの床が気になる」という人も多いのではないでしょうか。 床につけないようたくし上げながら用を足すのは意外と大変です。誰でも楽にトイレを済ませる…

四兄弟を育てる母親 トイレでの光景に「声出して笑った」「めっちゃ分かる」の声

トレンドBy - grape編集部

忙しい日々を送っていても、トイレの間くらいはゆっくりしたいもの。 個室で過ごす1人の時間は、さまざまな面倒事から一瞬だけ開放され、リラックスできます。 しかし、子育て中となるとトイレの中ですら自由にならず…。 4兄弟を育…

業務中、トイレに行きたいスーパーのパート 勃発する戦いに「本当に分かりまくり」「再現度に吹いた」

サブカルBy - grape編集部

飲食物は取り扱いによって、時には毒になってしまいます。そのため食品を扱う仕事では、徹底した衛生管理が求められるのです。 職場での実体験を元に、創作漫画『私はパートのオバちゃんです』を描いているのは、yoka(yoka90…

「超わかる」「笑って元気でた」 子連れでトイレに入った母親の『叫び』に反響

トレンドBy - grape編集部

子育ては、予想もしない出来事の連続です。特に外出した際は、人目を気にせず自由な言動をする我が子にハラハラすることも…。 「全部、超分かる!」「ヤバい。笑って元気出た」といったコメントが相次いだ、『子連れトイレあるある』を…

男性「どっちに入ればいいの?」トイレ表示『H』と『D』はどっちが男性用?

トレンドBy - grape編集部

トイレの入り口にある『男性用・女性用』のサイン。 ジェンダーなどの視点から、最近では色分けをしていないトイレも増えてきましたが、以前はこのようなピクトグラムで表示されているのが一般的でした。 しかし、国が変われば、トイレ…

女子トイレの順番待ちをしていた親子 ヘルプマークをつけている女性に声をかけたところ?

トレンドBy - grape編集部

駅や商業施設などに設置されているトイレは、時間帯によって順番待ちの長い列ができることも珍しくありません。 たんこ(kei_mio)さんが子供とともに訪れた商業施設でも、休日ということもあってか、女子トイレでは複数の人が順…

トイレットペーパーにひと工夫 3歳息子が喜んだアイディアに「真似してみる!」

ライフスタイルBy - grape編集部

子供が自主的にトイレに行けるように練習することを『トイレトレーニング』などと呼びます。 トレーニング中、素直にトイレへ行ってくれる時もあれば、まったく行こうとしてくれないこともあるはず。 少しでもトイレが楽しくなるよう、…

トイレの歴史が興味深い! 洗浄水量がかなり変わっていて「想像以上」の声

ライフスタイルBy - grape編集部

時代とともに進化する日本のトイレ。 昔と最新のトイレを比較すると、人々のニーズに合わせて、どれほど変化してきたのかが感じられるでしょう。 『TOTOミュージアム』で見ることができるトイレの歴史 福岡県北九州市にある『TO…

なかなかトイレから出てこない娘 心配になり、ドアを開けた母に『大人びたひと言』!

トレンドBy - エニママ

3人の子供を育てている筆者。長女を見ていると、弟や妹への怒り方が自分の口調に似ていて、ギョッとしてしまうことがあります。 子供はしっかりと大人の行動を見ているようで、不意にマネをされた時には、気まずい気持ちになってしまう…

二宮和也がトイレで撮った1枚を投稿 『貼り紙』の内容に「不法侵入じゃん」

エンタメBy - grape編集部

2023年4月11日、アイドルグループ『嵐』の二宮和也さんがTwitterを更新。 株式会社ジャニーズ事務所のトイレにあった貼り紙を写真付きで紹介しました。 その日、二宮さんは事務所で打ち合わせをしていたとのこと。難航し…

娘のお腹に手を当てると? 子供がトイレに行かない時のライフハックに「すばらしい」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、まだ自分の身体のことがよく分かっていません。 「我慢ができなくなる前にトイレに入る」という行動ができるまで、時間がかかる子供もいるでしょう。 お出かけで公共交通機関を利用するなど、途中でトイレに駆け込めないス…

女子トイレの個室から男性 おかもとまり「心が女性なのかもしれないですが…」 正直な思いを吐露

エンタメBy - grape編集部

『LGBT理解増進法案』をめぐり、国会はもちろん世論もゆれています。 正式名称を『性的指向および性同一性に関する国民の理解増進に関する法律』とする同法案は、その名の通り、性的少数者への理解をうながすことを目的にしたもの。…

春風亭一之輔「奈良のトイレはみんなこう」 写真に「嘘だぁ!」「緊張しそう」

エンタメBy - grape編集部

店ごとの個性が出る内装。 飲食店に入った際には、室内のデザインを見るのも楽しみ方の1つです。 落語家であり、演芸バラエティ番組『笑点』(日本テレビ系)のレギュラーとして活躍している、春風亭一之輔さんは、とある飲食店で撮影…

「トイレボッコボコにしといてこの顔」 見せた表情に「めっちゃ分かる」「賢い…」

トレンドBy - grape編集部

ネット上には『かわいいは正義』という言葉があります。 かわいい外見やかわいい動き、かわいい声など、人によって感性の違いはあれど、『かわいさ』に弱いのはきっと誰もが同じはず。 圧倒的なかわいさを前にすると、人は一瞬で心を射…

「以下のものを流さないで」 アメリカのトイレ注意書きに「笑った!」

トレンドBy - grape編集部

駅構内や商業施設の中など、不特定多数の人が利用する場所にあるトイレでは、注意書きが記されていることがあります。 多くは、トイレの正しい使い方や、流してはいけないものなどを利用者に呼び掛けていますよね。 アメリカで暮らして…

野田洋次郎「オバケ出たと思う人がいるから」 投稿された画像に「職場のトイレがコレ」「実際に逃げた」

エンタメBy - grape編集部

公共施設や会社など、大勢が利用するトイレには、注意書きが貼ってあることがあります。 多くの場合は、きれいに使用することを利用者に意識させる内容。 ですが、利用者の誤解を解くために貼られた、別の『お知らせ』も目撃されている…

「ずっと見ていられる」「ぬ、ぬいぐるみ?」豆柴の可愛さが爆発した写真がこちら!

トレンドBy - grape編集部

柴犬の1種で、体がとても小さい豆柴のうにちゃんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さん。 ある日、うにちゃんがトイレトレーの上でトイレタイムに入っている姿を目撃しました。 うにちゃんは一生懸命なのですが、…

子供と多目的トイレを30分以上待った親の出来事に「認識変えてほしい」

トレンドBy - grape編集部

駅構内や商業施設など、多くの人が行き交う場所には、多目的トイレが設置されています。 車いすの利用者や、幼い子供がいる人などが、トイレをより使いやすくするためにあるものです。 本来の利用者のため、多目的トイレを不適切に利用…

page
top