汚れでベタベタになった冷蔵庫の扉 『正しい掃除方法』をみんな意外と知らない
ライフスタイル意外と汚れやすい冷蔵庫の扉。 料理中に「あれも必要だった!」と、汚れた手のまま調味料や食材を取り出すと、跡がついてしまいます。 また、料理をしない家族も冷蔵庫は開けるので、指紋もたくさん残っているかもしれません。 くもり…
grape [グレイプ]
「掃除」に関する記事一覧ページです。
意外と汚れやすい冷蔵庫の扉。 料理中に「あれも必要だった!」と、汚れた手のまま調味料や食材を取り出すと、跡がついてしまいます。 また、料理をしない家族も冷蔵庫は開けるので、指紋もたくさん残っているかもしれません。 くもり…
さまざまな便利グッズが販売されている100均。「本当に便利なグッズを知りたい」と思う人におすすめのInstagram投稿を紹介します。 日常生活の「不便」を解消してくれるアイテムを、ぜひ探してみてください。 綿棒ケースは…
部屋の空気の入れ替えや温度調節など、窓を開ける際に活躍する網戸。 外気と常に触れていることもあり、思っている以上に汚れが付着してしまうものです。 『網戸掃除』というと「網戸を外し、洗剤を使ってこすった後に水で洗い流す」と…
料理をする時に活躍する、電子レンジ。 ボタンを押すだけで簡単に加熱ができるため、愛用している人は多いことでしょう。 便利な家電の1つである電子レンジですが、日々使っていると、どうしても汚れが溜まってしまうものです。 長期…
水に濡らしてこするだけで、汚れを手軽に落とすことができるメラミンスポンジ。 メラミン樹脂が細かな網目状になっており、物に付着した汚れを研磨で落とします。 洗剤なしで汚れを落とせるのは、掃除の際に助かりますよね。 家のあち…
窓のサッシは外からの埃やゴミが溜まりやすいので、窓を開け閉めするたびに気になります。 小まめに掃除をしたいけれど、細い隙間の汚れがとりにくくて面倒と感じている人も多いのではないでしょうか。 Instagramで時短掃除術…
キッチンで料理をしていると、うっかり「何か」をこぼしてしまうことはありませんか。特に油は後片付けが大変です。しっかり拭いても、ベタベタしたりつるつるしたりしてなかなかきれいにはなりません。 Instagramで日々の掃除…
「目立つゴミが見当たらないから、トイレの床掃除はしないでいいか」 トイレの床がきれいに見える時、そんなふうに掃除を省略することはありませんか。 例え汚れて見えなくとも、定期的に便器とセットで床掃除までしたほうがいいかもし…
桜は開花から散るまで約2週間程度。 短い期間ですが、花見の盛りだけでなく、散ってからも桜は美しいものです。 グッドスリープ(good.sleep7416)さんが、会社の同僚とともに玄関掃除をしていた時のこと。 散っ…
ついつい後回しになりがちな浴室ドアの掃除。ドアが取り付けてある部分や下枠、すりガラスの汚れが気になっていないでしょうか。ドアには水あかが付きやすく、黒カビも発生します。充実したお風呂タイムを過ごすためには、ドアの掃除も大…
包丁の刃が傷みにくく、キッチンをおしゃれに見せられるのが木製のまな板。最近はプラスチック製のまな板が主流ですが、まだまだ木製のまな板を愛用している人も多いでしょう。 そんな木製のまな板ですが、魚をさばいたり、刺身のサクを…
面倒くさいけれど、サボると大変なことになる、トイレ掃除。 汚れを放置せず、こまめに掃除したい気持ちはあっても、なかなか重い腰が上がらないという人は多いでしょう。 かずや(raku_osouji_zubora)さんは、そん…
掃除に欠かせないアイテムである、ぞうきん。 廊下や窓といった大きなものを磨く時には便利ですが、小物や複雑な形状を拭く際には、やりにくさを感じることはありませんか。 そこで本記事では、家事代行サービスを運営する、株式会社ベ…
カーペットや衣類などに付着したゴミを手軽に取り除ける、粘着カーペットクリーナー。(以下、クリーナー) 筆者の場合は猫を飼っているので、服に付いた毛を取り除くために毎日使用しています。 生活の中でなくてはならないアイテムで…
毎日、多くの人が利用している電車のシートは、汚れたり、傷んだりするのも早そうなのに、いつもきれいですよね。 一体いつ掃除しているのでしょうか。また、どのような工夫をして、きれいな状態をキープしているのかも気になるところで…
「気付いたら、テレビがすごく汚れている…」 ほこりなどはもちろん、特に幼い子供がいる家庭は、べたべたと触った後の手垢汚れなどに悩まされることがあるでしょう。 3人の子供たちを育てる母親の、naco(naco.___28)…
毎日行う歯磨きで使う歯ブラシの変え時は、約1か月が目安といわれています。 使い終わった歯ブラシは、捨ててしまうのが一般的ですが、中には掃除グッズとして活用している人もいることでしょう。 こうへい(kohei_newlif…
ネット通販で商品を購入すると、よく同梱されているのが緩衝材です。その中でも代表的なのは、プチプチとしたたくさんエアーの入った「気泡緩衝材」と、枕のような形をした「エアピロー緩衝材」が挙げられます。 気泡緩衝材はストレス解…
食器洗いだけでなく、掃除の時にも強い味方となる、スポンジ。 実はちょっとした工夫で、日頃の食器洗いや掃除がグッと楽になることをご存知でしょうか。 本記事では今すぐ使える『スポンジの裏技』を紹介したいと思います! やり方は…
きれいにしているつもりでも、気付いた時にはベタついているキッチン床。専用洗剤を買いそろえるのもいいですが、自宅にあるアイテムで簡単にお掃除できることをご存じですか。5分でできる簡単キッチンお掃除方法を紹介します。 この投…
おしゃれな銀メッキ仕上げのカトラリーや銀食器。しかしずっと使い続けていると、シルバーアクセサリー同様だんだんと黒ずんできてしまいますよね。 これは銀の成分が空気や水分などに触れることで、化学変化を起こしてしまうからだそう…
窓サッシのレールを掃除をする時には、濡らした雑巾を使用していた筆者。 しかしそれだと雑巾がすぐに汚れてしまうので、何度も洗面台まで洗いに行ったり、水を入れた重たいバケツを窓辺まで運んだりしていました。 そんな重労働が嫌で…
台所のシンクの流れが悪くなると、毎日の料理や片付けにストレスを感じてしまいがちです。すっきり快適な流れを取り戻すためには、まず自分でお手入れしてみませんか。 簡単手軽に実践でき、環境にも優しいお手入れ方法を、整理収納アド…
立ったまま手軽に床掃除ができる、フローリングワイパー。 中四国地方でホームセンターを展開している『西村ジョイ』(nishimurajoy_official)のInstagramで、フローリングワイパーの掃除効果を増す方法…
「うわぁ…床に油をこぼしちゃった!」。こんな経験をした人は多いのではないでしょうか。拭いても拭いてもベタベタは残るうえに、布巾で拭いているうちにどんどん油が広がってしまう。そんなお手上げ状態になる前に知っておきたい便利な…
キッチン掃除と聞くと、真っ先にコンロやシンクなどが思い浮かぶでしょう。しかし忘れがちな食器棚も、実はかなり汚れが溜まっています。棚のホコリはもちろんのこと、ガラス部分にはたくさんの手垢が付着しており、たまに掃除をして驚い…
毎日使う洗面台やシンクでは、伸びるタイプの蛇口が設置されていることもあります。伸びるタイプの蛇口は洗面台やシンク全体を掃除しやすいため便利ですが、実は弱点もあります。 そこでこの記事では、きんぐ(king.blog05)…
洗面所やお風呂場などの水回りを始め、靴箱や食器棚など毎日使うものはいつもきれいにしておきたいもの。 Instagramでさまざまなかんたん掃除術を紹介しているみさと(misato_souji.kataduke)さんは、新…
いらなくなったものを整理しようとしたのに、「またいつか使うかも」と、捨てられずに残してしまったものはありませんか。 実際には使う機会がなく、置き場所に困ってしまうものです。 とりもちうずら(@uzura_3)さんは、ある…
清潔な空間を心がけていても、いつの間にか発生してしまう「生活臭」などの嫌な臭い。ファブリーズなどの消臭剤を活用するにしても、家中に撒くのはなかなか大変ですよね。置いておくだけで、スプレーをサッと振りかけるだけで、手軽に消…