親子

「親子」に関する記事一覧ページです。

給食の写真

2児の母「さびしいような…」 学童保育の昼食スタートに賛否の声

ライフスタイルBy - 柏木ツチノコ

7月下旬頃から小学校で始まる、夏休み。 放課後に子供を預けられる施設の『放課後児童クラブ』(以下、学童保育)では、親が日中に仕事などの用事を行う間、子供が安全に過ごせる場所を提供しており、夏休み中でもサポートを続けていま…

キュウリ

3本のキュウリ、こう食べた! ある家族のアイディアに「楽しい」「真似したい」

トレンドBy - grape編集部

夏は、キュウリがおいしい季節。 スーパーマーケット(以下、スーパー)で買ったり、家庭菜園で育てたりして、旬の味を楽しむ人は多いでしょう。 2024年7月中旬、2児の父親である青かんぱち(@tasorito)さんの家には、…

「涙が出た」 階下の住人から手紙 そこに書かれていたのは?

トレンドBy - grape編集部

マンションやアパートなど、集合住宅に住んでいる場合、気になるのが騒音問題。 環境によっては、生活音や話し声などが別の部屋まで響き、住民同士でトラブルになることも珍しくありません。 隣人から届いた手紙 その内容は… なすま…

親子の漫画

「こういう話は涙が出ます」 子供を連れていると突然声をかけられて…

トレンドBy - grape編集部

小さい子供を連れて外出していると、「周囲にうるさく思われていないか」「突然泣きださないか」といった心配をしてしまうかもしれません。 「誰かに手伝ってもらえたら嬉しい」と思う瞬間もあるでしょう。 小さい子供を連れて外出して…

弁当の写真

生姜焼き弁当を作った母 中身の写真に「小躍りする」「米2合いける」

トレンドBy - grape編集部

フタ付きの箱に、いろんなおかずとご飯などが詰まった、お弁当。 好きなおかずが入っていたり、見た目が華やかだったりすると、食欲が増して箸を持つ手が止まらなくなるでしょう。 息子と夫のために作ったお弁当が? 6人の子供を育て…

CAの神対応

赤ちゃんをあやす母親に声をかけたCA その後の展開に「まさに神対応!」

トレンドBy - grape編集部

日本の接客で重視される、おもてなしの心。 あらゆる状況で臨機応変に対応し、利用者を笑顔にする姿はかっこいいですよね。 キャビンアテンダントの『神対応』 イラストレーターの、ちゃず(chaz_comic)さんは、出張で時々…

かずのこ(@satouxx)さんが制作したチューリップの写真"

チューリップの妖精みたい 母手作りの花束に「かわいい」「完璧」

トレンドBy - grape編集部

童話に登場する王子やプリンセスには、いくつになっても憧れるもの。 服装や髪型、身につけているアイテムは、魅力的に映りますよね。 誰しも、一度は物語の世界に入り込みたいと思ったことがあるのではないでしょうか。 まるで物語の…

餃子の画像

食卓のすごい量の餃子 実は… 「天才、現る」「コメントせずにはいられない」

トレンドBy - grape編集部

親にとって、子供の成長は、早く感じるものです。 「ついこの間まで赤ちゃんだったのに、今では公園で走り回っている」なんて話はよく聞きます。 母親「餃子がうまく焼けていたら…」 6人の子供を育てる、母親のともちゃ(@tomo…

赤ちゃんと母親の画像

寝ていた赤ちゃん 『ある音』で驚き大泣き その理由に「久しぶりに爆笑した」

トレンドBy - grape編集部

生後6か月の娘さんを育てる、母親の、りん(@1207_1ca)さん。 娘さんの『ある行動』を、「娘へ」という書き出しでメッセージ風にして、Xに投稿しました。 投稿は8万件近い『いいね』を集め、話題になっています。 母「娘…

見守りカメラ

癒される人続出 15万『いいね』を集めた0歳児の写真に「幸せな瞬間」

トレンドBy - grape編集部

子供の成長は早いもの。親が見ていない時も、子供は少しずつ変化していきます。 二度と戻らない成長の瞬間を、大切にしたいと思う親は多いのではないでしょうか。 カメラが見守っていた息子の姿 0歳の息子さんを育てる、かたんちゃん…

赤ちゃんとオムツの写真

「パパは大喜びでした」 妻が考えた『父の日プレゼント』に絶賛の声

トレンドBy - grape編集部

6月の第3日曜日にある『父の日』。 父親に感謝の気持ちを伝える日として、想いのこもったプレゼントや手紙を用意する人も多いでしょう。 幼い子供からの手紙や似顔絵は、父親にとって一生の宝物になるものです。 父の日に、0歳娘か…

『次女の準備』漫画

父親「持って来てみい!」 娘の学校準備チェック、オチに「爆笑」「やっぱりか」

トレンドBy - grape編集部

学校に通う子供は、帰宅してからもやることがたくさんあります。 宿題や翌日の準備などを、寝る前までに済ませておく必要があるでしょう。 それにもかかわらず、子供は面倒なことを後回しにしがち。親がチェックをすると、やり残したこ…

学校のシャワーの画像

プールの冷たいシャワー、なんて呼んでいた? 小学生の呼び方に「ストレート!」

トレンドBy - grape編集部

日常生活などで、多くの人が経験してきたであろう事柄を『あるある』といいます。 中でも、ほとんどの人が共通で体験している『学校』には、たくさんの『あるある』が存在します。 プールの授業で浴びる『あのシャワー』の呼び方 7歳…

page
top