「急用なので子供を1人で帰して」 母親を名乗る電話に「これは怖い」の声
ライフスタイル2019年10月2日に配信されたニュース『FNNニュース』(フジテレビ系)にて、神奈川県横浜市内にある『放課後キッズクラブ』に不審な電話が相次いでいることが分かり、子供を持つ親に動揺が広がっています。 FNNニュースによ…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
2019年10月2日に配信されたニュース『FNNニュース』(フジテレビ系)にて、神奈川県横浜市内にある『放課後キッズクラブ』に不審な電話が相次いでいることが分かり、子供を持つ親に動揺が広がっています。 FNNニュースによ…
日本郵便が発行している、絵本の世界を題材とした特殊切手『絵本の世界シリーズ』。毎回、国内外で人気の作品が取り上げられています。 シリーズの第3集として、2019年11月28日に人気絵本『ぐりとぐら』の特殊切手が発行される…
2019年9月13日からシーズン3の配信が開始され、すでに中毒者が続出している婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』。 "バチェラー"と呼ばれる1人のハイスペックな独身男性を20人の女性たちが、さ…
2019年10月1日から消費税が10%に引き上げられました。 「8%のうちに買い物をしなければ」と、9月30日のうちに買い物を済ませた人も多いのではないでしょうか。 しかし、その行動は本当にお得だったのか…
ぽんゆづ(@_ponyuzu_)さんは、散歩中に起きた出来事をTwitterに投稿。 その内容がネット上で反響を呼んでいます。 おばあさんの指輪 ある日、投稿者さんが散歩をしていると、1人のおばあさんが投稿者さんの婚約指…
ストレス発散したい時など、つい遊びたくなるのがゲームセンターにある、モグラ叩き。次々と出てくるモグラをハンマーで叩くものの、動きが素早くてなかなかすべてクリアするのは難しいですよね。 でも、こちらの動画の中では、女優の波…
博多華丸・大吉さんと、近江友里恵アナウンサーがキャスターを務める朝の情報番組『あさイチ』(NHK)。 2019年9月30日の放送回では、『子供の防犯』について特集しました。 防犯について我が子に教える際の注意点 下校中に…
人生の幕引きを、どこで、どんな風に迎えたいか…。身体が元気なうちは、なかなか考えることは少ないもの。 特に日本では「死を語るなんて縁起でもない!」という風潮があります。でも、"理想の終末期"をいまから…
2019年9月28日、天皇皇后両陛下が茨城県で開かれる国民体育大会に臨席するために、東京駅発の特別列車に乗車されました。 産経ニュースによると、車体に菊の門が入った『お召し列車』に両陛下が乗車されるのは、即位後初めてとの…
2019年9月8日の夜に首都圏を襲い、千葉県を中心に大きな被害を与えた台風15号。 千葉県富津市にあるテーマパーク『マザー牧場』も今回の台風によって被害を受け、臨時休業になってしまいます。 その後、停電は復旧したものの、…
子供から大人まで、多くの人に愛されている漫画『ドラえもん』。物語に出てくる『ひみつ道具』に夢を抱いていた人も少なくないでしょう。 そんな『ひみつ道具』をモチーフにしたメニューが発表され、ネット上で注目を集めています。 バ…
もっと足が速かったらいいのに。 力負けしない、強い身体が欲しかった。 自分にも誇れるものがあるはずなのに、他人のよいところばかりに目が行ってしまうことがあります。 「なんで自分はできないんだ」「あの人がうらやましい」と、…
ニッポン放送で『タモリのオールナイトニッポン』などのディレクターなどを務め、現在はBayFMでITコメンテーターとしても出演中の土屋夏彦が、最近のIT・科学・経済のニュースを独自の目線で切り取ります。 災害時に底力を発揮…
医者のたぬきや(@doctor_couple)さん。妻も小児科医だといいます。 ある日、妻に「自分たちの子供の具合が悪くなったら、点滴出来るね」と話したところ、「自分の子供にはしない」といわれました。 なぜしないのかを妻…
子育ては、慌ただしくもやりがいのある反面、ふとした瞬間にドッと疲労を感じるものです。 二児の子どもを育てている、母親のむぴー(@mupyyyyy)さんも、その1人。 元気な子供たちの対応に追われ、疲れていたむぴーさんは……
幼い子供を育てながら、就職や転職を希望する母親は珍しくありません。 しかし、面接の時に次のような質問をされると、困惑してしまう人が少なくないといいます。 子供が熱を出したら、面倒を見てくれる人はいますか? 祖父母などと一…
秋が旬の魚といえば『サンマ』。 塩焼きにすると、香ばしいパリパリの皮と脂ののった身が、たまらないおいしさですよね! 魚が大好きなフリーアナウンサー・川田一輝(kawayanfishing)さんは、Instagramで『サ…
・一斤買ってもあまりがち。 ・いつも同じ食べかたばかりしてしまう。 ・たまには、お店で売っているような変わった味に挑戦してみたい! 何かを塗ったり、具を挟んだりするだけで簡単に一品完成する食パン。献立に悩む時に、「そうい…
今や世界中で大人気のInstagram。見栄えのする写真、いわゆる『インスタ映え』する写真を撮って共有することが楽しみという人も多いことでしょう。 インドネシアに、そんなInstagramに救われた、小さな村があります。…
朝起きたらお弁当を作って、子どもを着替えさせて、幼稚園に送ったら急いで仕事に向かって…。仕事、家事、子育てを両立しているママやパパは、1日中大忙しですよね。 くたくたに疲れてしまっても、毎日に"こんな瞬間&qu…
人気アイス『ガリガリ君』を製造している赤城乳業株式会社が、2019年10月1日から新商品を発売。 思いもよらない味の発表に、ネット上では驚きの声が上がっています。 これはネタの香りがする 「これは無理」「割とおいしい」と…
頭痛や生理痛などの耐え難い痛みに、悩んでいる人は少なくありません。 しかし、薬を飲むことに抵抗があるのでしょうか、痛みを我慢してしまう人は多いようです。 ブロガーのはあちゅうさんも、痛み止めの薬を飲むことに抵抗があった1…
情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)は2019年9月26日の放送で、「筆算に定規を使わなかったことから、テストで減点された」というSNS上の話題を特集しました。 「筆算に定規を使っていない」で減点 番組では、小学校5年…
オンジ(@bukousannnknj2)さんが日比谷公園を散歩中、とても珍しい光景に遭遇。撮影した写真をTwitter上に投稿しました。 ネット上で反響を呼んだ1枚が、こちらです。 日比谷公園を散歩していたら公園のスタッ…
2019年10月1日から、消費税率が10%に引き上げられます。 それに合わせて導入された『軽減税率』。酒類や外食を除く食料品を対象に、消費税率を8%のまま据え置きにする特殊な税率です。 同じ食料品でも持ち…
個性的な演技で人気の俳優・佐藤二朗さんが、株式会社ファンケルの『内脂サポート』のCMに出演。 佐藤さんは健康診断で、身長と体重からBMI(肥満指数)を算出されることが、恐怖でしかない患者を演じます。 「なんとかして肥満宣…
あなたは、誰かがかけてくれた『ひと言』で、いままでの人生がガラッと変わった、生きかたに影響を受けた…そんな経験はないでしょうか。 ※写真はイメージ スポーツライターの金子達仁(たつひと)さんがパーソナリティを務めるラジオ…
小学校に入学すると、家から学校まで子供たちだけで登下校します。小学1年生の子供がいる親の中には、登下校に不安を持つ人もいるでしょう。 エッセイ漫画を描いている、なきりエーコさんは、息子さんが小学1年生の時に起こった出来事…
イラストレーターのこさつね(@kosatsuneDQX)さんが投稿した漫画が、話題になっています。 健康にいいとされているため、ヘルシーで栄養豊富な豆乳を飲んでいる人は少なくないでしょう。 しかし意外と賞味期限が短いため…
1歳の娘を育てている、漫画家の寅(@tora723_natsumi)さん。 子供を出産した際に受けられる『新制度』についてツイートし、反響を呼んでいます。 産前産後の期間は保険料免除 全国の妊婦さんへー…今年の4月からひ…