『鼻セレブ』の限定パッケージを写した1枚に、驚きの声 「なんてクオリティ」
ライフスタイル北海道に生息している野鳥・シマエナガの魅力を発信している、ぼく、シマエナガ。(@daily_simaenaga)さん。 Twitterには、投稿者さんが撮影した可愛らしいシマエナガの写真や、シマエナガをモチーフにしたスイ…
grape [グレイプ] lifestyle
ライフスタイルの記事一覧ページです。
北海道に生息している野鳥・シマエナガの魅力を発信している、ぼく、シマエナガ。(@daily_simaenaga)さん。 Twitterには、投稿者さんが撮影した可愛らしいシマエナガの写真や、シマエナガをモチーフにしたスイ…
ある日のgrape編集部。いつものように出社すると、なぜか部長の姿がありません。 あれ、今日お休みだっけ? 部長のデスクに近付いてみると…。 ん?部長…?なんだか毛深くなりました? 昨日、寝不足だからかな…部長が猫に見え…
『災害大国』と呼ばれるほど、地震や台風、津波などのさまざまな災害に襲われる日本。 2019年9月8日、台風15号によって千葉県を中心に日本は大きな被害を受けました。24日現在も、被災地では復旧作業が行われています。 被災…
菓子メーカー、ブルボンが販売するチョコレートビスケット『アルフォート』。 帆船を形どったチョコレートが特徴的な、人気のお菓子です。 悪徳の味 TRPG『ダブルクロス』や『天下繚乱』のライター、加納正顕(@Kanoh_Ma…
2019年9月8日に首都圏を襲った台風15号は、千葉県を中心に建物の倒壊や大規模な停電、断水などの被害をもたらしました。 千葉県北東部にある山武(さんむ)市も、台風によって大きな被害を受けた地域。 山武市では第1空挺団や…
ネット通販などで多くの人が利用しているであろう、宅配業者の『ヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)』。 黒猫のマークがついた緑色のトラックが道路を走っていたり、建物の前に停まっていたりするのをよく目にしますよね。 『クロネコ…
Twitter上に現役駅員の苦労話などをツイートしている、投稿者(@n3cflFNAtq5B9o3)さん。 「改札口で駅員に声をかける時にやめてほしいこと」を投稿すると、多くの共感の声が上がりました。 投稿者さんが訴えた…
血液検査や予防接種など、注射が苦手な大人は少なくありません。 ましてや子どもともなれば、恐怖や痛みを我慢できず、泣き出してしまうこともあるでしょう。 ある日、小児科で2歳くらいの女の子が父親と診察室から出てくるのを見かけ…
膨れ上がる仕事量をなんとかこなそうと、人が足りなくても残業時間を増やすなどして対応することがあります。 しかし、「そういった行動ではよい職場環境を作ることは難しい」と、あきほ(@arkeninger)さんは感じたそうです…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画をInstagramに公開し、人気を集めています。 ご紹介するのは、しばたまさんが描いた…
金曜日の夜に飲み歩いたり遊んだりすることを意味する『花の金曜日(通称・花金)』。 週休2日制で土日祝が仕事休みの人にとって、気兼ねなく過ごせる金曜日は嬉しいものでしょう。 理想的な『花金』の過ごしかたを描いた作品が、ネッ…
世界各国を旅している、Kyosuke(@kyosuke_0724)さん。 ドイツにあるフランクフルト空港に立ち寄った際に、空港内に生花店があることに気付きます。 「なんで空港に生花店があるんだよ?」と思い、周囲を見渡すと…
赤ちゃんを胸に抱え、外出する時などに使われる『抱っこひも』。 着脱しやすいように、背中や腰などに付いているバックルは、ワンタッチで外すことができるようになっています。 そんなバックルを、なんと見知らぬ人が外すという『嫌が…
息子さんが1歳になるまで、在宅で子育てをしていた父親のなおと(@dynamic_ninjya)さん。 子育て期間中を振り返り、感想をTwitterに投稿したところ、反響が寄せられました。 1番イライラした1年だけど… 多…
「赤ちゃんの世話は女性がするもの」と思い、子育てに積極的ではない父親は少なくありません。 「お腹の中で赤ちゃんを育てている女性と違って、男性は『親の自覚』を持つのに、1、2年かかる」という話を聞いた母親のすー(@me07…
ニッポン放送で『タモリのオールナイトニッポン』などのディレクターなどを務め、現在はBayFMでITコメンテーターとしても出演中の土屋夏彦が、最近のIT・科学・経済のニュースを独自の目線で切り取ります。 ブロックチェーンを…
漫画家の漢弾地(@dankoromochi)さんが、『フライパンでご飯を炊く方法』を漫画で紹介。 炊飯器以外でもご飯を炊くやりかたとは…。 【フライパンでご飯を炊く方法】 我が家の炊き方です。 水をあまり使いたくない場合…
赤ちゃんと外出する時に使われる『抱っこひも』。 お腹に赤ちゃんを抱え、背中と腰についているバックルで固定をしています。 なんと、抱っこひもの背中のバックルを見知らぬ人に外されるという『嫌がらせ行為』が横行しているそうです…
不在時にも荷物を受け取ることができる『宅配ボックス』。 再配達を依頼する手間がなくなるので、受け取る側はもちろんのこと、宅配する配達員にとっても配達が一度で済み、便利です。 宅配ボックスに入らないくらい大きな荷物について…
女子なら「可愛くなりたい!」と誰もが思うものです。 「好きな人に振り向いてもらいたい!」「大好きな人の握手会は可愛い姿で行きたい」など「可愛くなりたい!」と思う理由は人それぞれ。 今回は、『可愛くなる方法』を紹介します!…
姪っ子が参加するピアノの発表会を訪れた、スピカ(@Spica727_Mormon)さん。 姪っ子がピアノを演奏する直前になって、観客席にいた1人の赤ちゃんが泣きだしてしまったといいます。 会場に響き渡る赤ちゃんの泣き声。…
2019年9月17日に、JR東日本が『品川駅線路切換工事に伴う列車の運休について』を発表。 同年11月15日から行われる工事に伴い、同月16日に山手線の内回り・外回り、および京浜東北線の一部で運休などが行われます。 山手…
Twitterに、育児にまつわるイラストエッセイを投稿している、母親のむぴー(@mupyyyyy)さん。 多くの親から共感の声が相次いだ、『かわいい2人』という作品をご紹介します。 『かわいい2人』 かわいい2人#むぴー…
しばたたかひろ(@iine_piroshiki)さんが、部屋の写真をTwitter上に投稿。話題になっています。 『妖精の住む家』にしたくて… 部屋に人形を飾り、『妖精が住み着いているような可愛い部屋』にしようとした投稿…
ほっそりとした体型を見ると、多くの人が「うらやましい」と羨望の声を上げます。 しかし、やせている人にはやせている人なりの悩みがあるようです。 炎上覚悟でいいます ろけばに(@4kacc)さんはやせ型のため、「もっと食べな…
しらたき(@sirataiyaki15)さんは、昼食中にあった出来事についてTwitterに投稿。ネット上で「素敵なエピソード」などの声が上がっています。 ココイチでランチ中 カレーライス専門の飲食チェーン、カレーハウス…
わざと車間距離を詰めて威圧したり、進路妨害をしたりする『あおり運転』。 事故につながる恐れもあり、社会問題になっています。 そんな中、1人のドライバーが運転中に体験した出来事をTwitterに投稿。大きな反響を呼んでいま…
「大人になると大変」「楽しいのはいまだけだよ」…子どものころ、そんな言葉をいわれた経験はないでしょうか。 イラストレイターのオキ エイコ(@oki_soroe)さんは、自身の子ども時代を漫画化。Twitter上で反響を呼…
2019年9月8日の夜から9日の朝にかけて、関東地方を襲った強い台風15号。 千葉県では停電や断水などの被害が発生し、同月18日になっても復旧作業は続いています。 そんな中、日本唯一の落下傘部隊であり、陸上自衛隊の精強部…
夜空を飾る天体ショー『流星群』が3つも訪れる10月。 『10月りゅう座流星群』『おうし座南流星群』『オリオン座流星群』の3つが、極大日(きょくだいび)という流星のピークを迎えます。 どの流星群も1時間に数個ほどと、流星の…