trend

おもしろ

「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。

grape HITTシャツあるある一人暮らし会社員料理おもしろ画像テスト小学生

数珠の写真

住職が作った『数珠』に大反響! 「これが命の輝きを体現した数珠か」「ガチで欲しい」

By - grape編集部

念仏を唱える時に使用する法具の、数珠。 念珠(ねんじゅ)とも呼ばれており、身につけることで、魔除けや厄除けにもなるといわれています。 福岡県北九州市八幡東区にある浄土真宗本願寺派永明寺で住職をしている、松崎智海(@mat…

三色団子の写真

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕

By - grape編集部

ピンク・白・緑の3色の団子が串にささった、三色団子。 日本の伝統的な和菓子の1つで、特徴的な3色は、四季をイメージしているといわれています。 色鮮やかな桜の下で、三色団子を食べれば、より春の風情を楽しむことができるでしょ…

スーパーの貼り紙

スーパーの貼り紙 心をつかんだ『漢字4文字』が?「好きすぎる」「毎日見たい」

By - grape編集部

漢字4文字で成り立つ言葉、四字熟語。 『誠心誠意』『一期一会』など、特定の意味を持つ言葉を、日常生活で見聞きする機会は多いですよね。 「初めて見た四字熟語」 そんなひと言とともに、買い物中に発見した『四字熟語』を投稿した…

カーペットに描かれた絵

カーペットに残された絵が? 「誰が見ても犯人」「うますぎて笑った」

By - grape編集部

事件の被害者が、こと切れる直前に書き残す、ダイイングメッセージ。 ドラマなどでは、犯人を見つけるための手がかりとして、重要な役割を果たしています。 現場に残されていたのは? カーペットに残されたダイイングメッセージ。 そ…

傘の写真

「怖すぎて笑う」「これは盗まれない」 コンビニにあった『黒い傘』に、怯える人が続出したワケとは?

By - きおな

・これは盗まれないだろうな…。 ・バッテリーを付けて動くようにすれば、より面白そう。 ・怖すぎて笑ったわ! ・夜中にこの傘を見かけたら、気絶しそうです。 このような恐怖に怯える声が相次いだのは、@I_LOVE_Clown…

スイーツの写真

「それにしか見えない!」「拡大して分かった」 家族にいった『ボケ』に11万人が爆笑

By - grape編集部

会話の中で、冗談や間違いを織り交ぜてボケる人がいますよね。 時にはスベッたり、理解されなかったりすることもありますが、見事にボケがウケて、笑ってもらえると嬉しいものです。 試食コーナーで家族にボケたら? ちんよ(@sai…

スーパーカップ

エイプリルフールにとんでもない『ウソ』をつく企業が続出 「爆笑」「実現してくれ」

By - grape編集部

ネットが普及した現代において、『正確な情報』を見極めることはとても大事。 大きな企業や団体のウェブサイトやSNSなどを見れば、より信ぴょう性の高い情報を得ることができますよね。 そのため、各企業は『正確な情報』を発信する…

ガンプラの写真

「頭がバグったかと思った」 ガンプラをよく見ると?「これは勝てない」

By - grape編集部

老若男女問わず趣味とする人が多い、プラモデル。 説明書通りに作る、いわゆる『素組み』と呼ばれるような楽しみ方だけでなく、独自のアレンジを加えるのも一興です。 いろいろなキットを作るうちに、「次は塗装をしてみよう」「オリジ…

爪楊枝モチーフの杖の写真

「こんな発想したことないわ」 ホームセンターで買った棒、ちょっと加工したら?

By - grape編集部

日用雑貨や、建材の素材などがそろっているホームセンター。 買う物を決めて行く場合が大半ですが、たまには散歩感覚で、店内を見て回っても楽しいでしょう。 自由な発想から、思わぬものが誕生するかもしれません。 ホームセンターに…

ネットスーパーで買った大葉

ネットスーパーの梱包に「ここまでしてくれるとは…」 中に入っていたのは?

By - grape編集部

封筒や包みの中に、書類や金品などが入っていることを示す、『在中』という言葉。 請求書や契約書といった、大事な書類を郵送する時などに、封筒に『○○在中』と記すことがありますよね。 丁寧に包まれていたのは… 3人の幼い子供を…

イカトーストの写真

「初めて見た」「これは食べられない」 トーストの上にのっているのは、卵でもチーズでもなく?

By - grape編集部

朝ごはんとして人気の高い、トースト。  食パンをトースターで焼くだけなので、忙しい朝でもすぐに作れるのが嬉しいですよね。 手間がかからないのはもちろん、目玉焼きをのせたり、チーズやトマトソースを使ってピザ風にしたりと、ア…

お菓子の顎模型の写真

歯科衛生士「やってしまいました」 ひなあられで作ったのが?「天才かよ」「才能の無駄遣い」

By - grape編集部

『業務に起因する疾患』という、本来の意味合いとは異なった使われ方をされがちな、『職業病』という言葉。 ネットなどでは『つい出てしまう職業柄のクセ』を指しており、「特定の言葉に過剰反応してしまう」「私生活でふとした瞬間に仕…

雛人形の写真

女性が作った雛人形 まさかの姿に「その発想はなかった」「すごすぎる」

By - grape編集部

年に一度の『出番』がやって来ると、華やかな出で立ちで春の訪れを教えてくれる、お雛様。 主役の男雛と女雛に加えて、三人官女、五人囃子たちが台座に並ぶ姿は、圧巻ですよね。 集合住宅で暮らす人が増えた現代日本においては、本格的…

page
top