隣の人が頼んだ『エナドリチキンカツカレー』 男性も負けじと、頼んでみたら…?
日々の暮らしの中で、聞き間違いをしてしまったことはありませんか。 特に、発音が同じにもかかわらず意味がまったく異なる、同音異義語を聞き分けるのは困難でしょう。 隣の人が頼んだ『エナドリチキンカツカレー』が気になった男性 …
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
日々の暮らしの中で、聞き間違いをしてしまったことはありませんか。 特に、発音が同じにもかかわらず意味がまったく異なる、同音異義語を聞き分けるのは困難でしょう。 隣の人が頼んだ『エナドリチキンカツカレー』が気になった男性 …
好きな献立を選べるだけでなく、節約にもつながる弁当。 料理をする手間は生じるものの、好みの弁当を作るのも、また楽しさがありますよね。 妻のセンスが光る『夫のキャラ弁』に絶賛の声 2024年11月、特製の弁当をXに投稿した…
『目は口ほどに物をいう』という言葉があるように、目の表情ひとつで、相手の気持ちは分かるもの。 そのため、私たちは相手の目を、つい見つめてしまいがちですが…。 突然、動き出した『ラ・フランスのキャラクター』 美大に通いなが…
紙を使って、さまざまな立体物を作ることができる、折り紙。代表的なのが、1枚の紙を使って作る折り鶴ですよね。 「願いごとが叶いますように」という気持ちを込めて、千羽鶴を作る際は、たくさんの折り鶴が必要になります。 『いろん…
毎年クリスマスが近付くと、街中で、華やかな装飾を目にすることが増えますよね。 家でもクリスマスムードを味わうために、庭にイルミネーションを取り付けたり、部屋にクリスマスツリーを置いたりする家庭もあるでしょう。 クリスマス…
公共施設や飲食店などのトイレで、よく目にする貼り紙。 多くの人がトイレを気持ちよく利用できるよう、貼り紙には、さまざまな注意書きがされているでしょう。 女性がクスッとしてしまった、トイレの『貼り紙』 のり(@Mrx102…
お弁当のおかずや、お酒のつまみとしても人気のある、玉子焼き。 調理工程は少ないものの、いざ作ってみると、意外と難しいですよね。 店のようにきれいな形に巻くのは、練習やコツが必要でしょう。 玉子焼きを作ったら…? ある日、…
乾燥する季節に活躍する、加湿器。 健康や美容などのため、寒くなると収納場所から出して設置したり、買い替えたりしますよね。 みな(@TakeichiMina)さんは、2024年に新しい加湿器を購入したそうです。 機能性が気…
趣のある路地裏や階段、レトロな店など、街で見つけた風景を撮影している、腹よわボーイ(@nori7770)さん。 2024年11月16日に、『粋な枠』と題した2枚の写真をXに投稿したところ、大きな反響を呼びました。 島根県…
・ちゃんと散らかっていますね!満点です! ・お腹に入ればみんな同じ。 ・このかけ離れ感。豪快すぎる! ・散らしすぎ…。数えられるほどのイクラが、いい味を出していますね。 このようなコメントが寄せられたのは、@gakesp…
・面構えが違う。いい目をしている…。 ・目の輝きがすごいので、採用決定ですわ。 ・キリッとしたいい顔だな。覚悟を決めた『漢』の顔だ。 マーク(@makunouchi4mark)さんがXに投稿した1枚に、このような声が続々…
バイクや自転車などで、長い距離を走行し、小旅行を楽しむツーリング。 心地よい風を受け、全身で自然を感じられるのが魅力ですよね。 仲間と一緒に走れば、一体感を得たり、楽しさを共有できたりするので、より思い出に残る旅になるで…
高速道路などを運転する際、運転手がチェックしている『道路情報板(通称:電光掲示板)』。 交通安全のため、渋滞状況や工事の情報などを発信しています。 大切な情報のため、目を引くデザインや内容にするなど、工夫しているところも…
誰しも、日々の暮らしの中で、「最高だ」と思う瞬間があるでしょう。 おいしいものを食べた時や絶景を見た時など、心が喜びや嬉しさで満たされ、何気ない日常も幸せに感じますよね。 カフェでクリームブリュレを頼んだら…? 始条明(…
店内設備の不具合や、スタッフの体調不良など、やむを得ない理由で開店できない時があるでしょう。 店の入り口に設置された、『臨時休業』と書かれた貼り紙を、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 東京都新宿区にある整…
・すごすぎて意味が分からない…。 ・器用の次元がおかしい! ・すごいリアルだ…!これは芸術ですね。 ・天才ですか? このような声が寄せられたのは、長谷川健太(@kenta_sucretier)さんがXに投稿した1枚です。…
中国が起源の文字だといわれている、漢字。 物の形を線でかたどっていたり、いくつかの漢字を組み合わせたりして、成り立っているものがあります。 『裏』という漢字に隠された真実 @Tsutsui0524さんは、『裏』という漢字…
11月中旬に入ると、クリスマスや正月など、年末年始のイベントについて考え始めるようになるでしょう。 中には、あらかじめ料理の練習をしておく人もいるかもしれません。 カマボコの飾り切り 手作りパンの写真をXで紹介している、…
家やオフィスで、植物を育てる人は多いでしょう。 毎日水をあげたり、日光に当てたりと世話をしているうちに、愛着が湧いてきて、植物にも感情やキャラクターがあるように思えてくることもありますよね。 人間化するサボテン 「なんか…
必要に応じてアップデートされる、スマートフォンやパソコンなどのアプリ。アップデートによる変更内容は、アプリストアの概要欄で確認できます。 あべゆ@モザイクアプリ(@niconico89123)さんは、自身が作ったアプリが…
・2つの意味でうまいな! ・センスがありすぎだろ。 ・笑った。その発想はなかった。 Xでこんなコメントが寄せられたのは、ホー厶ドア(@homedoor714)さんの投稿です。 ある日、ホー厶ドアさんは、仲間内の会話で、千…
日本では『コスプレをして楽しむ日』として定着したハロウィン。しかし本来は、怖い仮装などで悪霊を驚かせ、追い払うのを目的としたイベントといわれています。 悪霊も、実は怖がりなのかもしれません。ジャック・オー・ランタンをはじ…
日々の暮らしの中で、自然が織りなす絶景や珍しい光景を見かけると、心がときめきますよね。 偶然目にした『ときめく瞬間』を写真として残すべく、気付けばカメラを構えてしまう人もいるでしょう。 駐車場に生えている苔に、14万人が…
「久しぶりに見たけど、相変わらずぶっ飛んだ看板ですな」 このようなコメントとともに、ある看板の写真をXに投稿した、やまとじ(@yamatozi201)さん。 看板は踏切の横に設置されており、無理な横断をやめるよう、注意喚…
2024年10月31日は、ハロウィンでした。 近年、お化けや魔女などの仮装をする定番の楽しみ方のほかに、身近なシチュエーションを再現した『地味ハロウィン』を楽しむ人も増えています。 同年も、SNS上では『#地味ハロウィン…
・茶色いスマホケースかと思った。 ・船の刻印もなくなっていて笑う! ・乱雑に扱った革財布みたい。 ・食べ応えがすごそう!これで豪快に食べられますね。 このようなコメントが寄せられたのは、@suibun_waterさんがX…
健康や節約のため、職場での昼ご飯に、自分で作った弁当を持参している人もいるでしょう。 作るのに時間や手間がかかりますが、好きなおかずを、好きなだけ弁当箱に詰められるのは、自炊ならではの魅力でしょう。 職場で二度見された弁…
毎年10月31日におこなわれる、ハロウィン。 仮装をしたり、ハロウィンにちなんだ料理を作って、ホームパーティーを開いたりと、それぞれ思いおもいに楽しむでしょう。 ハロウィンに興味のない男性 10月31日の食事が… 「何が…
10月31日のハロウィンの日には、街中で仮装を楽しむ人を見かけますよね。 パンプキンや魔女、ゾンビなど定番の衣装をまとう人がいる一方で、身近な人やよく見かけるシチュエーションなどの仮装をする『地味ハロウィン』なるものを楽…
10月31日はハロウィン。アメリカでは仮装をした子供たちが近所の家を巡ってお菓子をもらったり、イベントに参加したりして盛り上がります。 店では子供に人気のさまざまなキャラクターのコスチュームが売られていますが、手作りする…