subculture

サブカル

サブカルの記事一覧ページです

ペット店員イラスト漫画会社員就職面接オムツ子育て

『やんちゃスイッチ』がオンになった猫 攻防戦に「分かりすぎる」「地味につらい」

漫画 By - grape編集部

人間に気分の上下があるように、動物にも『なんとなくはしゃぎたい時』というものがあるようです。 中でも、猫は自由気ままな生き物。突如、猫の頭の中にあるやんちゃになるスイッチがオンになるのだとか! 『やんちゃモードなネコ』 …

三森すずこ、第1子出産を報告 初めての出産に「とても楽しかった…!」

アニメ By - grape編集部

2022年8月19日、声優の三森すずこさんがブログを更新。 第1子を出産したことを明かし、母子ともに健康であることを報告しました。 三森さんは2019年4月に、プロレスラーのオカダ・カズチカさんと結婚。2022年5月に妊…

『送り火』をする祖母 さびしそうな姿を見て、孫が?「涙が…」「愛だな」

漫画 By - grape編集部

お盆は、故人や先祖がこの世に帰って来る時期。 初日は、魂が自宅まで帰ってこられるように、火や盆提灯などを灯す『迎え火』や、野菜で作る『精霊馬(しょうりょううま)』などを用意する家庭が多いようです。 また、最終日には魂をあ…

トイレで『無理難題』な注意書きに「どうすれば…!?」 大塚明夫の投稿に「吹いた」「とんちかよ!」

アニメ By - grape編集部

声優の大塚明夫さんが、2022年8月15日にTwitterへ1枚の写真を投稿。 どうやら、外出先でトイレを利用した大塚さんは、手洗い場で困惑する状況に置かれてしまったようです。 新型コロナウイルス感染症の影響もあり、多く…

バスで男性がベビーカーを蹴り「邪魔だ!」 続く展開に「涙が出た」「スカッとした!」

漫画 By - grape編集部

幼い子供を育てながらの生活は、何をするにも大変。 中でも赤ちゃんは、まだ歩いたり食べたりすることすら自力ではできないため、親はつきっきりで見守っていなければなりません。 身内などの信頼できる人に我が子を見てもらうにも、共…

孫の思いが込められた精霊馬 『あの世』でおばあさんが、怒涛のツッコミ!

漫画 By - grape編集部

お盆の時期に欠かせない『精霊馬(しょうりょううま)』は、先祖がこの世に戻り、再びあの世に戻る際の乗り物として飾られます。 先祖を迎える『迎え盆』には、早く帰ってこられるようにキュウリで作った馬を、そして『送り盆』にはゆっ…

8月12日から金ローで『3週連続ジブリ』! ラインナップに「最高」の声

アニメ By - grape編集部

日本を代表するアニメ制作スタジオであり、海外でも高い支持を得ている、スタジオジブリ(以下、ジブリ)。 そんなジブリの数多い作品から、3本の映画が映画番組『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて、3週連続で放送されます! …

「カロリーを気にするなら来るな」 続く、店員の言葉に「名言ッ!」「その通りだ!」

漫画 By - grape編集部

・すべての道楽の心理である!心得ようと思う! ・でっかい声で「分かりました!」って返事をしたくなった。 ・これは名言だわ。今からマクドナルドに行ってくる! ・2コマ目のお姉さんの表情が好き! 蝉丸(@_aya0227)さ…

『ヌン活』を始めたおばあさんたち 最高のやり取りに「吹き出した」「こうなりたい!」

漫画 By - grape編集部

結婚に向けて相手を見つける『婚活』や、アイドルなどの好きな人を応援する『推し活』など、世の中にはいろいろな活動が存在します。 それらの目的は、基本的に自身の生活をより豊かにするためであり、目標に向けて各々『活動』を頑張っ…

子供の体調不良で休むワーママに、上司が一言 内容に「泣いた」「優しい世界」

漫画 By - grape編集部

「夫は仕事、妻は家庭」という風潮が時代の流れとともに変わり、共働きの家庭が増えた現代。 しかし、幼い子供がいる共働きの家庭では、妻が仕事をしながら子育てを同時に担うケースが多いようです。 仕事と子育てという2足のわらじを…

『ババ活』をしている女子高生 デート中の姿に「流行ってほしい」「優しい世界」

漫画 By - grape編集部

若い女性が金銭を受け取り、男性との食事などに付き合う、通称『パパ活』。 事件に巻き込まれる危険が伴うことや、道徳的な観点から、現代社会で問題視されています。 『おっさん魔王とニート勇者』などの作者である漫画家の、しまだ(…

『安全な幽霊』が出る家に引っ越した女性 数日後の光景に「爆笑した」「これなら許す」

漫画 By - grape編集部

敷地内で以前の住人がなんらかの理由で亡くなると、その物件は心理的瑕疵(かし)物件と呼ばれることがあります。 建物に問題がなくとも、次の住人が気持ちの問題で抵抗感を覚える可能性があるとして、いわゆる事故物件として扱われるの…

page
top