
新潟出身者「東京の雪は、ヤバい!」 関東圏に住むと分かる雪国との違い
東京で大雪が降ると、いつも話題になるのは雪国の人たちのこんな言葉。 「東京は雪で騒ぎすぎ」 「雪国の雪はこんなもんじゃない!」 確かに、雪国と呼ばれる地域で降り積もる雪は、東京の比ではありません。 例えば、新潟… これほ…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
東京で大雪が降ると、いつも話題になるのは雪国の人たちのこんな言葉。 「東京は雪で騒ぎすぎ」 「雪国の雪はこんなもんじゃない!」 確かに、雪国と呼ばれる地域で降り積もる雪は、東京の比ではありません。 例えば、新潟… これほ…
ちょっと見たときにはロマンチックに思えるポエムが、よく見ると当たり前のことを言っているだけだった! そんな『あたりまえポエム』が、笑いのツボにはまると話題になっています。生み出したのはWebディレクターの氏くん(@uji…
Amazonで注文した商品が到着! 受け取った荷物がこんな状態だったらどうでしょうか? 出典:Amazon ボックスが破れてやがる!!! 中の商品が見えてしまっている状態です。 これは「配送業者にクレームを入れねば!」と…
ある日、料理をしようとした女子大生のちあきさん(@chi_1012_xx)。 サラダを作るべく、ウキウキしながらキッチンに立ったのですが…予想だにしないハプニングが起きてしまいました。 固まった塩を、うっかり全投入!まさ…
ROBA(@vjroba)さんが東京の駒込にあるラーメン店で、こんな張り紙を見付け、Twitterに投稿しました。 出典:@vjroba 誠に勝手ながら十一月七日より十八日までアメリカ旅行の為、お休みさせていただきます。…
完璧な路肩作りを目指す 意識が高いのか、ユーモラスなのかは分かりませんが、オーストラリアの職人が投稿した動画が大きな注目を集めています。 効率が良いのか悪いのか 動画を投稿したのはオーストラリア・メルボルンのコンクリート…
美術のテストに臨んでいたとある学生。 テストの課題は『全身が入った馬を描くこと』だったのですが、途中まではなかなか上出来。 出典:imgur 美しい馬の頭が描けています。 しかし頭を描くことに没頭しすぎてしまったのか、先…
以前大きな話題となった、見る人によって色が違って見えるワンピースを覚えていますか? 『白と金』に見える人と『青と黒』に見える人の間で大論争となったこちらの画像。 ※ 色を変えてみたい方は、画面をスライドさせて上半分を隠し…
ファーストフード店などで、車に乗ったまま注文できる『ドライブスルー』。車を駐車場に停めて店内で並ぶ…という手間を省けて、とても便利ですよね! 普通はメニューの看板を見ながらマイク越しにオーダーしますが、一風変わった方法で…
人気俳優の山田孝之さん。 役柄によって大きく自分を変える演技力はもちろん、SNSでも独特かつシュールな笑いを誘う山田孝之ワールドを展開して、多くのファンを虜にしています。 あ、ジ、ジンだめ・・・ゆ、ゆうが・・ゆうが見てる…
イギリスに住むサイモン・フーパーさんは、4人の娘を育てるパパ。 9歳の長女、6歳の次女、そして10ヶ月の双子ちゃんとママの計5人の女性に対し、家の中に男性はサイモンさん1人。 Simonさん(@father_of_dau…
「みんなやっているから…」「やるときれいになるから…」 そんな軽い気持ちで踏み込んだら、絶対にダメ!! 気が付いたら、心も体もボロボロになってしまう。ドラッグかな? …と思ったら、違った。 出典:YouTube それが恋…
ビールをらっぱ飲みする人はたまにみかけますが、なぜかワインをラッパ飲みする人はみかけませんよね? ワインはやはりグラスに注いでお行儀よく味わうべき…という固定概念が根強いのかもしれません。 ところが、そんな固定概念を覆す…
ご当地『ゆるキャラ』といえば、熊本の『くまもん』や彦根市の『ひこにゃん』のように、「丸っこくて可愛らしい」のが定番。 でも、北海道に「全然可愛くない」と評判のゆるキャラがいます! 北海道南部の町・むかわ町で行われている宝…
喫襾(@Tuinoa)さんが注文したという魚粉。 到着したパッケージを見て、恐怖に打ち震えました。 「開けられない」というセリフと共に投稿された写真がこちらです! 出典:@Tuinoa ん………? 注文したのは「魚粉」で…
世界中の男性から注目を浴びている、1枚の画像をご紹介します。 Flip your phone perverts (どう見ても…セクシーな女性のムフフなショットじゃん!!) セクシーなワインレッドのランジェリーを身に着けた…
その人物の名は、今野 武士(こんの たけし)。コミケのために生き、コミケのために死ぬ、真のもののふである。 コミケに参加している最中、雷に打たれて戦国時代にタイムスリップしてしまったタケシ。秀吉の配下として手柄を上げ、信…
偉人の名言や、有名な小説の一文など…今までに数々の『名文』が生まれてきました。 そんな、心に響く名文の一部を「ヤバい」に置き換えた『#名文の一部をヤバいに変えると語彙力ゼロ』が「笑いすぎてお腹痛い」「天才か」と話題を呼ん…
へーじ(@1walkerina)さんがコンビニで目にした、微笑ましい光景。 そのエピソードをTwitterに投稿したところ、大きな話題になりました。 コンビニで研修中の女の子がひと言 ある日、コンビニに行った投稿者さん。…
小さなお船がすいすい動く、まるでクレイアニメのようなちょっと変わった動画が公開されました。 可愛らしい雰囲気のこの動画、意外なあるもので描かれているんですが、何を使っているか分かりますか? 大きな船と小さな船の親子に、ク…
荷物到着予定の確認・変更、不在通知の連絡などができるヤマト運輸の公式LINE。 クロネコヤマトの新しいにゃんこのLINEスタンプが出来てるー!と思ったらヤマトもLINEで問い合わせとか受取の変更できるのね~! この間ゆう…
人気テレビ番組『情熱大陸』のテーマソングでも知られる、バイオリニストの葉加瀬太郎さん。 彼のコンサートでは、『情熱大陸』の演奏時に活躍する、『はかせんす』と名付けられた扇子が売られています。 『情熱大陸』と『扇子』の組み…
『刀剣乱舞(とうけんらんぶ・通称とうらぶ)』は、女性に人気のPCゲーム。歴史的な名刀を擬人化した『刀剣男子』を集めて育成し、合戦を勝ち抜くというもの。 『刀剣乱舞』にディープにハマったファンの女性は『刀剣女子』と呼ばれて…
動画を撮影している間、マネキンのように静止したままでいる遊び『マネキンチャレンジ』が、ネット上でブームになっています。 若者の間で人気だったチャレンジは、今やビヨンセやヒラリー・クリントンなど各界の有名人も真似するほど。…
セクシーな自撮り写真をInstagramに公開し続ける娘。口で言っても言うことを聞かない娘に対してお父さんが編み出した最終手段。それは、娘の写真を完全再現して自分もInstagramに公開すること! Sorry for …
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)の物語。 みきくん、安定企業で頑張ってきましたが、ついに限界。でも、ちーちゃんのサポートもあって晴れて「やりたかった仕事」に転職! それは…『遺品整…
2016年11月13日に行われた関東大学将棋連盟主催の古豪新鋭戦。 古豪新鋭戦とは、団体戦の対局数が3回以下の人だけが出場できる、新人のための大会で1日3局、2日間で計6局を戦います。 この大会に出場したのは、法政大学の…
常識の枠に収まらない、ユニークで面白いデザインで話題の印鑑『◯◯ずかん』シリーズ。 過去には、猫好きにはたまらない『ねこずかん』や… 猫のイラスト入り印鑑 『ねこずかん』 銀行印にも使えます! 鳥好きの心をガッチリ掴む『…
夫のみきくん、犬や猫、鳥たちと暮らす、漫画家の幸宮チノさん(ちーちゃん)。 仲良しな夫婦ですが、悩みが一つありました。それは旦那様の仕事のこと… やりたい仕事を諦めて、安定した企業に勤めているみきくん。ですが、自分の気持…
剣や魔法で戦ったり、いろんな人と恋愛したり、ロボットを操縦したり…と、現実ではありえないことを楽しめるのがゲームの魅力。 しかし、ここ数年はヴァーチャルリアリティ(VR)の普及によって、よりリアルに近づいている気がします…