trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITペット子供柴犬赤ちゃん野良猫まとめポメラニアン

20年ほど同じ『ビーズ枕』を使う女性 「汚ねぇ」と気付き、ニトリに行くと?

ストーリー By - grape編集部

毎晩使用するからこそ、自分にフィットしたものを選びたい枕。 枕は素材により、2~5年ほどで寿命を迎えるため、定期的に具合をチェックして買い替える必要があります。 それを知らずに長年同じ枕を使い続けていた、ピリきゅうちゃ…

「そろそろ帰るか」 行き先がどう見ても『あの魔法学校』だと話題に

ストーリー By - grape編集部

学校に通う子供たちは、長い夏休みが終わると、いよいよ新学期。 早起きをして、コツコツと、もしくは一気に終わらせた宿題を持っていく子供の姿が見られる時期です。 肯定ペンギン(@KPe1n)さんも、新学期を迎えようとしていた…

怪獣・カネゴン、ロサンゼルスの路地裏で見つかる 「ものすごく馴染んでる…」

写真・アート By - grape編集部

みなさんは、「もしも、あのキャラクターが現実にいたら…」と、想像を膨らませたことはありますか。 中には、そんな想像を絵に描いたり、模型を作ったりして『実現』させてしまう人もいるでしょう。 情景師アラーキー(@arakic…

「ついにその話をする時が来たか…」 息子が何気なく聞いてきた『疑問』とは

ストーリー By - grape編集部

世の中のいろいろなことに興味を持つ子供は、「なんで?」「どうして?」と、質問攻めを繰り出すこともしばしば。 時折、大人が気付かなかったり、あまり考えたりしないことを聞いてきて、ハッとさせられることもあるでしょう。 まぼ(…

柄の悪そうな人が「粉…買ってきてやるよ」 用意したモノに「まさかの」「見事にだまされた」

ストーリー By - grape編集部

「やべぇ…切れちまった…」 柄の悪そうな集団から、そんな会話が聞こえたら、みなさんは何を想像しますか。 相手の外見から、何かよからぬことに手を染めているように思えるかもしれません。 しかし真相は、自分の想像とは異なる会話…

目も合わせない息子 担任に相談すると? ひと言に「涙腺崩壊」「ええこと言うやん」

ストーリー By - COLLY

毎日1番近くで見ているからこそ、その態度にイライラしたり、もどかしさを感じたり。周りにいわれて「そっか、そうだったのか!」と子供の成長に気付くことも多いですよね。 これは、3人のお子さんとの日々を絵日記で綴るhanemi…

「こんなもん誰が使うんだよ」 スーパーでそう思っていた数年後?

ストーリー By - grape編集部

年齢を重ねると、自然とさまざまな変化が表れるもの。 変わるのは、外見だけではありません。自身の環境の変移や経験値、価値観の変化などによって、内面も変わっていきます。 歳をとることによって、これまでとは異なる目線で物事をと…

親子をうちわであおぐ、見知らぬ男性 その後の言葉に「控えめにいって神」「なんて素敵なの」

ストーリー By - grape編集部

日々の子育てにまつわるエピソードを漫画にし、Instagramに投稿している、もす(mosumanga30)さん。 1児の母親であるもすさんが、4歳の娘さんとともに体験した、心温まるエピソードをご紹介します。 『お出かけ…

「廃棄なんてもったいない」 近所のスーパーから届いた『捨てられる果物』に、動物たちがこの反応!

動物 By - grape編集部

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行してから、一時期休園が続いた動物園。 長引く自粛生活による入園者の減少でも打撃を受け、存続の危機に立たされた園もありました。 群馬県吾妻郡にある民間の動植物園『草津熱…

「さっきの宅配便を返して」と泣き喚く男子高生 何が入っているのかと思ったら?

ストーリー By - grape編集部

人間誰しも、うっかりミスはしてしまうもの。 配達員として長年働いていた、ゆきたこーすけ(@kosukeyukita)さんが描いたのは、職場で目にした盛大なミスでした。 『返してください』 ゆきたさんによると、利用客から「…

クロネコの配達員が不在票に『メッセージ』 さりげない一言に心打たれる

ストーリー By - grape編集部

私たちの生活は、人と人とのコミュニケーションによって成り立っています。 「心の距離を感じる」「世間は冷たい」といった声を耳にすることもある現代社会ですが、ふとした瞬間に人間の温かさを感じることがありますよね。 るんころ(…

「一本とられた」「こりゃ賢い」 叱られた2歳児が見せた『とんち』の効いた行動とは

ストーリー By - grape編集部

つい感情的になって子供に大きい声を出してしまい、反省することもありますよね。しかし、子供から返ってきたのはまさかの『とんち』でした。 これは、2歳の男の子(きゅーたん)を育てるお空(sorairo0385)さんが体験した…

頭皮にヘアブラシが触れた瞬間! 赤ちゃんのリアクションに「こんな面白い表情できるんだ」

ストーリー By - grape編集部

赤ちゃんからすると、日々の生活は初めての連続。周囲の音や、におい、光景のどれもが刺激的です。 にょんにょちゃん(nyonnyo2424)さんは、生後8か月の娘さんの髪をヘアブラシでとかしてみました。 未知な感触に、娘さん…

海外の町で初めて日本人と遭遇! 飛び出た一言に「マジでこれ!」「爆笑した」

ストーリー By - grape編集部

たとえ国内という比較的狭い範囲でも、同郷の人と出会うと、親近感を覚えたりどこかホッとしたりするもの。 海外であれば、その時の喜びはより大きなものになります。母国語が通じることにも、安心感を覚えますよね。 『どこかにいるら…

『見覚えがありまくる構図』に共感の声続々 ミニカーが走っている場所とは…

ストーリー By - grape編集部

ふとした瞬間に、小さい頃の思い出が頭に浮かぶという人もいるのではないでしょうか。 たとえば、大人になるにつれてしなくなった遊びを思い出すなど、ノスタルジーを感じる一瞬は、年月の経過をしみじみと感じさせるものです。 そんな…

「暑くて歩きたくなかったの」 散歩中に抱えられた、犬の表情に「めっちゃ笑った」「かわいい」

動物 By - きおな

少し外を歩くだけでも、汗ばんでしまうような猛暑が続く、2023年の夏。 厳しい暑さを耐えがたく感じているのは人だけでなく、犬や猫などのペットも同じでしょう。 日陰から、まったく動こうとしない秋田犬を… 飼い主(@xuHT…

愛犬が待つ家に帰宅したら… 玄関のドアが開かない理由に吹き出す! 「気持ちが分かる」

動物 By - grape編集部

外出先から帰宅すると、愛犬が玄関で出迎えてくれるのが嬉しいという飼い主は多いのではないでしょうか。 そんな愛犬の喜ぶ姿を想像しながら、家路を急ぐ人もいるでしょう。 セントバーナードのマイダスくんと暮らす飼い主(saint…

嬉しいと『耳ダンス』を始めるサモエド 動画に「かわいすぎて悶絶した!」

動物 By - grape編集部

犬は嬉しい時、言葉で伝える代わりにあらゆる行動で喜びを表現します。 例えばしっぽを振ったり、飛び跳ねたり、吠えたりする犬もいるでしょう。 サモエドが嬉しい時にするしぐさとは? ノルウェーに住むサモエドのフェリックスくんは…

page
top