
男性がふと抱いた『ある疑問』 内容に、共感の声が続出したワケが…コチラ
ストーリー「休み時間なんてあっという間なのに、小学生の頃はすごかったな」 そんなひと言とともに、作品をTwitterに投稿した、漫画家のコハラモトシ(@kohara_motoshi)さん。 コハラさんは、子供の頃の『時間の使い方』…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
「休み時間なんてあっという間なのに、小学生の頃はすごかったな」 そんなひと言とともに、作品をTwitterに投稿した、漫画家のコハラモトシ(@kohara_motoshi)さん。 コハラさんは、子供の頃の『時間の使い方』…
「何かの病気かもしれない…」 夏の終わり、反王ケンラウヘル(@kenrauheru)さんは、足の甲に突如、謎の斑点ができてしまいました。 上の写真のように、斑点は両足にできており、調べても原因が分からず不安になっていたと…
アメリカ・ジョージア州で発生した、パトカーに侵入した『容疑者』が書類を食べまくるという珍事が話題になっています。 事件はダグラス郡の保安官が住民の家に書類を届けに来た時に起こりました。 保安官は過去に訪問先のどう猛な犬か…
小さな子供たちが歌ったり踊ったりする姿はとてもかわいらしいもの。我が子の晴れ舞台を見て感動する人も多いことでしょう。 ケイレブさんという男性は4歳の姪、チャーリー・コスビーちゃんのダンスの発表会を見に行きました。 姪の屋…
予期せぬ緊急事態が起きた時はいかに落ち着いて冷静に対応できるかが大事です。それが人の命にかかわることであればなおさらでしょう。 アメリカに住むアンジェラ・ブルワー・レイさんは11歳の孫、PJくんと一緒に散歩していました。…
最近は、リモート学習システムが完全整備され、月に1回程度通学すればよいという学校もあるようです。 毎日、通学ラッシュに合わなくて済むのは、精神的にも肉体的にも楽ですが…もし、これまで外で働いていた家族がテレワークで自宅に…
イケメンもあまりにモテ過ぎると、女性が苦手になってしまうことがあるのかもしれません。 そんな時、女性を遠ざけるために女装を頼んだ男友達が、実は女性だとわかったら…。 YouTubeチャンネル『漫画エンジェルネコオカ』では…
生ハム? それとも大トロ? おしゃれな木のプレートか寿司下駄に乗せられた謎の物体。美味しそうなので、思わず口に入れてしまいそうですが…。 けれど、うっかり食べたら歯が欠けてしまうかもしれません。 なんと、これは『絵の具』…
みなさんは、歯医者で治療を受けている前に、「痛くなったら手を挙げてください」といわれた経験はありますか。 痛くなったらすぐに手を挙げる人や、痛くても「もうすぐ終わるかも」と我慢する人など、対応は人それぞれでしょう。 男性…
子供の成長は、親にとって嬉しい反面、さびしくもあるもの。 ミルクを飲ませたりおむつを変えたりしていたかと思いきや、勉強や運動などできることがどんどん増えていき、次第に親の手から離れていきます。 そんな子供の成長があっとい…
骨格や髪質など、身体の特徴は人それぞれ。 田辺ヒカリ(@hikari_tanabe)さんの場合は、自分の血管の細さを採血や点滴のたびに感じるといいます。 『血管の細い人あるある』ともいえる体験を漫画に描くと、同じタイプの…
2020年5~8月にかけて、ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grape Award 2020』を開催。 『心に響く』と『心に響いた接客』という2つのテーマから作品を募集しました。 『grape Aw…
「息子と2人で特殊部隊ごっこをしていたら、隊員が1人増えていました」 そんな1文を添えて、Twitterに動画を投稿した、『子育てインフルエンサー』の木下ゆーき(@kinoshitas0309)さん。 外で8歳の息子さん…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに描いた漫画を、Instagramに公開しています。 しばたまさんの作品はこちら 社会は人と人が支え…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
9月は防災月間。非常食や懐中電灯、防災頭巾など見直している方もいるでしょう。 でももし、こんな防災頭巾があったら…。 今日から、 お前のバッグは私の防災頭巾となったのだ。 pic.twitter.com/z1HR5rmw…
子育ては日々大変。子どもの様子は刻々と変化していきます。 特に兄弟や姉妹がいる場合は、それぞれの年齢によって感情の表し方や態度が変わってきます。 育児の様子を漫画で投稿しているめめ(@Naru9nai)さんも、そんな変化…
コーヒーにホイップクリームをトッピングしたウィンナコーヒー。甘いホイップと苦くて芳醇なコーヒーがマッチして、とってもおいしいですよね。 しかし、Twitterに投稿されたあるウィンナコーヒーの写真に、衝撃が走っています!…
電車に乗って動き出したら、自分の行き先と逆方向だった…という経験をしたことがある人もいるでしょう。 たくさんの路線が交わる東京の地下鉄で、はじめて「逆方向の電車に乗る」ミスをしたという、きせしょう(@kiseshou)さ…
イラストレーターの由杞(@yosiki59)さんがTwitterに投稿した、サンマのぬいぐるみを抱いて心地よく眠る猫ちゃんの姿が話題を呼んでいます。 いい夢見てんだろうな pic.twitter.com/yskzbZF2…
二羽の文鳥の男の子と暮らしているまめとうめ(@mameumemofutiri)さんがTwitterに投稿したある動画に反響が上がっています。 それがこちらの動画。 文鳥に駆け寄られたい人へ。 pic.twitter.co…
コロナ禍で迎えた2020年の夏。 酷暑でのマスクに「辛いなぁ」と感じた人もいるのではないでしょうか。そんな中、Twitterで話題になったのが『マスクの自動販売機』です。 岡山県・倉敷市児島地区の『児島ジーンズストリート…
2020年5~8月にかけて、ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grape Award 2020』を開催。 『心に響く』と『心に響いた接客』という2つのテーマから作品を募集しました。 『grape Aw…
2020年9月に、綺月陣(@jin_kizuki)さんがTwitterに投稿した、母親のエピソードをご紹介します。 ある日、離れて暮らす80代の母親から、夕方に電話を受けたという投稿者さん。 何ごとかと思い尋ねてみると、…
・これは溺愛されている! ・とにかく愛しくて放っておけないんだろうな。 ・かわいい。愛を感じる。 保護猫のジュピターくんとジュノちゃんと暮らす、@apollowankoさんが撮影した、2匹の猫の動画に反響が上がっています…
2020年5~8月にかけて、ウェブメディア『grape』では、エッセイコンテスト『grape Award 2020』を開催。 『心に響く』と『心に響いた接客』という2つのテーマから作品を募集しました。 今回は、応募作品の…
実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん。 おしりのように見える口が特徴のマンチカン猫『キュルガ』と、飼い主の日常を描いた作品で、人気を博しています。 ある日、ティッシュで鼻をかんでいた飼い主。する…
西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんが、フォロワーから届いた実体験をもとに描いた漫画をご紹介します。 物語に登場するのは、結婚して5年目になる夫婦です。子供が欲しくて、つらい不妊治療をしていた女性は…。…
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行が止まない2020年。 さまざまな業界で感染者が続出し、休業が相次ぎました。 感染者に対して差別的な言動をする人から、店や従業員が嫌がらせを受けることもあったようです…
2020年8月28日、東京都中央区銀座に『アートアクアリウム美術館』がオープンしました。 『アートアクアリウム』とは、アーティストの木村英智氏がプロデュースする水中アートです。 中でも、生きた金魚が泳ぐ水槽をライトアップ…