trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

grape HITペット子供柴犬赤ちゃん野良猫保護犬子犬

マグロの写真

「孫になりたいよ…」 祖父が用意した『入園祝い』に絶賛の声が続出

ストーリー By - grape編集部

保育園や幼稚園は、初めて集団生活を送る場となる子供もいるでしょう。 入園式は、家族にとっても大切な日で「立派に成長したな」と感慨深くなるかもしれません。 祖父が『入園祝い』に送ったのは? 岩手県陸前高田市に住んでいる、幸…

北海道犬の子犬

「なぜそこで?」 北海道犬の赤ちゃんが寝ている場所は…「笑った」「かわいすぎ」

動物 By - grape編集部

幼い子供は、たくさん遊んだ後、電池が切れたかのように突然眠ってしまうことがあります。 食卓のイスや床の上など、所かまわず寝ている姿は、なんとも愛らしいものですよね。 それは人間の子供だけでなく、動物の赤ちゃんにも同様のこ…

キクイタダキの写真

撮影者「これはあかんて」 ヤンチャな頭の鳥が…「笑った」「これは反則」

写真・アート By - grape編集部

森林には、昆虫や鳥類、哺乳類といった、さまざまな動物が生息しています。 中には、滅多に見られない珍しい動物もおり、全国の写真家たちは、そうした貴重な瞬間を収めようと、情熱を注いでいるのです。 撮影した野鳥、見た目が? 「…

傘の写真

「怖すぎて笑う」「これは盗まれない」 コンビニにあった『黒い傘』に、怯える人が続出したワケとは?

おもしろ By - きおな

・これは盗まれないだろうな…。 ・バッテリーを付けて動くようにすれば、より面白そう。 ・怖すぎて笑ったわ! ・夜中にこの傘を見かけたら、気絶しそうです。 このような恐怖に怯える声が相次いだのは、@I_LOVE_Clown…

カエルのぬいぐるみ

入社式の日、ぬいぐるみを撮った新社会人 1年前からの変化に「うるっとする」「応援したい」

ストーリー By - grape編集部

進級や進学、就職など、新たな門出を迎える時期でもある、4月。 春に学生を卒業し、社会人としてデビューした人たちは、希望と緊張で毎日をドキドキしながら過ごしていることでしょう。 中には、自分を奮い立たせるため、『お守り』を…

逃げた人を見つけた月曜マンの写真

「ヒッ…来るなあッ!」「帰ってください」 絶望する光景に『17万いいね』

ストーリー By - grape編集部

誰しも、面倒なことからは逃げ出したくなるもの。 普段は頑張って取り組んでいても、時には、投げ出したい気持ちが高まるかもしれません。 しかし、簡単には楽をできないことも、頭の片隅で分かっていますよね。 『あるある』の「逃げ…

文鳥の写真

パスタを作ろうとした飼い主 キッチンを見ると、文鳥が…「これは笑う」「優雅な水浴びだ」

動物 By - grape編集部

小柄で丸いシルエットに、つぶらな瞳が愛らしい、文鳥。 人懐っこい性格で、飼育がしやすいということもあり、ペットとしても人気を集めています。 ただ体が小さいため、ケージから出して自由に遊ばせてあげる時に、一瞬姿を見失ってし…

タヌキのTシャツの写真

「タヌキごめん」「知らなかった」 Tシャツのイラストをよーく見ると?

写真・アート By - grape編集部

多くの昔話に登場するなど、古くから日本人に親しまれている、タヌキ。 動物園ではもちろん、全国各地に野生のタヌキは分布しており、実際に見たことがある人は多いでしょう。 そんな身近なタヌキの姿を、あなたは正しく覚えていますか…

猫と父親の写真

母親「お父さん髪色変えたよ」 送ってきた写真に「ウソ?本当?」「二度見した」

ストーリー By - grape編集部

「お父さん、髪色を変えたよ」 そんな言葉を、メッセージアプリ『LINE』で受け取ったのは、父親と元保護猫のるるちゃんの日常をXに投稿している、@turi2018さんです。 投稿者さんによると、定年退職をした父親は、るるち…

柴犬の写真

お祭りではしゃぐ『姉妹』 その姿が?「似合いすぎでしょ」「これが大和撫子か」

動物 By - grape編集部

多くの日本人にとって、お祭りは自然と胸が熱くなるイベント。 太鼓の音を聞いたり、立ち並ぶ屋台やおいしそうな食べ物を見たりすると、浴衣や法被(はっぴ)を着て練り歩きたくなりますよね。 そういった『お祭り好き』な大和魂は、人…

手紙の画像

一人暮らしを始めた大学生 親戚から届いた手紙に「声出して笑った」

ストーリー By - grape編集部

4月は、多くの人が入学や入社によって新生活を始めるシーズンです。 新たに一人暮らしを始める人もいるでしょう。 親戚のおじさんから届いた、『一人暮らしの極意』とは? 2025年3月から大学入学を機に、埼玉県での一人暮らしを…

入社式の看板の写真

『ご迷惑をお掛けします』…ではなく? 入社式会場にあった看板に「センスを感じる」「素敵」

ストーリー By - きおな

新年度がスタートする4月の初めに、多くの企業で実施される、入社式。 新入社員の入社を祝うとともに、企業理念やルールなどが説明されたり、社員同士の仲を深めるための親睦会が行われたりします。 会場の雰囲気も相まって、緊張して…

ウグイスの練り切り

ずらりと並ぶ小鳥の和菓子 よく見ると…「見ーつけた」「イケてる子がいる」

ストーリー By - grape編集部

あなたは『間違い探し』をやったことはありますか。 イタリアンのチェーン店『サイゼリヤ』のキッズメニューの表紙になっているなど、身近なところで見かけることも多く、あるとついやってしまいますよね。 2025年3月下旬、栃木県…

page
top