
ペットショップで目にした貼り紙 内容に「合ってるけどツッコミたい」
ストーリー店で買い物をしていると、さまざまな告知を目にしますよね。 セールの告知や値札、定休日や営業時間の情報など、基本的に利用客にとって重要なものばかり。 低コストで、その場を通った多くの客に情報を伝えることができるため、店側に…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
店で買い物をしていると、さまざまな告知を目にしますよね。 セールの告知や値札、定休日や営業時間の情報など、基本的に利用客にとって重要なものばかり。 低コストで、その場を通った多くの客に情報を伝えることができるため、店側に…
柴犬のたろうくんとの思い出をXに投稿している、飼い主(@07tarou09)さん。 散歩中のたろうくんが見せたある姿を公開したところ、7万件を超える『いいね』が付く大反響となりました。 散歩中、立ち止まった柴犬の表情が……
非常口や立ち入り禁止のマークなど、情報を伝えるために簡略化された図のことをピクトグラムといいます。 トイレには、よく男性用・女性用を示すマークとして用いられていますよね。 訪れた飲食店のトイレが…? 「さっき行った飲食店…
寒さの厳しい冬に欠かせない、こたつ。 冷え切った身体を芯から温めてくれるので、そのぬくもりと居心地のよさで、つい眠くなってしまいますよね。 ただ、こたつで寝るとノドが乾燥したり汗をかいたりして、風邪を引いてしまう恐れもあ…
ハッキリとは思い出せないけれど、どこかで似たものを見たことがある気がする…だなんて経験はありませんか。 既視感の正体に気付き、いざ比較して見た結果、想像以上にそっくりだと、思わずこんな言葉が飛び出てしまうものです。「完全…
「よし、きれいに洗えた」と思ったのも束の間、これがいて変な声が出たわ このようなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、複数の猫と暮らす、ネコランド(@NEKOLAND13)さん。 ある日、ネコランドさんは愛猫の…
長野県安曇野市で整体院『キュベレイ』を営んでいるhiro(@cybele_nakano)さん。 Xに投稿した1枚の写真が、反響を集めています。 来院した客に猫が? 『キュベレイ』には、複数の猫がいて、猫に触れ合うことがで…
「自分の盛れる角度を知っている」 そんなひと言とともに、一緒に暮らすチンチラの写真を公開したのは、@3ns_2broさん。 『盛る』や『盛れる』とは、カメラアプリの特殊なフィルターなどを活用して撮影することで、素の自分よ…
美沙乃(@MISANOpom)さんが描いた虎の絵に、7万件を超える『いいね』が寄せられています。 あなたは、虎といえば、どのような姿を思い浮かべるでしょうか。 ネコ科のほ乳類である虎は、ライオンと並ぶ大型の猛獣とされてお…
漫画『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 夫と息子さん、猫の『ガーラさん』、ヒョウモントカゲモドキの『トカゲちゃん』と一緒に暮らしてい…
「今日の左手で使う『デバイス』はこれだった」 このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、みり(@quino_kozakura)さん。 漫画家やイラストレーターとして活動している、みりさんは、ある日、タブレット端末で…
プロにトリミングをしてもらうため、愛犬を、ペットサロンに連れて行く飼い主もいるでしょう。 ただ、高い台の上に乗せられたり、知らない人に触られたりするので、ペットサロンを嫌う犬も少なくありません。 トリミング先で褒められた…
「今年は1個しか成らなかった」 2024年12月4日、Xでそんな報告をしたのは、自宅の庭にレモンの木を植えている、けも(@sokonron)さんです。 けもさんは、レモンが1つしか実を付けなかったことに、少し悲しげな様子…
毎日、同じ道を散歩していると、新しい景色を見たくなるもの。 いつもと違った道を歩けば、新たな出会いがあるかもしれません。 新しい散歩道を探して、歩いていると… 柴犬のふぅこちゃんと暮らす、飼い主(@fuuko451)さん…
3人の子供を育てる、母親の、@29327703Mさん。 Xに投稿した、家族のエピソードが話題になりました。 妹の発表会で、兄が落ち込んだ理由とは… 5歳の娘さんが、習いごとの発表会に出た時のこと。 小学校6年生の息子さん…
愛犬のファーちゃんと暮らす、飼い主(@faa_zoo)さんはある日、散歩中に年配女性から声をかけられたそうです。 年配女性が気になったのは、ファーちゃんが付けていた首輪! 夜でも存在をアピールできて安全な『光る首輪』を付…
ソーシャルゲームの魅力の1つに、ガチャを引くことが挙げられるでしょう。 『SR(スーパーレア)』や『SSR(ダブルスーパーレア)』といった、レアリティの高いキャラクターが当たると嬉しいですよね。 『シャウエッセン』の中に…
動物と暮らす飼い主は、時にペットを叱ることもあるでしょう。 しつけの一環とはいえ、愛するペットを叱ることは、心苦しいですよね。 怒られた犬の姿が… 愛犬のむちゃくんと暮らしている、飼い主(@zknc_)さん。 ある日、飼…
・めっちゃかわいい。そっくり再現できていますね! ・天才か!センスのよさが爆発している作品で元気が出ました! ・洋風になっている!上品というかセレブというか、素敵です。 ・ナイスアイディア。脳内で楽曲が流れてきた。 この…
柴犬のわさびちゃんと暮らす、飼い主(@wasabimutimuti)さんが、Xに公開した写真に注目が集まっています。 飼い主さんの家に、友人が来た時のこと。 お酒に酔った友人が、キッチンで横になってしまったといいます。 …
冬の寒い時期に重宝するのが、こたつ。 自宅にこたつがあると、「中々抜け出せない」という人もいるのではないでしょうか。 しかし、長時間こたつに入っていると、むしろ暑さに耐えかねるタイミングが来るかもしれません…。 猫がこた…
居酒屋などへ行くと、名札にあだ名を記載している接客スタッフが、対応してくれることがありますよね。 コンビニエンスストア(以下、コンビニ)でも、名札に、本名ではなく仮名などを表記することがあるようです。 理由は『親しみやす…
食品を保存する時に、多くの人が使っているであろう、ジッパー付き袋。 小物を分ける収納グッズとしても使えるなど、キッチン周り以外の場所でも活躍します。 2人の息子さんを育てる母親のMiki(@Miki202077)さんは、…
東京の交通における玄関口といわれる、JR東京駅。 レンガ造りのモダンな建築様式が美しく、観光客からの人気が高い建物として知られています。 JR東京駅の風景が? 2024年12月2日、JR東京駅を撮影した1枚をXに公開した…
猫が好きな人たちの間で、広く知られている『猫吸い』。 猫吸いとは、猫の体に顔をうずめて、大きく息を吸い込むことをいいます。 一緒に暮らす愛猫がかわいすぎて、猫吸いをしたくなる飼い主は多いでしょう。 猫吸いを堪能していたの…
料理において、味と同じくらいに重要なのは、見ただけで胸が弾むようなビジュアル。 見栄えがよければ、よりおいしく感じるものです。だからこそ、人は盛り付けにこだわったり、キャラクターを模した弁当『キャラ弁』を作ったりするので…
新しく出会いがあると、相手がどんなものが好きか、何に興味があるかなど、知りたいことがたくさん出てきますよね。 一方で、どのようにコミュニケーションをとったらいいか、悩むこともあるでしょう。 出会って10日後のハスキーたち…
あなたはいったい…。なんの生き物なの…? そんな書き出しとともに、飼い主(@necosan__cat)さんは、Xに愛猫のねこさんの写真を投稿しました。 2016年、ねこさんは、川に落ちていたところを飼い主さんに助けられ、…
自由気ままなイメージがある、猫。 思わぬ場所からふらっと出現する場面を目撃したことがある人も多いかもしれません。 階段にいる猫に声をかけたら…? 複数の愛猫と暮らす、やわい(@k82gwixEBBMgEQn)さん。 ある…
誕生日に家族や友人から祝福される瞬間は、心が温まりますよね。 ロウソクを立てたケーキに火が灯り、みんなの笑顔に包まれて祝われるひと時は、一生忘れられない大切な思い出になることでしょう。 誕生日の犬にバースデーケーキを出し…