「卵」に関する記事一覧ページです。

『ゆで卵の白だし浅漬け』を作る写真

「おいしくて一瞬で食べてしまった」 ゆで卵3個を漬けた『調味料』は…?

ライフスタイルBy - エニママ

ラーメンのトッピングやあと一品欲しい時に便利な、味付け卵。 めんつゆのほか、醤油、みりん、ニンニクなどを合わせた汁など、いろいろな漬け汁のレシピがありますよね。 本記事では、筆者の目にふと入った味付け卵のレシピを紹介した…

ケンコーマヨネーズの『アホスープ』

沸騰したスープに『卵』を流し入れ… 企業のレシピに「真似したい」「スペインで食べたやつだ!」

ライフスタイルBy - grape編集部

スープは準備が簡単で、忙しい日にも頼れる食卓の味方。しかし、気付けば味付けや具材がワンパターン化している…なんてことはありませんか。 そんな『いつものスープ』に、ちょっとした変化球を加えるレシピを紹介します。 『ふわふわ…

『材料3つ!ミルクプリン』を作る写真

作ったら家族がビックリ! 家にあるものを混ぜて…「スプーンが止まらない」

ライフスタイルBy - エニママ

「今日はちょっと甘いものが食べたい…」という気分になることはありませんか。 とはいえ、家におやつがない時、わざわざ買いに行くのは面倒ですよね。 そんな時にぴったりなのが、雪印メグミルク株式会社のウェブサイトで紹介されてい…

豆苗と卵のレシピ画像

鶏がらスープの素で作るのは? 味の素提案のレシピに「無限に食べられる!」

ライフスタイルBy - エニママ

献立を考える時「メインのおかずは思い浮かぶものの、副菜がなかなか決まらない…」という経験はありませんか。 困った時に、パッと作れる副菜のレシピがあると、嬉しいですよね。 筆者も「副菜のレパートリーを増やしたい」と思いリサ…

卵焼き作りの写真

まだフライパンで作ってる? 卵焼きの作り方に「ふんわり」「弁当にピッタリ」

ライフスタイルBy - エニママ

栄養バランスや彩りのために、弁当に入れる機会が多い卵焼き。 子供からのリクエストもあり、筆者は弁当を作る時には必ず入れています。 しかし、フライパンに油を塗る、焼く、巻くという工程を繰り返すので、意外と作るのが面倒に感じ…

ゆで卵の裏技

ゆで卵の『白身』をストローで? できたものに「作りたい」「子供にも教えなきゃ」

ライフスタイルBy - grape編集部

お弁当や朝食に大活躍のゆで卵。 いざ作ろうと思うと、「お湯を沸かして、ゆでて、殻をむいて…」と意外と手間がかかりますよね。 特に、お湯が沸くまでの時間を思うと、「今日はゆで卵じゃなくていいか」なんて思ってしまうこともある…

なめたけ玉子焼きの画像

食べた子供が気に入った! 卵に入れたのはなんと…? 「弁当にもぴったりだ」

ライフスタイルBy - エニママ

朝食や弁当のおかずの定番である、玉子焼き。 甘く仕上げたり、出汁を効かせたりと味のバリエーションは豊富ですが、たまにはちょっぴり変わった作り方を試してみたくなりませんか。 ある日、自宅の冷蔵庫の整理中に、とある食材が目に…

玉子焼きの写真

焼いた卵にのせて… できた簡単おかずに「家族が絶賛」「定番メニューに決定!」

ライフスタイルBy - エニママ

朝ご飯や弁当の定番である、ふんわり甘い玉子焼き。おいしいですが、毎日続くとちょっとマンネリ気味になることもあるでしょう。 筆者もいつもの味付けに飽きていた時、ふと目に入ったのが、キッチン棚にあったサバの味噌煮缶。 「合う…

page
top