
みんな大好き『ミッフィー』が雑誌付録に登場! 小物が片付くおしゃれな収納ラック
ライフスタイル宝島社から『miffy 収納ラックBOOK』が登場しました! 付録は、インテリアに馴染むおしゃれな木製収納ラック。 ミッフィーたちが並んだイラストもシンプルで大人かわいい雰囲気です。 大きさはキッチンやリビングの小物類や…
grape [グレイプ]
「収納」に関する記事一覧ページです。
宝島社から『miffy 収納ラックBOOK』が登場しました! 付録は、インテリアに馴染むおしゃれな木製収納ラック。 ミッフィーたちが並んだイラストもシンプルで大人かわいい雰囲気です。 大きさはキッチンやリビングの小物類や…
宝島社から『JR貨物コンテナ 整理収納ボックスBOOK』が登場! 同梱されている付録は、本物の貨物コンテナを再現したキュートな収納ボックスです。 2022年に日本の鉄道が開業から150周年を迎えたことを記念して作られたメ…
お風呂で使うシャワーキャップ。 髪を濡らしたくない時に使ったり、トリートメントやカラー剤を髪によくなじませたい時にかぶったりして使います。 一方、痺れ麻婆麺倍辛(@yoru___shoku)さんは、Twitterでシャワ…
油の拭き取りや、水分を吸収したい時に活用するキッチンペーパー。 調理中の出番は多いですが、キッチンペーパーの置き場所に困っている人もいるのではないでしょうか。 筆者は吊り戸棚に収納しているので、使うたびに取り出さなければ…
DIYや収納に便利な生活雑貨を多く販売している、100円ショップのダイソー。 なかでも、ワイヤーネットの万能さには驚きます。SNSでワイヤーネットを使った収納術を見たことがある人もいるのではないでしょうか。 ワイヤーネッ…
『突っ張り棒』は、収納スペースの拡張に大活躍する便利なグッズ。 長いものから短いものまで、さまざまなサイズがありますし、最近は凝ったデザインの突っ張り棒もあります。 リーズナブルな価格で人気のセリアには、どんな突っ張り棒…
幅広い世代から愛されている、国民的な漫画の『ドラえもん』。 未来の世界からやって来たドラえもんが、さまざまな道具を使い、のび太くんのお願いを叶えているのを見て、「ドラえもんがいてくれたら…」と、思った人は多いことでしょう…
防犯ブザーやドライブレコーダーなど、不測の事態に備え、身を守るアイテムにあふれる現代社会。 れお(@reo09reo)さんは、あるものを自宅の玄関に置き、攻撃力を高めているといいます。 一体何を置いているのかというと…。…
キッチン周辺やテーブルの上など、普段からよく使う場所はきれいにしておきたいですよね。 キッチン周辺に調味料を置いたり、パソコンが置かれたデスクの上にティッシュペーパーの箱があったりと、ごちゃついた環境で暮らしていた筆者。…
片付けが苦手なAさんは、「断捨離したいな…」と思っていても、なかなか物を手放すことができずにいました。 しかし、汚れて買い替えたくなったり、なかなか手放すことができなかったりした物をじっくり見直したところ、劇的に家事が楽…
みなさんは他人から「冷蔵庫や冷凍庫の中を見せて!」といわれた際に、いつでも見せることができますか。 次のようなパターンに当てはまる人は少なくないでしょう。 ・賞味期限切れの食材がある。 ・奥のほうに何が入っているか分から…
バランスボールをご存知ですか。 大きなゴム製のボールで、その上に座ったり立ったりしてバランスを取ることで、身体が鍛えらえるというもの。 アスリートのトレーニングに使われることもあるため、その効果は絶大。椅子の代わりに座っ…
『ドラえもん』といえば、藤子・F・不二雄先生の漫画で、「知らない人はいない」といってもいいほど幅広い年代に愛されています。 さまざまなグッズも販売され人気を博していますが、ネット上でひと際注目を集める商品が登場しました!…
冷蔵庫に1本あると便利な、ショウガやわさびなどが入ったチューブ状の薬味。 手間なくすぐに使える調味料として、重宝している人も多いでしょう。 ただ、チューブのサイズが小さいため、冷蔵庫のドアポケットで一緒に保存しているソー…
部屋の中をスッキリとした印象に見せたい! 友人を家に招く時に、生活感のあるものはできるだけ人目に触れないようにしたいものです。 ただ、部屋に収納スペースが少なくて「物があふれている」という人も少なくないでしょう。 ※写真…
「私ね、アザラシ飼ってるんだ~」なんて自慢ができてしまう、ユーモアたっぷりの商品がフェリシモから登場です。 むにゅっと抱きしめたくなるような、まるまるとしたボディに愛らしい表情。 「あれ?アザラシさんが遊びに来たの?!」…
ユーモアな雑貨をあつかう『YOU+MORE! (ユーモア)』から、柴犬がテーブルの上に前足を乗せておねだりする姿を再現した、収納ハンギングラックが登場しました。 ハンギングラックは、吊り下げて使うタイプの収納箱。リモコン…
多くのアパートやマンション、ホテルで使われている『ユニットバス』。 ユニットバスというと、多くの人がイメージするのが「トイレと浴槽が一緒になっている浴室」だと思います。 しかし、ユニットバスとは防水性の高い壁や浴槽、天井…
友人が海外で結婚式を挙げる そんなシチュエーションで困るのが、スーツやシャツの持ち運びです。 スーツケースやバッグに適当に入れようものなら…せっかくのスーツがシワだらけになってしまう恐れも! もちろん、海外での結婚式以外…
せっかくキレイにたたんだタオルやTシャツなどの衣類。棚やクローゼットから取り出す時に、重ねて収納していたのに崩れちゃった!なんて経験、きっと皆さんおありですよね。おかげでまた整理し直し…なんて二度手間も、このグッズを使え…
旅行に行く時にスーツケースに荷物が入りきらなくて困ってしまった。さらに帰りはお土産の分も増えて、バッグが2つになってしまった…そんな経験がある方はきっと多いのではないでしょうか。そんな方にぜひ見ていただきたい動画がありま…
すや~っと気持ちよさそうにお隣で眠っているのは…えっ、アザラシ? ぽってりとした姿、思わずほほ笑んでしまいそうになる幸せそうな寝顔!実はこれ、ゴマフアザラシのクッションケースです。しかも、掛け布団を2枚も収納できちゃう便…