収納

「収納」に関する記事一覧ページです。

うっかり2つ買ってしまった『除菌シートのケース』 意外な活用法に「我ながら天才」「捨てなくてよかった」

ライフスタイルBy - キジカク

ゴミ袋の収納場所を決めかねていた筆者。キッチンの足元にある戸棚にしまっていたのですが、いちいち腰をかがめて取り出すのがおっくうに感じ、もっと手軽に取り出せる方法を探していました。 そこで思いついたのが、除菌シートのケース…

余った紙袋を『アレ』として再利用 「えーすごい!」「これは名案」

ライフスタイルBy - grape編集部

ショッピングのたびに増えていく、紙袋。 デザインがオシャレなものはなんとなく捨てづらく、「いつか使うかも」と家に溜め込んではいませんか。 もし自宅に使わなくなった紙袋があったら、こんな再利用テクニックを試してみてもいいか…

シンプルなのに使い方は無限! キッチンやデスク周りに使える収納アイテム3選

ライフスタイルBy - grape編集部

キッチンの引き出しやデスク周り、物が溢れて雑然としていませんか。物がバラバラに入っていると何がどこにあるのか分からなくなり、探すのに手間がかかってしまいます。整理整頓に大切なのが、収納アイテム選びです。 ちーゆ(chi….

外出時の荷物を減らしたい 無印公式が教える便利アイテムが「参考になる!」

ライフスタイルBy - grape編集部

「外出時の荷物は、できるだけ軽くしたい」。おそらく多くの人が、このように思っているでしょう。しかしスマホの充電器やコスメ類など、外出先で持っていると便利なアイテムは多くあります。 もちろん小物をまとめてしまえるポーチや必…

手狭なキッチンが快適空間に ほんとうに買ってよかったプチプラ収納グッズ

ライフスタイルBy - grape編集部

毎日使うキッチンは、収納アイテムによって使い勝手がまったく違います。キッチンには細々とした道具が多いものの、アイテムを上手に活用することで、すっきり収納できるのです。 どのようなアイテムを揃えればいいのでしょうか。本記事…

使わなくなった『空き瓶』 まさかの再利用テクに「思いつかなかった」「真似します」

ライフスタイルBy - grape編集部

みなさんの自宅に、使ってはいないけれど捨てるのももったいない、ちょっと大きな『空き瓶』が眠ってはいませんか。 もしかすると、部屋をオシャレにするアイテムに変身させられるかもしれません…! とらりんか(torarinka_…

ごちゃつく配線を整えるには? 目からウロコの5アイテムに「今すぐ欲しい」

ライフスタイルBy - grape編集部

家電やスマホの配線がいつの間にか増え、気付けばごちゃごちゃになっていませんか。見た目が悪かったり、掃除がしづらかったりと悩みの種になりがちです。安価で買える収納グッズを使ってスッキリさせましょう。 配線まとまるグッズ5選…

カレンダーめくっても捨てないで! 意外な活用術に「本当にすごい」「感心する」

ライフスタイルBy - grape編集部

日付や曜日を確認するために必要なカレンダー。 自宅に置いているという人は、月が変わったタイミングで、カレンダーをめくることでしょう。 過ぎた月の紙は、めくった後どうしていますか。 捨てずにとっておけば、意外な場所で活躍す…

超スッキリする『ティッシュの収納法』に驚き! 工夫に「その発想はなかった!」

ライフスタイルBy - grape編集部

たったのワンコインで生活に必要なアイテムを手軽に購入できる、100円ショップ。 飲食物だけでなく、食器や文房具、収納グッズなど、さまざまな物を扱っている上に、たったの100円とは思えないほどクオリティの高い品物も多々あり…

引き出しが落ちなくなる! まさかの手軽すぎる方法に「ナイスアイディア」

ライフスタイルBy - grape編集部

シンプルながらもおしゃれなデザインが印象的な無印収納の引き出し。人気を集めるアイテムですが、人によっては「落ちやすい」と感じることもあるようです。その落ちやすさを一瞬で解決する方法がありました。 この投稿をInstagr…

ストレスフリーなパズル収納は○○で! ピッタリはまる収納グッズとは

ライフスタイルBy - grape編集部

パズル遊びに熱中する子供の姿はかわいものの、片付けを考えると頭が痛くなりませんか。適当な片付け方ではピースがなくなってしまうことも間々あります。そこで、パズル収納におすすめしたいお役立ちグッズをご紹介しましょう。 この投…

100均綿棒ケースの意外な活用法が「ナイスアイディア」 ワンプッシュで取り出せる○○に変身?

ライフスタイルBy - grape編集部

さまざまな便利グッズが販売されている100均。「本当に便利なグッズを知りたい」と思う人におすすめのInstagram投稿を紹介します。 日常生活の「不便」を解消してくれるアイテムを、ぜひ探してみてください。 綿棒ケースは…

トイレットペーパーの芯を活用した驚きの『整理術』を、小1娘とやってみた

ライフスタイルBy - キジカク

パソコンやスマホなどの電気機器を接続するためのケーブル。 筆者の家は家族が多いので、スマホの充電器だけでも何本も必要な状況です。さらに写真のようにケーブルが絡まってすぐに使えないことも多く、日々四苦八苦しています。 そん…

洋服をコンパクトにまとめる『収納のコツ』 「全然かさばらない!」「たたみ方も簡単」

ライフスタイルBy - エニママ

マスク着用などの規制もようやく緩和され、2023年のゴールデンウイークは、久しぶりに遠出の旅行を計画している人も多いのではないでしょうか。 旅行は計画や準備の段階から、ワクワクして楽しいものですよね。 しかし、いざ荷造り…

すぐに取り出せるアルミホイルの保管方法に「これ盲点」 毎日使うアノ場所にペタッが正解?

ライフスタイルBy - grape編集部

意外と場所を取るアルミホイルやラップ。できればきれいに片付けたいですが、限られたスペースでは悩みがちですよね。インスタグラマーのしーばママさん(shi_bamama)が目からウロコの収納テクを教えてくれました。 この投稿…

レジ袋ストッカーの万能ぶりに驚きが隠せない! 「すごい便利」「これ欲しい」

ライフスタイルBy - grape編集部

たくさん溜まったレジ袋に使用するレジ袋ストッカー。普通はレジ袋の収納で使う人は多いでしょう。一方で、レジ袋を収納する以外の活用方法はないだろうかと思う人もいるのではないでしょうか。 身軽に暮らして余白を楽しみながら、暮ら…

page
top