子供

「子供」に関する記事一覧ページです。

家族を見下ろす子供

カメラは捉えた! 深夜、家族を見下ろす息子が… 奇行の一部始終に「予想を超えた」「そっちかい」

トレンドBy - COLLY

寝かしつけたはずの子供が、夜中に思いもよらぬ行動をとっていたら…。 3人の子育てに奮闘する、はなママ(@hanamama_ikuji)さんがXに投稿した画像には、目を疑う光景が収められていました。 寝室の防犯カメラに記録…

ちみ(@omochi3183)さんが作った指輪の写真

「声出して笑った」 娘の手に付けられたモノに「悶える」「最高」

トレンドBy - grape編集部

・付けこなしがかわいくて、過呼吸になった。 ・娘さん、最高です!声を出して笑いました。 ・かなりお金持ちですね。 ・ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の湯婆婆みたいですね。思わず、悶えました! このようなコメントが寄せられた…

ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんの漫画の画像

息子のぬいぐるみを乾かすために、母親が? 「これぞ職人芸」「最高です」

トレンドBy - grape編集部

あなたは、幼い頃に『お気に入りのぬいぐるみ』がありましたか。 どこへ行く時も、肌身離さず持っていたという人も多いのではないのでしょうか。 もしかしたら、その裏には、知られざる家族の努力があったかもしれません。 ぬいぐるみ…

子猫の写真

下校中の息子が、道端で… 出来事に「漫画のような展開」「素敵です」

トレンドBy - grape編集部

あなたは学生時代、下校中に起こった出来事の中で、大人になった今でも覚えているものはありませんか。 何か珍しいものを拾ったり、変わった生き物を見つけたり、思い出深いエピソードが1つや2つあるでしょう。 複数人の子供を育てる…

漫画の画像

300人ぶんのお菓子を買いに行った男性 スーパーの出来事に「笑った」「つらい」

トレンドBy - grape編集部

どんな仕事でも、トラブルや緊急事態に見舞われることが、少なからずあるもの。 そんな時に限って、さらに不測の事態に巻き込まれる…という経験がある人もいるでしょう。 お菓子を買いに来た男性が? ある日、仕事で関わっているイベ…

柴犬と赤ちゃんの写真

生後1か月の赤ちゃんに、柴犬が? とった行動に「さすがの一言」「グッジョブ!」

トレンドBy - いとう舞香

ペットは飼い主にとって家族の一員であり、そばで一緒に思い出を作ってくれる存在です。 きっと、そう思っているのはペット側も同じなのでしょう。だからこそ、一家に幼い子供がいる場合、頼りになるきょうだいとして支えてくれるのです…

ドクターイエローの写真

ドクターイエローのオモチャを掲げる息子、次の瞬間…「夢の共演」「心が浄化される」

トレンドBy - grape編集部

東海道新幹線および山陽新幹線区間において使われる、点検用新幹線車両の『ドクターイエロー』。 ちまたでは「見ると幸せになる」といわれており、幼い子供や鉄道ファンからの人気が高いですよね。 SNS上では、『ドクターイエロー』…

もす(mosumanga30)さんの漫画

母親「子供の扱いプロすぎんだって」 診察を嫌がる娘を見て、歯科医師が?

トレンドBy - grape編集部

歯医者に苦手意識を持つ人は多いでしょう。 虫歯を削る際の金属音や、薬剤の独特なニオイなどから、特に子供は「怖いことをされる場所だ」と感じているのかもしれません。 診察室で泣いたりぐずったりする子供をなだるため、苦労しなが…

さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんの漫画

資源ゴミに出す予定の洋服を? 7歳長女の発想に「頭が柔らかい」「センスある」

トレンドBy - grape編集部

厳しい暑さが和らぎ、ようやく長袖を着る機会も増えてきた、2024年10月上旬。 「そろそろ衣替えをしなきゃ」と考えている人も多いでしょう。 衣替えのタイミングで、着られなくなった服などを断捨離すると、気持ちもスッキリしま…

無人販売のブレスレット

無人販売所で買い物をした女性「こんなん泣いてしまう」 40万人が感動したワケ

トレンドBy - grape編集部

店員が常駐しない場所で、野菜などさまざまな物を販売する『無人販売所』。 街で見かけたことのある人も多いでしょう。 無人販売所に並んだ『50円』の商品に、40万人が涙 「人生で初めて無人販売に癒された」 こんな言葉をXに投…

ディーン・フジオカの写真

ディーン・フジオカ、親子ショットを公開 反応に「パパそっくり」「素敵な写真」

エンタメBy - grape編集部

2024年10月3日、俳優のディーン・フジオカさんが自身のInstagramアカウントを更新。 10歳になった我が子の誕生日を祝う投稿に、大きな反響が上がりました! 10歳になった、ディーン・フジオカの子供 2012年に…

@OONO_TARO_Bさんイラスト

2歳で発動する『イヤイヤ期』 3歳になると…? 「まさにコレ」「分かりみしかない」

トレンドBy - grape編集部

1歳半頃から始まるといわれる、子供の『イヤイヤ期』。 幼い子供は、感情をコントロールする力が未発達なため、自分の思う通りにいかないと、癇癪(かんしゃく)を起こすことがあります。 一般的には、2歳頃がイヤイヤ期のピークとも…

るしこ(@39baby_com)さんの漫画

笑顔だった5歳息子が突然…? 予想外の展開に「涙腺崩壊」「泣く以外できない」

トレンドBy - grape編集部

幼い子供は、素直な思いをストレートに言葉で伝えてくれます。 我が子から、真っ直ぐに「大好きだよ!」といわれたら、親は嬉しくてたまらないでしょう。 5歳と0歳の兄弟を育てている母親の、るしこ(@39baby_com)さん。…

page
top