式典の最中、子供の『手元』に注目すると… 父親「出来た息子」
トレンド毎年3月は卒業、卒園のシーズン。 ゲンタロック(@Netagen072)さんの息子さんもまた、2022年3月に保育所を卒園しました。 スーツに身を包み、ほかの子供たちと並ぶ卒園式での息子さんを見て「できた息子」と絶賛した…
grape [グレイプ]
「親子」に関する記事一覧ページです。
毎年3月は卒業、卒園のシーズン。 ゲンタロック(@Netagen072)さんの息子さんもまた、2022年3月に保育所を卒園しました。 スーツに身を包み、ほかの子供たちと並ぶ卒園式での息子さんを見て「できた息子」と絶賛した…
3児の母親である、やまさん(@ikujidays)さんのTwitterに投稿した内容が話題となっています。 ある日、テレビを見ていた5歳の娘さんが、突然、こんなことをいったそうです。 『今日は魂、今日は魂』って歌っている…
家族と穏やかな日々を送っていると、いつしかそれが当たり前のように感じてしまうもの。 しかし、その当たり前だと思っていた日常に、突然『終わり』が訪れてしまうこともあるのです。 つぶら田(@potta_po)さんが描いたのは…
まだ幼い子供は、成長の中で世の中の善悪の区別を学んでいきます。 大人であればすぐに判断がつくことも、子供にとっては何がよくて何が悪いのかが理解できないこともあるでしょう。 そんな成長段階の幼少期だからこそ、子供は純粋な善…
親にとって、我が子はどんなに成長しても、気にかけてしまう存在です。 子供が成人してもなお、必要に応じてサポートをすることはあるでしょう。 24歳と19歳の息子さんを育てる、母親の空気(@kosodate_1ban)さん。…
コロナ禍になってから、多くの人が自粛生活を送っています。 仕事をテレワークに切り替えるのはもちろん、プライベートでも友人と会うのを控えたり、旅行をが取りやめたりした人は多いでしょう。 自粛生活を送る幼い姉妹が? 7歳と3…
春は出会いと別れの季節です。 3月になると、大事な子どもの卒入園式や卒入学式は、もう目の前ですね。 現代っ子たちの卒入園・卒入学の実情とは? 新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行は、2022年3月現在も…
赤ちゃんは、言葉を喋ることができないぶん、泣くことで何かを伝えようとします。 時には、電車の中や飲食店など、公共の場で泣き出すこともあるでしょう。 しかし、親としては周囲の目を気にして焦ってしまうもの。 そんな赤ちゃんを…
9歳のひなちゃんと、6歳のひよりちゃんを育てている、imo-nak(@k_i_121)さんは、日々、娘さんたちとの出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。 ある日、投稿者さんが娘さんたちとカフェに訪れると、ほ…
藻本(@moftt33)さんがTwitterに投稿した漫画をご紹介します。 母親である藻本さんは、夫が不在の日、夕食を食べるため3歳の娘さんと2人で『コメダ珈琲店』を訪れました。 そこで藻本さんは「えらい目に遭った」とい…
りんご犬の波動(@appledog_eringi)さんがTwitterに投稿した、実録漫画をご紹介します。 小学6年生の頃、学校でオルゴールを作った投稿者さん。 完成したオルゴールを、母の日のプレゼントとして、母親に渡し…
我が子の成長は、親として喜ばしいもの。しかし、時にはちょっぴりさびしい気持ちを味わうこともあるのです…。 2児の父親である、ゆーぱぱ(@too6mi)さんは、長女が6歳だった頃のエピソードを描きました。 その日、いつもの…
小さな動物がおいしそうに食べ物を味わっている姿はかわいいですよね。 ある人が、珍しい動物の食事風景を撮影しました。 イチゴをほおばるネズミカンガルーをよく見ると…? 映っているのはネズミカンガルー。見た目は大きなネズミの…
誰かに親切にしてもらった時、きちんとお礼をいうのは大切なことです。 親は、我が子が他人に優しくされた時、感謝の言葉をいえるようしつけるものでしょう。 おがたけんたろう(@kentaro_10823)さんは、礼儀を教える親…
1~3歳頃の子供が迎えるといわれている、イヤイヤ期。 個人差はありますが、親や周りの大人から指示されることを嫌がり、時には癇癪(かんしゃく)を起こして、おもちゃや家具に怒りをぶつけることもあります。 3歳の息子さんである…
4歳と1歳の娘さんとの日常を、Twitter上で発信している、きりん(@kirin_musume)さんのエピソードを紹介します。 ある朝、仕事に向かうため家を出ようとした父親に対し、1歳の娘さんは「ぷ!」といいながら泣き…
「もしかして我が家の母親は、メルヘン王国の住民なのか…?」 ある出来事がきっかけで、きりまる(@tabun_kirimaru)さんは、実の母親にそんな疑いを持ったのだとか。 実の親の出自を疑う機会とは、一体どのような出来…
子供の頃、親や友達とかくれんぼをして遊んだ記憶がある人は多いでしょう。 うまく隠れられた時や、見つかりそうで見つからない時のドキドキ感は、楽しいものですよね。 1歳の息子さんと、3歳の娘さんを育てる、母親の、おかん(@h…
2021年8~10月に開催された、エッセイコンテスト『grape Award 2021』。 『心に響く』というテーマを軸に、コロナ禍により変化した生活スタイルが続く中、自分の周りであった心温まるエピソードや、心が癒される…
子供の頃、「将来のためにしっかり勉強しなさい」と親にいわれ、反抗したことがある人はたくさんいるはず。 いわゆる『思春期』を迎えた子供と親が、進路や将来について意見が分かれるのは、『親子あるある』といえるでしょう。 しかし…
・その姿勢、嫌いじゃない。 ・将来有望ですね。 ・想像したら、癒された。 クルクル(@krttn78)さんがTwitterに投稿した、息子さんのエピソードにそんな声が寄せられています。 熱を出した息子を優しく看病している…
2022年2月3日は、邪気を払い、福を呼び込む『節分』です。 家庭によっては、鬼やお多福役の人が仮面をかぶり、豆まきを楽しむことでしょう。 フォトグラファーのNISIZIMAN(@GPC_NISIZIMAN)さん一家は、…
学生時代、朝起きたら毎日準備されていたお弁当。 毎日当たり前のように食べることができたのは、早起きして作ってくれていた親の苦労があってこそです。 投稿者(kimuti881199)さんは、高校生活の3年間、父親が毎朝4時…
3歳と1歳の息子さんを育てている、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんがTwitterに投稿した、1枚の写真が話題になっています。 田口さんはこの日、家の中で息子さんたちとかくれんぼをして遊んでいました。 探す役となり…
漫画家の、かっぴー(@nora_ito)さんがTwitterに投稿したエピソード作品『親父の背中』をご紹介します。 かっぴーさんの実家は写真館。祖父の代から、近所に住む人たちの家族写真や七五三の写真などを撮影していたそう…
子供の成長は、あっという間。 ふとした瞬間に子供の成長を感じると、親としては嬉しくなる半面、我が子が遠くに行ってしまうようで、少しばかりさびしさも感じてしまうものです。 しかし、どんなに成長しようとも、親が子供を想うよう…
幼い子供を育てる親にとって、ベビーカーは外出時の欠かせないアイテムでしょう。 しかし、バスや電車などの公共交通機関に乗る際には、「車内で邪魔になってしまうかも」「乗り物にうまく乗せられなかったらどうしよう」と不安になって…
4歳の娘さんを育てている、もちこ(@mochico913)さんは、日常の出来事などを漫画にしています。 娘さんが生まれて、そろそろ5年が経つという、もちこさん。 これまで何度も「娘がこれ以上大きくなったら、抱っこできなく…
5歳と3歳の姉妹を育てている、さざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、娘さんたちとの日常を漫画にしています。 ある日、公園で3歳の娘さんとキャッチボールをした、さざなみさん。 ボールを受け取った3歳の娘さんは…
ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元に描かれた、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。 今回ご紹介するのは、大学生の息子さんを持つ女性のエピソードです。 …