issues

科学・天体

科学・天体の記事一覧ページです。

満月東京風景高校高校生流星群山梨

天気予報のテレビ画面の写真

天気予報の精度、ぶっちゃけどのくらい上がってるの? 気象庁に聞いてみると…

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング

天気予報を日々利用している人は多いでしょう。当たらないと困る人は多いですが、「最近は予報が外れなくなってきた」と思ったことはありませんか。 それもそのはず、「日本の気象研究は世界でもトップクラス」といわれています。 では…

流星群のイメージ写真

【絶好の条件】ふたご座流星群がいよいよ! 1時間で70個の流れ星が見えるかも【2023】

By - grape編集部

しぶんぎ座流星群やペルセウス座流星群と並ぶ『年間三大流星群』の、ふたご座流星群は、1年の最後に繰り広げられる天体ショー。 天候や月の条件を加味しても、ほかの流星群と比べると、毎年安定して多くの流星を見ることができます。 …

『スーパーブルームーン』の日がもうすぐ! 2023年8月ラストを飾る特別な満月

By - grape編集部

夜空を明るく照らしてくれる満月は、古来から人々に愛されてきました。 2023年8月は、満月が2回訪れ私たちを楽しませてくれます。 特に、同月31日の月は特別であることをご存じですか。 見たら幸せになれそう!『スーパーブル…

2023年のゴールデンウイークは『みずがめ座η流星群』がいよいよ! 素敵な思い出を作ろう

By - grape編集部

夜空で繰り広げられる天体ショーは、見ている私たちに宇宙の美しさや神秘性を伝えてくれます。 さまざまな天体ショーの中でも、定期的にやってくる流星群の時期は、素敵な思い出を作るにはうってつけ。『流れ星に3回願いごとをすると叶…

page
top