
ファミマに陳列されていたおにぎり パッケージのインパクトが強い!
家庭や地域によって、おむすびの具はさまざまです。すさまじい数のバリエーションがあり、洋風な食材や高級食材など珍しい具が入っていることも。 コスプレイヤーとして活動しているnon(@monhannoero)さんは、海外のコ…
grape [グレイプ] trend
「おもしろ」に関する記事の一覧ページです。思わず二度見するおもしろ画像、動物のビックリ画像、クスっとするエピソードなどおもしろい記事を集めました。電車で読んだら吹き出してしまうかも!大喜利やあるあるネタなども。
家庭や地域によって、おむすびの具はさまざまです。すさまじい数のバリエーションがあり、洋風な食材や高級食材など珍しい具が入っていることも。 コスプレイヤーとして活動しているnon(@monhannoero)さんは、海外のコ…
結婚式の前に新郎新婦が記念撮影をする、前撮り。 ロケーションを選んで自由なポーズで撮影できるため、カップルごとに思い思いの写真を撮っています。 2人がほほ笑みを交わし合っているような写真は王道ですが…こちらの1組は、目指…
時に相手との間に深い溝をつくりかねない、メッセージの誤字。 特にスマホ全盛期の今は、予測変換という便利な機能があるがゆえ、ちゃんと確認しないまま文字を打ちこみ、流れるように送信ボタンを押してしまうことがあります。 りょー…
家族写真は一生の宝物。 自然体な普段の写真もいいですが、ロケーションやポーズなどにこだわった1枚も撮りたいですよね。 ハワイ在住のKIKO(@kiko_inhawaii)さんは、夕焼けがきれいな時間に家族写真を撮影。 「…
暖かくなってきたこの頃。ピクニックを楽しめる季節になりましたね。 今回は子供とピクニックに行くときに持っていきたいシャボン玉の画期的なニューアイテムを発見したので紹介します。 シャボン玉液を倒してしまった…あれこぼれない…
子供のご飯について日々頭を悩ませることが多い親御さんたち。 いつもと同じレシピに罪悪感を抱いたり、栄養価を考えて毎日試行錯誤しながらアレンジしている人も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな独自のアレンジレシピを食卓…
実用的な英語やアメリカ文化を分かりやすくコミカルに描く英語×コメディー系コンテンツがTikTokやYouTube等で大人気の『Kevin’s English Room』。 アメリカ生まれアメリカ育ちのKevi…
すっきり、きれいな玄関に憧れるものの、その状態を維持するのは、なかなか難しいものです。 特に子どものいる家庭では、気付けば、大量の靴や公園のあそび道具が散乱してしまっている…なんてことも、あるのではないでしょうか。 そん…
家事にも色々ありますが、疲れている時の『食器洗い』は、めんどくさいと感じる人も多いのではないでしょうか。 家族の人数が多ければ、なおさらだと思います。 そんな時、子どもが「洗い物やるよ!」なんて手伝いを申し出てくれたら、…
ごめんね…完成させてあげられなくて…。 そんな悲壮感ただようコメントとともに、羊毛フェルトの作品をTwitterで公開した月居るあ(@Rua_0020)さん。 羊毛フェルトの作品とはいったものの、正確には『作品になるはず…
「この発想はなかったな…」「バスの中で吹き出した」と話題の写真をご紹介します。 いまいずみひとし(@hitoshi_anx)さんは、ホウレンソウを写した2枚をTwitterへ投稿。 すると、またたく間に拡散され、12万人…
身体や自分の持ち物に付くことがある、小さなゴミ。 紙クズや、自分の髪の毛などさまざまですよね。 SOUKIFROG(@soukifrog)さんは、自分の携帯電話に付いていた『ゴミ』を撮影し、Twitterへ投稿しました。…
メールやSNSの普及にともない、減少している手紙の利用頻度。手紙を出す際に必要な切手を見る機会も減っています。 だからなのでしょうか…コンビニで切手と収入印紙を買ったところ、ツッコミどころ満載の袋に入れられてしまったとい…
「有名な人が投稿したらバズりそうな写真」 そんなひと言とともに、Twitterに写真を投稿したのは、かまくら(@YE2350327)さんです。 投稿者さんは文字通り、1枚の画像で2万人以上から注目を集めました。 人々をギ…
輪切りにしたパイナップルのような形の飴、『パインアメ』。 パインアメのTwitterアカウントに投稿された内容が、話題となっています。 パインアメの中の人が表彰 内容に反響相次ぐ パインアメのTwitterアカウントとい…
ヒィィイッッッ!! そんな悲鳴とともに、Twitterへ投稿された1枚が「鳥肌たった」「怖すぎ!」と話題になっています。 2人の息子さんを育てる、あさぎ(@asagi_sunshine)さん。 息子さんは遊び盛りのため、…
愛知県豊田市にある『鞍ケ池公園』。植物園や動物園、さらに観光牧場などがあります。 動物園には、約40種250匹の動物が飼育されているそうです。 1歳の娘さんを連れて家族で、鞍ケ池公園の動物園を訪れた、ぽ(@popoyo_…
兵庫県南あわじ市にある、動物園を併設する農業公園『淡路ファームパーク・イングランドの丘』(@englandhill_zoo)。 園内には、生き物について質問できるボックスが設置されており、寄せられるさまざまな質問に対する…
5人の子供を育てている、わんことえ(kotoe_mai)さん。 Instagramに、取引先である業者さんと夫のLINEのやり取りを投稿しました。 緑色の吹き出しに書かれている内容が、夫の送ったメッセージなのですが、真面…
引っ越しの時に物を詰める段ボール。 どの段ボールに何を入れたのかが分からなくなってしまわないように、内容物を書いておくと便利です。 引っ越し業者によっては、段ボールにあらかじめ内容物の一覧が印字してあり、丸を付けるだけで…
3月5日前後をさす、二十四節気の1つ『啓蟄(けいちつ)』。 啓蟄は、寒さがゆるみ虫たちが土の中から出てくる季節という意味があり、春の季語でもあります。 北海道に春が訪れると、出てくるのは? 北海道教育大学岩見沢校(@HU…
『世界国際女性デー』であるほか、日本においては『サバの日』でもある3月8日。 農林水産省のTwitter担当者は、サバの日に合わせてネクタイの柄をサバ模様にしたことを報告しています。 しかし、職場の人間からネクタイにツッ…
育児休暇、生理休暇、介護休暇など、会社によって異なるものの、さまざまな『休暇』が導入されています。 …しかし! 現代社会を生きる社会人が本当に必要としている休暇が、まだ導入されていないのではないでしょうか。 ロート製薬株…
ゆうき(@yuki7979seoul)さんがTwitterに投稿した、『飛行機あるある』に共感の声が続出しています。 上質なサービスを受けながら、空の旅ができる飛行機。 飛行機に乗ると、ほとんどの場合『機内サービス』でド…
2020年2月から新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が日本でも感染拡大し、私たちの日常生活は一変しました。 多くの人が外出を控えるようになった影響で、多くの行事やイベントが中止に。飲食物の消費も減少し、経済…
今日は久しぶりに、ヤバいニンジンが収穫できました。 そんなコメントとともに写真をTwitterに投稿したのは、神奈川県横須賀市で農園を営む、『ブロ雅農園』のブロ雅(@buromasa0423)さん。 ニンジンの収穫が終盤…
家の中を明るく、おしゃれな雰囲気にしてくれる植物。 部屋の一角に観賞用の植物があると、生活に余裕が生まれますよね。 緑のあるキッチンが素敵!でも正体は…? ぴよりん(@harepiyopiyo)さんがTwitterに投稿…
つくね(@merompans)さんがTwitterへ投稿した、高校卒業を迎えた妹との『LINE』をご紹介します。 投稿はまたたく間に拡散され、22万件以上の『いいね』がつくほどの話題となりました。 毎年妹に『同じ文』を送…
太陽(@DVtaiyou)さんは、身近なものを使った写真をTwitterに投稿。「着眼点がすごい!」と話題になっています。 手に持っているのは、何の変哲もない鍋。この鍋からどんな光景が生まれるのでしょうか。 鍋の底の画像…
いとこが自然薯(じねんじょ)をくれたんだけど、あまりにも怖い形で笑った。 ぶ(@ibukiriP)さんが、そんなコメントとともにTwitterへ投稿した画像が話題になっています。 ある日、いとこから日本原産の山芋である『…