
ベッキー、幼稚園生時代の写真を公開 「さびしい」とつづった理由は…?
2022年3月24日に、タレントのベッキーさんが、自身のInstagramを更新しました。 かつて通っていた幼稚園が閉園になると聞いた、ベッキーさん。 卒園生向けの開放日に訪れたそうです。 ※画像は複数あります。左右にス…
grape [グレイプ] pickup
2022年3月24日に、タレントのベッキーさんが、自身のInstagramを更新しました。 かつて通っていた幼稚園が閉園になると聞いた、ベッキーさん。 卒園生向けの開放日に訪れたそうです。 ※画像は複数あります。左右にス…
2022年3月25日、俳優の浅利陽介さんが『相棒卒業』というタイトルで、自身のブログを更新。青木年男役で出演していた、テレビドラマ『相棒』(テレビ朝日系)からの卒業を報告しました。 浅利陽介「素晴らしい経験値をいただいた…
ぷ(@DQaka_pupupusun)さんがTwitterに投稿した、3枚の写真が話題です。 写っているのは、小学生の息子さんが夏休みの自由課題で作成した、インテリア。 早速、その写真をご覧ください。 ナンバリングシリー…
毎年4月は新年度の幕開けであり、年が明ける1年と同様に『1年の始まり』です。 入学をしたり、会社に入ったり、引っ越しをして新天地での生活が始まったりと、多くの人が新しい1歩を踏み出すタイミング。 2022年度の幕開けにふ…
実体験を元に描いた漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。 猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。 『飛びつこうとしてるネコ』 生まれつき狩猟本能が備…
「人間にはなくて、犬や猫にはあるもの」と聞いたら、ほとんどの人が尻尾を連想するでしょう。 フワフワでモフモフな尻尾は、人間を誘惑する存在。左右に揺れるのを見ているだけで、気付けば尻尾のとりこになってしまいます…。 人間に…
アラブ首長国連邦のドバイに住む、ラジオDJでトラベルブロガーのパリクシット・バローチさん。 彼がアルバニア共和国へ向かう飛行機に乗った時のことです。 離陸前に、パリクシットさんの隣に座っていた小さな男の子が泣き始めました…
会話は、自分が話すだけではなく、相手の話も聞くことが大切。 ですが、人によっては話したい想いがあふれてしまうようです。 『おばちゃんとの会話でありがちなこと』 かるめ(karume_life)さんは、公園で出会った年配女…
人生を大きく左右するといっても過言ではない、受験。 受験勉強は、自分自身との戦いである反面、たった1人で頑張り続けるには、大変な精神力が必要です。 勉強に疲れた時や、迫りくる受験日に不安を感じた時、支え合える友達や励まし…
家族団らんのひと時は、心に安らぎを与えてくれます。食事風景を撮影し、SNSに投稿する人は珍しくありません。 kobaton(@_kobakashi_)さんも、家族で食事をする光景をTwitterに投稿した1人。 しかし、…
ペットが治療中の傷口を舐めるのを防ぐために、着用させる『エリザベスカラー』。 ゆきまる(@Cwfojync2viN7wF)さんの愛犬もまた、このエリザベスカラーをしばらく着用することになりました。 そんな愛犬のエリザベス…
元保護犬の、わむうくんはお散歩が大好き!お散歩を察すると、飼い主(@wamuuhm)さんのそばから離れようとせず、「いまかいまか」と無言で圧力をかけてくるほどです。 そんな、わむうくんのお散歩に対する熱意を試すため、飼い…
幼い子供は食事の際、食べ物で遊んだり、こぼしたりすることがあります。 子供がまだ1人できちんと食事ができない間、親はご飯中にも世話を行わなければなりません。 3歳の息子さんを育てている母親の、ぽこたろー(@pokotar…
「頑なな態度を示す愛犬」 そんなひと言とともに、柴犬のこむぎくんと暮らす、飼い主(@Shibamugi28)さんは、1本の動画をTwitterに投稿しました。 こむぎくんは、何やら気に食わないことがあったようです。 こむ…
「そーっとばれないように『ハーゲンダッツ』を奪う作戦らしい」 そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、猫のいわしくんと暮らす、飼い主(@IWASHI_0723)さんです。 飼い主さんがテーブルで『…
中学や高校に入学した後、新入生に配られる部活の勧誘チラシ。 どのくらい活動するのか、どんな特徴があるのかなど、部活に入ってもらうため魅力あふれる内容が書かれています。 中学生の、おりのる(@Jeapdjtdjpdjtjp…
深夜に鏡を見ると、なんだか不気味に感じることはありませんか。 芋一郎(@cheesesama24)さんがTwitterに投稿した、創作漫画をご紹介します。 女性が、深夜の4時44分に鏡をのぞき込むと、鏡の中からもう1人の…
おいしい料理やお菓子によく使用される、バター。 小分けになっていないタイプのバターは、いちいちナイフで切る必要があり、少し手間ですよね。 お菓子作りなどで、よくバターを使用する森野どんぐり(@morino000)さん。 …
2022年3月24日、日本野球機構がプロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』の情報を更新。 『北海道日本ハムファイターズ』といえば、2021年10月に新庄剛志さんが監督として就任する一大ニュースが話題になりました。 …
子供を育てるのは、1人の人間が人生を歩むための手助けをするということ。 中でも、子供が幼い間はいろいろなことを教えたり、あらゆる危険から守ったりと、親には大きな責任が伴います。 水谷アス(@mizutanias)さんが描…
狩猟本能をくすぐり、多くの猫をうっとりとさせる魔法のアイテムが、猫じゃらしです。 娘さんと、猫のななちゃんの日常をTikTokに投稿しているmiyuki6890さん。 投稿者さんの娘さんは、猫じゃらしを持ちながら部屋を歩…
え!?待って!?フタだけ外して持って行かないで!? そんなコメントとともに、1本の動画をTwitterに投稿した、水乃シロ(@siro_mizno)さん。 水乃さんの自宅で『フタ泥棒』をしたのは、一体誰なのでしょうか。 …
店舗にもよりますが、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)では客に対し、トイレの貸し出しを行っています。 トイレのドアに、「店員に声掛けをしてからお願いします」といった貼り紙を目にしたことはないでしょうか。 その理由とし…
働く夫のために、お弁当を用意して持たせた、メカジキ(@mekajiki7)さん。 仕事中の夫に感想を求めるメッセージを送ったところ、返信内容に笑ってしまったといいます。 「今日、夫が夜勤でお弁当作ったんだけど…」 夜勤の…
2022年3月22日に放送されたトークバラエティ番組『徹子の部屋』『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、俳優の反町隆史さんが出演。 同番組で語った内容に、反響が上がっています。 反町隆史「本当に感謝しかない」 反町さんといえ…
ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維など、豊富な栄養素が含まれている野菜の小松菜。 手頃な価格で栄養を摂れるため、自炊の力強いお供として使われていますよね。 そんな小松菜の便利な保存方法を、JA全農 広報部(@zenno…
ペットとして飼われている犬の多くは『散歩』という言葉を覚えています。 例え眠そうにしていても、飼い主が「散歩」とささやくと、飛び起きて「早く行こう!」と目を輝かせますよね。 犬のぺんたくんと暮らす、飼い主(@penta_…
自炊をする際に悩む、献立。 人によって作る頻度は異なりますが、ほぼ毎日料理を作る人にとっては、頭を悩ませるものでしょう。 献立が決まらない妻の行動 「晩ご飯が決まらないから家族会議よ!」といっていた妻を誰か止めてください…
動物と人間は言葉を交わせません。 しかし、ペットを飼っていると、このように感じることが…。 「もしかして、人間の言葉を理解しているのでは?」 猫のじゅのけちゃちゃんを飼っている、SUIMIN(@suimin_tter)さ…
2022年3月23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の国会演説が行われました。 ゼレンスキー大統領は、演説の冒頭で「日本がすぐに援助の手を差し伸べてくれました。心から感謝しています」と述べ、続けてこのよう…