
「落ち着いて、ご飯が食べたい…」 母親が思い付いた、アイディアとは?
幼い子供は食事の際、食べ物で遊んだり、こぼしたりすることがあります。 子供がまだ1人できちんと食事ができない間、親はご飯中にも世話を行わなければなりません。 3歳の息子さんを育てている母親の、ぽこたろー(@pokotar…
grape [グレイプ] pickup
幼い子供は食事の際、食べ物で遊んだり、こぼしたりすることがあります。 子供がまだ1人できちんと食事ができない間、親はご飯中にも世話を行わなければなりません。 3歳の息子さんを育てている母親の、ぽこたろー(@pokotar…
「頑なな態度を示す愛犬」 そんなひと言とともに、柴犬のこむぎくんと暮らす、飼い主(@Shibamugi28)さんは、1本の動画をTwitterに投稿しました。 こむぎくんは、何やら気に食わないことがあったようです。 こむ…
「そーっとばれないように『ハーゲンダッツ』を奪う作戦らしい」 そんなひと言とともに、1枚の写真をTwitterに投稿したのは、猫のいわしくんと暮らす、飼い主(@IWASHI_0723)さんです。 飼い主さんがテーブルで『…
中学や高校に入学した後、新入生に配られる部活の勧誘チラシ。 どのくらい活動するのか、どんな特徴があるのかなど、部活に入ってもらうため魅力あふれる内容が書かれています。 中学生の、おりのる(@Jeapdjtdjpdjtjp…
深夜に鏡を見ると、なんだか不気味に感じることはありませんか。 芋一郎(@cheesesama24)さんがTwitterに投稿した、創作漫画をご紹介します。 女性が、深夜の4時44分に鏡をのぞき込むと、鏡の中からもう1人の…
おいしい料理やお菓子によく使用される、バター。 小分けになっていないタイプのバターは、いちいちナイフで切る必要があり、少し手間ですよね。 お菓子作りなどで、よくバターを使用する森野どんぐり(@morino000)さん。 …
2022年3月24日、日本野球機構がプロ野球チーム『北海道日本ハムファイターズ』の情報を更新。 『北海道日本ハムファイターズ』といえば、2021年10月に新庄剛志さんが監督として就任する一大ニュースが話題になりました。 …
子供を育てるのは、1人の人間が人生を歩むための手助けをするということ。 中でも、子供が幼い間はいろいろなことを教えたり、あらゆる危険から守ったりと、親には大きな責任が伴います。 水谷アス(@mizutanias)さんが描…
狩猟本能をくすぐり、多くの猫をうっとりとさせる魔法のアイテムが、猫じゃらしです。 娘さんと、猫のななちゃんの日常をTikTokに投稿しているmiyuki6890さん。 投稿者さんの娘さんは、猫じゃらしを持ちながら部屋を歩…
え!?待って!?フタだけ外して持って行かないで!? そんなコメントとともに、1本の動画をTwitterに投稿した、水乃シロ(@siro_mizno)さん。 水乃さんの自宅で『フタ泥棒』をしたのは、一体誰なのでしょうか。 …
店舗にもよりますが、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)では客に対し、トイレの貸し出しを行っています。 トイレのドアに、「店員に声掛けをしてからお願いします」といった貼り紙を目にしたことはないでしょうか。 その理由とし…
働く夫のために、お弁当を用意して持たせた、メカジキ(@mekajiki7)さん。 仕事中の夫に感想を求めるメッセージを送ったところ、返信内容に笑ってしまったといいます。 「今日、夫が夜勤でお弁当作ったんだけど…」 夜勤の…
2022年3月22日に放送されたトークバラエティ番組『徹子の部屋』『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、俳優の反町隆史さんが出演。 同番組で語った内容に、反響が上がっています。 反町隆史「本当に感謝しかない」 反町さんといえ…
ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維など、豊富な栄養素が含まれている野菜の小松菜。 手頃な価格で栄養を摂れるため、自炊の力強いお供として使われていますよね。 そんな小松菜の便利な保存方法を、JA全農 広報部(@zenno…
ペットとして飼われている犬の多くは『散歩』という言葉を覚えています。 例え眠そうにしていても、飼い主が「散歩」とささやくと、飛び起きて「早く行こう!」と目を輝かせますよね。 犬のぺんたくんと暮らす、飼い主(@penta_…
自炊をする際に悩む、献立。 人によって作る頻度は異なりますが、ほぼ毎日料理を作る人にとっては、頭を悩ませるものでしょう。 献立が決まらない妻の行動 「晩ご飯が決まらないから家族会議よ!」といっていた妻を誰か止めてください…
動物と人間は言葉を交わせません。 しかし、ペットを飼っていると、このように感じることが…。 「もしかして、人間の言葉を理解しているのでは?」 猫のじゅのけちゃちゃんを飼っている、SUIMIN(@suimin_tter)さ…
2022年3月23日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領の国会演説が行われました。 ゼレンスキー大統領は、演説の冒頭で「日本がすぐに援助の手を差し伸べてくれました。心から感謝しています」と述べ、続けてこのよう…
・おいしそう。 ・今夜作るわ! ・自分用に保存! シェフとして働く、麦ライス(@HG7654321)さんが投稿した内容に、そんなコメントが寄せられています。 麦ライスさんが投稿したのは、天丼用のタレのレシピ。 以下の材料…
飼い主と一緒にいたいペットたち。部屋のどこに移動しても、くっついてくることは多いようです。 時には、飼い主の身体をよじ登ってしまうこともあるでしょう。 猫の朔太郎くんと暮らす、飼い主のshuo(@1Shuo)さんは、お互…
わざわざ私の顔面まで来て、不気味なダンスを見せつけるインコ。 そうコメントをつけて1本の動画を投稿した、おかかちゃん(@okakaricho)さん。 動画の終盤、ラスト1秒で見せたインコの独特なダンスに「笑った」「求愛さ…
みなさんは、見知らぬ誰かを助けた経験はありますか。 公共交通機関で、高齢者や妊婦に席をゆずったり、駅や道端で困っている人に声をかけたり…助けた内容や状況は人それぞれでしょう。 明らかに困っている高齢女性に声をかけると? …
結婚式において、定番の演出である、リングボーイ。 幼い子供がバージンロードを歩き、新郎新婦の元へ結婚指輪を届けます。 義妹の結婚式に参加した、田口ナツミさん(@NatsuTagu)。 田口さんの息子さんたちは、リングボー…
4歳と2歳の娘さんを育てる、母親の塩り(@shio_03)さん。 ある日、塩りさんは、長女から誕生日プレゼントに箸をもらいました。 そのプレゼントは、以前塩りさんの夫が、長女と2人で買い物に出かけた時に購入したものなのだ…
・かわいすぎて笑った。 ・めっちゃ焦っているのが伝わってくる。 ・乾燥した唇が切れるくらい吹き出した。 Twitterに投稿された1枚のスクリーンショットに、24万件以上の『いいね』が寄せられています。 Twitterユ…
2022年3月22日、お笑いコンビ『南海キャンディーズ』の山里亮太さんが、自身のInstagramを更新。 山里さんの投稿に、ファンからはこのような声が上がりました。 ・『いいね』を無限に押したい! ・大好きな2人だから…
動物の飼育が許可されている賃貸物件の中には、管理会社や大家に提出するための、ペットの写真を求められる場合があります。 tkn(@tatatano129)さんもまた、愛猫の、しょぼぼちゃんの写真を提出するよう求められました…
6歳の息子さんと4歳の娘さんを育てる、いかりビーンズ(bochan_musumekko_biyori)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。 いかりビーンズさんが、息子さんを幼稚園に送ったある日のこ…
ウクライナに、InstagramやTikTokで100万人を超えるフォロワーを持つ人気の猫がいます。 名前はステパン。ステパンはまるで人間のようなポーズや、愛嬌たっぷりの表情で世界中のファンから愛されています。 @ann…
アメリカのミシガン州で優しい飼い主さんと暮らすアラスカンマラミュートのストームは、雪が大好き。 冬になって雪が積もると、ストームは1日のほとんどの時間を、雪の中で遊んで過ごすといいます。 View this post o…