
『スシロー』の客不衛生動画が炎上 ノンスタ井上の主張に「本当にその通り」「自分も同意」
非常識的な写真や動画が発見され、ネットで拡散される『炎上』は、たびたび起こっています。 2023年1月末、寿司チェーン店『スシロー』の店舗で撮影された1本の動画に、批判の声が相次ぎました。 映っていたのは、若い男性が撮影…
grape [グレイプ] pickup
非常識的な写真や動画が発見され、ネットで拡散される『炎上』は、たびたび起こっています。 2023年1月末、寿司チェーン店『スシロー』の店舗で撮影された1本の動画に、批判の声が相次ぎました。 映っていたのは、若い男性が撮影…
頑張った自分へのご褒美として、おやつを用意しておくと、その日の疲れも吹き飛ぶもの。 帰宅後、ネコランド(@NEKOLAND13)さんは、妻から「オヤツに買ったパンがある」といわれ、喜んで取りに行きました。 しかし、そこで…
幼い子供に読み書きを覚えてもらうため、さまざまな工夫をしている保護者は少なくありません。 子供を育てる父親であり、漫画家の石黒正数(@masakazuishi)さんは、字を教えるための『教材』を手作りし、Twitterに…
2023年1月26日、JR中央線快速電車は、信号機故障の影響で、一部列車に遅れと運休が出ていました。 この日は、都立高校の推薦入試日。遅刻への不安を強く抱いた人が多かったことでしょう。 遅延した電車に乗り合わせていた@c…
聞きなれない単語や、横文字が並ぶことが多い、ビジネス用語。 みなさんにとって、徐々に定着してきたものもあれば、いまだに聞きなれないものもあるのではないでしょうか。 筒井.xls(@Tsutsui0524)さんは、あるビジ…
・胸がキュンキュンしてしまう! ・お目めがすごい!何回でも見れちゃう。 ・クセになる動画。かわいい~! 猫のつくしくんと暮らす、飼い主(@Neko2Obasan)さんの動画に、そんな声が寄せられています。 飼い主さんが投…
最高にイカした照明に、三度見した。 名鉄観光サービス株式会社(@MWT_Travel)のTwitterアカウントの担当者は、プライベートでの旅行先で思わず感動したといいます。 担当者が感動したのは、利用した旅館に設置され…
カナダに住む女性が投稿した動画に、反響が上がっています。 エミリー・ラマルシュさんは、ドライブスルーで買い物をしようと、車でファーストフード店に入りました。 ドライブスルーで、先に入店した車が前に並んでいるのはよくあるこ…
人間と同じく、猫の性格も千差万別です。 子供が好きで、日頃から遊び相手となっている猫がいれば、接触を避ける猫もいます。 弓家キョウコ(@kyoko_yuge)さんの家で暮らす、猫の、ごっちゃんこと、ゴンザレス・カツオ・マ…
猫は、飼い主が発する単語をある程度理解しているといわれています。 秀(@hide_pau)さんと暮らす猫のレオくんも、単語を聞き分けている様子。 秀さんいわく、「ご飯」や「お水」などが含まれる言葉に反応を示すそうです。 …
接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…
幼い子供は、ぬいぐるみや好きなオモチャを、手放したがらないことがあります。 『お気に入り』を、お出かけの際に持って行ったり、一緒に眠っていたりする姿は、ほほ笑ましいものです。 羽屋きと(@kito_masa)さんは、1歳…
料理に失敗はつきもの。レシピを参考にしたとしても、ほんのちょっとの誤差で、味や見た目に変化が出てしまいます。 nako(@naaakooo000)さんもまた、パン作りの際に失敗をしてしまいました。 パン生地を発酵させてい…
Twitterで、ゲーム機に関する役立つ情報を発信している、任天堂株式会社が運営するアカウントの任天堂サポート。 任天堂が注意喚起したゲーム機故障の原因と対処法に「これは想定外だった!」 投稿内容は、同社のゲーム機で日頃…
たまに整理しないと危険な場所の1つが、冷蔵庫。 いつの物だか分からない野菜の切れ端や、消費期限が切れた調味料などが眠っている可能性があるでしょう。 海外では、冷蔵庫から大変な状態になったチーズが見つかり、12万件を超す『…
2023年1月30日、ロックバンド『シーナ&ロケッツ』の鮎川誠さんが、74歳で亡くなったことが分かりました。 同月29日に、すい臓がんで亡くなったという鮎川さん。「周囲に心配をかけたくない」という想いから、病気を公表しな…
北海道札幌市にある『札幌市円山動物園』では、ホッキョクグマやユキヒョウといった、冬に活動的になる動物を数多く見られることが魅力です。 2023年1月30日、飼育する動物たちに関する情報を発信する、同園のTwitterアカ…
雪がめったに降らない地域に住む人と、いわゆる『雪国』に住む人では、雪に対する印象は大きく異なるといいます。 前者にとっては『美しくロマンチックなもの』でも、後者にとって雪は脅威の存在なのです…。 東京都から青森県に引っ越…
寒波によるトラブルが多発している2023年1月。 例年になく気温が低下した地域では、路面や車のフロントガラスなどの凍結に悲鳴が上がりました。 SNS上には、「もっとしっかりと対策をやっておけばよかった」と後悔する声も相次…
・賢い!お利口さん! ・正直者で愛おしい…。 ・表情がたまらない! 豆柴の、むぎちゃんと暮らす飼い主さん(bashiko214)が投稿した動画に、このようなコメントが寄せられています。 むぎちゃんが、飼い主さんからおやつ…
女性にとって出産は命がけで、それは動物も同じことです。 アメリカのケンタッキー州にある動物保護施設『ケンタッキー・ヒューメイン・ソサエティ』に、妊娠しているメス犬が連れて来られました。 『ママ・マローン』と名付けられたジ…
秋から冬にかけて旬を迎えるリンゴ。 時期になると、リンゴ狩りに行ったり、知人にもらったりして、気付いたら自宅に大量のリンゴが残っているという経験はありませんか。 リンゴは日が経つにつれ、シャキシャキ感が薄れてしまいます。…
お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんは、2023年1月20日のPCR検査で、新型コロナウイルス感染症の陽性と診断されたのち、休養して同月27日に復帰しました。 相方の富澤たけしさんも、同月21日に陽性が判明…
私たちにとって、トイレ中の姿は、人に決して見られたくないものの1つでしょう。 一方、犬や猫のペットはというと、飼い主の前だろうが、公衆の面前だろうがおかまいなし! しかし、中には羞恥心を持っているペットもいるかもしれませ…
犬は飼い主への忠誠心がとても強い動物として知られています。 例えば外出先から帰宅すると、愛犬が大喜びで出迎えてくれるのが嬉しいという飼い主さんは多いのではないでしょうか。 では、もし自宅以外の場所で不意に飼い主が現れたら…
パソコンやガラパゴス携帯、スマートフォンが登場し、インターネットが身近になったことで、私たちの日常は大きく変化しました。 さらには、SNSが発展したことで、一度も顔を合わせたことのない遠方の人とコミュニケーションをとるこ…
2023年1月27~28日にかけて、歌手のHYDEさんが、同じく歌手のYOSHIKIさんらと結成した『THE LAST ROCKSTARS』のデビューコンサートの写真をInstagramに投稿。 同月29日に54歳の誕生…
「どうしてそうなった!?」 @rinmugi03030901さんがTwitterに投稿した写真を見れば、みなさんもこんな声を上げてしまうかもしれません。 投稿者さんいわく「じわじわくる」という1枚の写真。 思わず笑いがこ…
2023年1月30日、ロックバンド『シーナ&ロケッツ』のメンバーである鮎川誠さんが、同月29日にすい臓がんにより亡くなったことが分かりました。74歳でした。 ウェブサイトに掲載されたコメントでは、2022年5月に、鮎川さ…
ライターチーム『キジカク』で執筆活動をしている、うーかさん。 アメリカに12年、台湾に2年在住の経験があり、海外ならではの面白い話題を探すことを日課にしています。 そんなうーかさんが、実体験や友人のエピソード、クスッと笑…