
子どもにねだられてガチャガチャ しかしパパ、大人げない行動に出る!?
おもしろ北海道出身、2人の子どものパパである漫画家の横山了一さんのコミックエッセイをお届け! 長男のゆうくんにねだられて、ガチャガチャ(カプセルトイ)を買ってあげることにした横山さん。 「よーし1回だけな!」 ですが、ゆうくんが…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
北海道出身、2人の子どものパパである漫画家の横山了一さんのコミックエッセイをお届け! 長男のゆうくんにねだられて、ガチャガチャ(カプセルトイ)を買ってあげることにした横山さん。 「よーし1回だけな!」 ですが、ゆうくんが…
皮膚に白斑が現れることで知られる『尋常性白斑』。故マイケル・ジャクソンも患っていたといわれる皮膚疾患です。 アメリカのアーカンソー州に暮らす8歳のカーターくんは、幼稚園児の時にこの病気を持っていることが分かりました。 メ…
タレント、女優として活躍するYOUさんに対して、つかみどころがなく、自由奔放な人といったイメージする人は少なくないはず。 明るく、ストレートな発言で、女性からの好感度も高いYOUさんは、ストレスとは無縁な生活を送っていそ…
(妻が…ピザポテトを隠し持っている!!) ある日、クローゼットのすみっこに『ピザポテト』が隠されていたのを見つけた、もひかん(@mohikan1974)さん。 2016年に北海道を襲った台風の影響で、生産休止になったピザ…
「泣くのが仕事」といわれるほど、赤ちゃんは前触れもなく泣きだします。 しかも、一度泣き始めたが最後、なかなか泣きやんでくれません。 仕方がないこととはいえ、育児に慣れていない人だと、対処に困ってしまうもの。 そんな人に知…
夫が突然、異動を命じられた! ※写真はイメージ 新しい職場が自宅から通える距離ならば、なんの問題もありませんが、通勤できないような場所への異動だった場合は、いろいろと大変です。 妻が仕事をしていたり、子どもの学校の関係な…
TwitterユーザーのMURAOKA Taro(@kaoriya)さんが投稿した1枚の写真が、話題になっています。 とあるビルの地下で見つけたこのスペース、なんのためのものかわからない人、そろそろいるかな。 そうコメン…
こちらはカナダ・オンタリオ州ハミルトンの住宅街。この街で郵便配達員をしているデブラ・アンダーソンさんは、ある家に配達するのをとても楽しみにしています。 なぜなら、この家にやってくるたび、家の中から猫がものすごいアプローチ…
理不尽な理由で文句をつけてくるクレーマーは、従業員の頭を悩ませる厄介な存在です。 もしもクレーマーの電話対応をしなければならなくなった場合、こういえばあちらから電話を切らせることができるかもしれません。 しかも、気持ちよ…
ある土曜の昼下がりに撮影された1枚の写真。 なんだか淋しそうに歩いているようにもとれますが、これには理由があるのだとか… 子どもにも大人にも人気だったのに… このオイコス新キャラクターの名前は『コバラちゃん』。2017年…
ベトナムで撮影された1枚の写真が、海外の写真投稿サイトで話題を呼んでいます。 写真には、可愛らしくドアの外から室内を覗き込んでくる1匹の猫が写っていました。 中に入れてほしいニャ〜 ねだるような眼差しでこちらを見てくる猫…
第一子は普通分娩で、第二子は無痛分娩(和痛分娩)でお子さんを産んだ経験を持つ、タレントの松嶋尚美さん。 そんな松嶋さんが、2017年4月27日、日本テレビ系番組『スッキリ!』に出演しました。 同番組の中で、自身の経験を交…
2016年に発売され、即完売になったウォータースライダー型流しそうめんマシンの『ビッグストリーム そうめんスライダー』。 なんと麺が走る距離(走麺距離)が3.6mから5mにスケールアップした新モデルが、2017年4月27…
16÷2=8 小学校でわり算・かけ算を習っていれば、すぐに答えが出せますよね。 解き方の例としては、16の中に『2』が8つある、16の中に、『8』が2つある…などがあげられます。 大人にとってはとても簡単な計算ですが、わ…
まだ何も理解できず、言葉を発することもできない、生まれたばかりの赤ちゃん。そんな彼らに『心』を与えるのは、一番近い存在である親です。 もちろん子どもが持って生まれた性格もありますが、親が子どもの人格に与える影響はとても大…
アメリカ・アイオワ州で行われた、とある女子サッカーの試合中。 1人の選手が蹴ったボールが、審判の元へ転がっていきました。普通であれば、審判は素早く横に退くなどして避けるものです。 しかし、この審判は違いました。まるでパフ…
犬や猫をはじめ、鳥・うさぎ・魚、は虫類など、私たちを癒やしてくれるさまざまな動物たち。 彼らと一緒に暮らすためには、食費や病院代など、お金がたくさんかかります。 そこで2017年4月25日放送のニッポン放送『土屋礼央 レ…
芸達者な犬の動画はYouTube上などに数多くありますが、かつてここまでピアノを華麗に、感情豊かに弾き語る犬がいたでしょうか。 ビーグル犬のバディ・マーキュリーは、立ち上がってピアノの鍵盤をポロンと弾いては、切ない声で歌…
アメリカ・モントクレアに住むジェリーナさん。 彼女が「私が家族から嫌われている理由」という言葉と共に、投稿した映像が話題です。 家族から嫌われている、という言葉を聞いたときは悲しい気分になってしまいましたが、彼女が投稿し…
北海道出身、2人の子どものパパである漫画家の横山了一さんのコミックエッセイをお届け! 横山さんのTwitterアカウントはフォロワー数が7万人以上。趣味で描き、ネットで公開した『戦国コミケ』は多数の企業からオファーを受け…
宮沢賢治の代表作の一つ『銀河鉄道の夜』といえば、夜空をかける列車を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。 あの幻想的なシーンにそっくりな光景が、大阪と兵庫県の境にある伊丹空港で撮影され、多くの話題を集めています。 リ…
シール式ではがきなどに貼りやすい『グリーティング切手』。その新作が「甘すぎる!」と話題になっています。 なんとドラジェ、マカロン、こんぺいとうがモチーフとなった、文字通り「甘い」切手たちなんです。 出典:日本郵便 さらに…
マンチカンの子猫・蘭丸くんと生活している、くるりー(@marurii1107)さん。 ある日、飼い主さんは蘭丸くんに『猫用の布団』を買ってあげました。早速、プレゼントすると…。 「おはよ~」 「え、まだ寝てていいの?」 …
ひとたびケンカが始まってしまうと、収集がつかなくなってしまうことがあります。 しかし、ケンカ開始直後にもかかわらず、すぐに争いを止めることができる大人な猫がいました。 その様子を近くで見ていた飼い主さんは、笑いをこらえる…
俳優やミュージシャンなど、マルチに活躍しているタレントのつるの剛士さん。 現在5人の子どもに恵まれ、育児休暇を率先して取得するなど、育児を頑張る良きパパとしても知られています。 そんなつるのさんが、41歳にして始めたこと…
最近の地域PR動画は、映像美にこだわったものや、コメディ色が強いものなどさまざまです。 そんな中、「美しいけど、ギャグ動画なのかな」「混乱する」と、多くの人を戸惑わせているPR動画がネットを中心に話題を呼んでいます。 茨…
まだ小さい弟の世話を、お姉ちゃんがする…そんな光景をたまに見かけますよね。 それは猫の世界も同じだったようです! 窓の近くに置いてある、おもちゃのボールを取りたい弟猫。しかしジャンプ力が足りず、届きません。 その後ろを、…
ペットとのドライブは楽しいけど、車の中であっちこっちウロウロされたら事故にもつながりかねませんね。特にすばしっこい猫ともなれば…そこで、飼い主さんに朗報です! それは、車の内側の窓にピタッと装着できる、猫専用ポケットシー…
ブラジルののどかな野道をトコトコ歩いていたアルマジロ。 前方から人間の親子たちが歩いてくるのを見て、あわてて丸くなり、防御の姿勢を取りました。 野生のアルマジロの見事な変身っぷりをご覧ください! 人間の前で完璧に丸くなっ…
高学年になってリュックに変えたり、小学校を卒業したりと、不要なランドセルが出てくる4月。 いずれ捨てられてしまうものですが、寄付をすることで少女たちに学ぶチャンスを与えられる取り組みがあります。 子どもたちに学ぶチャンス…