trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

レジgrape HITペット柴犬フクロウロボット動画自由研究

こたつに入っているハスキーの写真

雪が大好きなハスキーが家に帰ると? まさかの姿に「前世は猫?」「シベリアはもう無理だな」

動物 By - grape編集部

冷たい空気が流れ込み、気温が急激に下がる現象である『寒波』。 中でも、その冬でもっとも強い寒波は『最強寒波』とも呼ばれています。 予報が出たら、大雪や厳しい寒さに警戒が必要になるでしょう。 最強寒波が襲来した時、ハスキー…

LINEの画面

「父がノックをせず部屋に入ってくる」 母親に相談した結果に『25万いいね』

ストーリー By - grape編集部

日常生活で悩みを抱えることは誰にでもあります。 1人で抱え込むのではなく、誰かに相談するだけで心が軽くなりますよね。 デジタル化が進む昨今、メッセージアプリ『LINE』を使って、手軽に悩みを相談する人も多いでしょう。 ノ…

アザラシのぬいぐるみ

母親「何しても取れなくて…」 釣り中だった『お兄さん』の活躍に反響

ストーリー By - grape編集部

子供にとって、ぬいぐるみは『ただのオモチャ』ではありません。 一緒に寝るだけでなく、お出かけもすることがある、大切な友達です。 もし失くしてしまったら、胸が張り裂ける想いでしょう。 湖でやってしまった…!釣り人に助けを求…

家族の写真

父「はい、撮るよー」 完成した家族写真に「どうしてそうなった」「1周回って好き」

ストーリー By - grape編集部

技術の進歩によって、カメラを持ち歩かずとも、誰もが気軽に写真を撮れる現代。 画質が上がったことで、実際の光景をそのまま切り取ったかのように、鮮明に思い出を残すことができるようになりました。 そのため、近しい人と外出をした…

椅子の写真

「椅子の脚だと思って…」 女性が作り上げた『家具』に「めちゃくちゃ笑った」「じわじわくる」

おもしろ By - grape編集部

家具を正しく組み立てるには、取扱説明書が必要です。 しかし、中には説明書を読むのがおっくうで、家具のパーツや完成図を参考にして、組み立てる人もいるでしょう。 ドレッサーを組み立てていたら…  ある日、購入したドレッサーを…

雪で作った仏像

北海道に突如現れた『白い仏像』 正体に「お見事です」「クオリティが高い!」

写真・アート By - grape編集部

雪が降ると、街のあちこちで、かわいらしい雪だるまを見かけることがあるでしょう。 丸い形を2つ重ねたシンプルなものが定番ですが、中には雪を固めて動物やキャラクターの雪像を作る人も。 2025年1月現在も、全国各地のアーティ…

フライパンの写真

99歳の祖母が遺したフライパン もらった理由に「まさにお宝」「涙が出た」

ストーリー By - grape編集部

長年愛用した品には、使った人の形跡や想いが残るもの。 だからこそ、大切な人がこの世を去った時、愛用した品を分配する『形見分け』を行うのでしょう。 きっと故人も、可能なら近しい人に使ってもらいたいはず。形見そのものだけでな…

床の貼り紙

イベントを訪れた女性 足元を見ると? 貼り紙に「天才」「素晴らしい」

ストーリー By - grape編集部

人気の飲食店やテーマパークを訪れると、待ち時間を伴うことがあります。 楽しみを目の前にした時間は、長く感じてしまうかもしれません。 しかし、工夫次第で待っている時間も思い出になるようです。 足元の『貼り紙』を見ると? 2…

ハムスターの写真

鏡開きの日といえば『お雑煮』だが? まさかの正体に「違和感ない」「ニヤニヤした」

動物 By - grape編集部

お正月に飾っていた鏡餅を下げて食べる行事である、鏡開き。 毎年1月11日が『鏡開きの日』とされていますが、地域によって日付が異なる場合もあるようです。 お供えされていた餅は固いので、おしるこに入れるなど調理して食べる人が…

成人式の会場

成人式用のスーツ 本人は地味だと思っていたが… 写真に「むしろ主役」「絶対目立つ」

ストーリー By - COLLY

成人式で目を引くのが、色彩豊かな振袖や袴。 通常のデザインとは一線を画す、個性豊かな衣装が毎年話題に上がっています。 そこで過去に公開した記事の中から、一風変わった成人式衣装にまつわる記事を3本ピックアップしました。 ザ…

page
top