trend

トレンド

トレンドの記事一覧ページです。

北海道マナーレジ考え方植物自然grape HIT

子供に『初めての買い物』を経験させる親 店員は笑顔で見守っていたものの…!?

ストーリー By - grape編集部

接客業は、いろいろなお客さんと出会い、コミュニケーションをとるお仕事。 grapeでは漫画家の天霧さんによる、接客業実録漫画『天霧、ただいま接客中です!』を連載! 店員同士のやり取りや、お客さんとのいろいろなエピソードを…

犬の『髪型』をバッチリ決める、カリスマスタイリストの技に「笑った」「様になってる」

動物 By - grape編集部

お出かけする時、身だしなみを整えていく人は多いでしょう。特に、大切な用事には、キチンとした服装や髪型で向かいたいですよね。 しかし、こだわればこだわるほど、髪型のセットは時間が掛かってしまうもの。美容院でセットしてもらっ…

「うまくできるといいな」 色鉛筆でニワトリを描く『おじいちゃん先生』にツッコミの嵐!

写真・アート By - grape編集部

筆圧の強い子供が思いっきり書いても折れにくい、お絵描きにもってこいな色鉛筆『ポンキーペンシル』。 ペン全体が色鉛筆の芯になっているのが特徴で、幼い子供たちによく使われているといいます。 そんなポンキーペンシルは、黒い画用…

警察と容疑者の『カーチェイス』に出くわしたピザ配達員 とっさの『行動』に称賛の嵐!

ストーリー By - grape編集部

アメリカでは警察が容疑者を追うカーチェイスは日常茶飯事です。 しかし突然、目の前でカーチェイスが起こったら、おそらく多くの人は動揺して立ち尽くすか、逃げ出してしまうでしょう。 アメリカのペンシルベニア州で、ピザ店『コッコ…

誕生日ケーキに刺さった『数字のロウソク』 爆笑の理由に「教養が感じられる笑いで好き」

ストーリー By - grape編集部

数字の形をしたロウソクは、年齢を表現するのに便利なため、誕生日用のケーキによく使われます。 さまざまな大きさやデザインがあり、ケーキに合わせて選べる点がいいですよね。 一方で、バリエーションがあるからこそ、いざという時の…

「リアルすぎて笑える」 旅行からの帰り道 2人の女性が大きなため息をついたワケとは?

ストーリー By - grape編集部

旅行は、その土地ならではの美しい景色やおいしい料理、文化を堪能することができます。 日常から抜け出して、リフレッシュやリラックスができることから、旅行好きな人は多いですよね。 2人の子供を育てている、つかれうさぎ(tsu…

妻は悲鳴をあげ、夫は見惚れた 物置部屋に置きっ放しにしたダンボールから…

ストーリー By - grape編集部

・なんて悲しすぎる結末だ…。 ・生命力がすごすぎる! ・これは召喚獣ならぬ『召喚樹』ですね。 一般の家庭で生まれた、元は野菜だった『クリーチャー』に、そんな驚く声が寄せられています…。 ふるさと納税で大量のジャガイモを注…

半ズボンを履くために母親を説得する子供 発した『ひと言』に「座右の銘にしたい」の声

ストーリー By - grape編集部

多くの親にとって、子供の成長は喜ばしいものです。 抱っこをした時に以前より重くなっていたり、高い所のものが取れるようになったりと、普段の生活の中で子供の成長を感じる瞬間は多々あります。 Instagramに漫画を投稿して…

「全然違った」 体育祭で使うという『軍手』 しかし、息子が本当に必要だったのは…

ストーリー By - grape編集部

学校行事が近付くと、家でいろいろと持ち物の準備をする必要があります。 体育祭の場合、弁当や体操服のほか、出し物があれば必要な小物まで用意しなければなりません。 ぴんこ(pinkocolor)さんは、次男のエピソードをIn…

独身女性のライフスタイルを変えた、『ある1曲』のエピソードに共感の声続出

ストーリー By - grape編集部

通勤や通学などの移動時間は、読書をしたり、考え事をしたりと、さまざまな過ごし方があります。中でも、イヤホンをつけて何かを視聴中の人を見かけることは多いでしょう。 イラストレーターの、やまもとりえ(rinpotage)さん…

コンビニ店員にお礼をする客は「偽善者」と見下していた少年 意識が変わったきっかけは?

ストーリー By - grape編集部

コンビニ店員やレストランの給仕スタッフなど、接客業は私たちの日常のさまざまな場面を支えてくれています。 いってみれば、接客業は私たちの生活に欠かせない職業の1つ。 ぬこー様ちゃん(@nukosama)さんは、接客業に関し…

「大きくなったね」といわれてなぜか泣き出した子供 その理由に「めっちゃわかる」「やさしい世界」

ストーリー By - COLLY

日々の成長が愛おしい我が子。時には大人に分からない反応をすることもあるのが子供あるあるですよね。はなゆいさん(yuihanada7)がご近所の人に声をかけられた時に起きた、子供ならではの意外なハプニングをご紹介します。 …

コンビニのバイト中にゾワッ! 同僚に「書かれていたよ」といわれ、業務日誌を確かめると?

ストーリー By - grape編集部

職場によっては、用意されている業務日誌。 従業員が1日の出来事を振り返り、共有すべきことを書き記しておくものです。 ノンノ(nonno_kaba)さんの長女である、こめさんが、アルバイトをしているコンビニにも業務日誌があ…

バスで涙目になった母親 女子高生の『優しさ』に「めっちゃいい子ー!」

ストーリー By - grape編集部

子育て中の親にとって、公共交通機関での移動は大変なもの。 電車やバスなどの中では、同乗しているほかの人たちが快適に過ごせるよう、大概の親が気を遣っているといいます。 『バスの中で出会った人』 2児の母親である、ぼめそ(b…

「足を温かくしてくれてありがとう」 靴下に感謝の気持ちを伝える男の子 その直後…

ストーリー By - grape編集部

衣類はどれだけ大切に扱っても、使用していれば劣化していく物がほとんど。 特に、靴との摩擦が多い靴下は、脆くなるのが早く、時には穴が開いてしまうものです。 ある日、こんぶ(ookmboo)さんの息子さんが履いている靴下に大…

page
top