
女の子「今日はパパのお葬式なの」 すると、犬が女の子に近付いて…?
動物犬は私たちが思っている以上に人の感情が分かるといわれますが、まさにそれを証明するかのような出来事がありました。 アメリカのアーカンソー州に住むエミリーさんが、愛犬のブルーを連れて日課のジョギングに出かけた時のこと。 帰り…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
犬は私たちが思っている以上に人の感情が分かるといわれますが、まさにそれを証明するかのような出来事がありました。 アメリカのアーカンソー州に住むエミリーさんが、愛犬のブルーを連れて日課のジョギングに出かけた時のこと。 帰り…
アメリカのミズーリ州にある動物保護施設『KC・ペット・プロジェクト』に、オスの野良犬が保護されました。 施設のスタッフはその犬を見て言葉を失います。なぜならその犬は体の毛が伸びすぎてべっとりと固まり、パッと見てなんの動物…
我が家では、『宝くじはそれぞれのお小遣いで買う』という暗黙の夫婦のルールがあります。 裏を返せば、もし当選しても使い道は本人が決める、ということ。まだ当選したことがないので、このルールで夫婦関係がどうなってしまうのか…全…
ここぞという時に、雨が降る『雨女・雨男』。 単なる偶然と思いたいものですが、外に出た瞬間に雨が降って来たり、大事なイベントの日に限って大雨や台風になったりすると何か違う力を感じることがあります。 自身が雨女だという、夏ノ…
@death13_SaRaRiさんはある日、飼い猫の様子を見て、驚いたといいます。 プラモデルの箱が積まれた部屋にいた猫。いったい何をしていたのかというと…。 ネコおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ…
3歳の息子さんとの日常を、育児漫画として描き、Instagramに投稿しているホニャララゆい(honyararayui)さん。 ある日、夫婦でカフェを利用した際に起きた出来事を漫画にしました。 夫婦水入らずで、カフェでお…
飼い主にとって、ペットは大切な我が子のような存在。すくすくと成長していく姿を見ると、幸せな気持ちになりますよね。 子猫の蕗(フキ)ちゃんと暮らしている飼い主(@kmtr_sagyo)さんは、Twitterに3枚の写真を投…
フクロウといえば、険しい表情で力強く獲物を狙う、凛々しいイメージがある人もいるでしょう。 フクロウの一種であるミミズクと暮らす、飼い主(@se27papa)さん。 ある日、ミミズクが眠る姿を見て、飼い主さんは心配になった…
マンチカンの、まおくんはある日、飼い主(@chanmaochan1)さんが起動させていた、ロボット掃除機の上に乗っていました。 ロボット掃除機が進んだ先にあるのは、まおくんのご飯が入ったプレート! まおくんは、乗りながら…
家具のすき間や段ボールの中、紙袋の中など、狭い場所が好きな猫。 「こんな場所に入れるの?」と驚いてしまうような小さなスペースでも、入り込んでリラックスする姿はよく見られます。 ともか(@T__oM_o)さんが、一緒に暮ら…
写真家のhalno(@halno_IG)さんは、北海道千歳市にある『支笏湖(しこつこ)』で写真を撮影。 Twitterに投稿したところ、9万件以上の『いいね』が寄せられました。 同市のウェブサイトによると、2018年度ま…
子供たちがイメージする『働く大人の姿』は、どのようなものなのでしょうか。 その答えを教えてくれる子育て漫画を発見しました。 8歳と5歳の子供たちを子育て中のミチヨさん。Instagramで日常の様子を投稿しています。 あ…
子育てをしていると「赤ちゃんって一体どんなことを考えているのだろう」と想像をふくらませることが多くあります。 今回は、そんな想像を一風変わった形で表現した投稿を紹介します。 もしも赤ちゃんがインスタしたら… Instag…
子供は成長とともに親の口調や雰囲気から、𠮟られるのか、褒められるのかを判断できるようになります。 叱られそうになると、呼んでも返事をしなかったり、目を合わせなかったりすることがあるでしょう。 そんな時、親は繰り返し名前を…
一度ひらくと一瞬で若かりし日にトリップできる卒業アルバム。大切な思い出が詰まっているけれど、収納するには少し大きいので、実家に置きっぱなしという人も少なくないでしょう。 また、今よりはるかに幼い自分が気恥ずかしかったり、…
わづか(@wa_du_ka_)さんが描いた、日常のとあるワンシーンをご紹介します。 大型犬と暮らしている、わづかさん。キッチンで作業をしていると、愛犬がカウンター越しに見つめてきたそうです。 愛犬とカウンター越しに目を合…
ある日、ウッケツハルコ(@ukketsu_haruko)さんは、自動販売機で130円の飲み物を買いました。 530円を投入したため、100円玉4枚でおつりをもらおうとしたのですが…。 出てきたのは、10円玉が40枚! あ…
子供が急な体調不良を起こした時、親は心配し、なるべく早く病院に連れて行こうとするでしょう。 しかし、それが休日や夜遅い時間の場合、どう対応したらよいのか、迷ってしまいますね。 家族の話題を中心に実録漫画を描いている、漫画…
ペキニーズのムーチョくんは、子犬の頃にしていた習慣を、大きくなった今でも忘れられないようです。 ムーチョくんは、飼い主(@RikuKaneta)さんがアルバムジャケットを収納していた、ケースの中に入るのが好きでした。 当…
アメリカのフロリダ州に住むトリニティ・アリーさんは、女友達と一緒にバーで楽しい時間を過ごしていました。 すると見知らぬ男性が、彼女たちに声をかけてきたのです。 トリニティさんたちはその誘いを断ったのですが、それでも男性は…
2020年に東京大学を受験したという、chara(@lemon_chara)さん。 入試の際に、禁止されていることを知らずに置き時計を2個用意していたところ、開始直前に指摘され、時計がない状態で試験を受けることになってし…
3匹の愛猫と暮らしている、かいつけ(@KRAUSER_MKM1000)さん。 その中の1匹である、ラグドールの写真をTwitterに投稿したところ、反響が上がりました。 ラグドールといえば、美しい瞳とフワフワな体毛がチャ…
@kirichan33さんはある日、絵本『おさるのジョージ』に登場するキャラクター、『ジョージ』のぬいぐるみをリビングに置いていました。 そこへ子猫の、ごましおちゃんが近付いてきて…。 ぬいぐるみの膝の上にお座りするの可…
沖縄本島の東に位置する、南大東島(みなみだいとうじま)。 以前この島を訪れた、たぬきねこ(@JGXC4035370)さんは、島で体験した乗下船の方法を振り返り、Twitterに投稿しました。 そのスリリングな様子が、多く…
うさ男(@papanikki1)さんはある日、ウサギのウサちゃんのそばに、一定のリズムで音が鳴るメトロノームを置いてみました。 すると、ウサちゃんが面白い反応を見せたのだとか!実際の動画が、こちらです。 メトロノーム。 …
部屋に最低限の物だけを置いて暮らす人たちは、『ミニマリスト』と呼ばれています。 すっきりとした環境でありながらも、生活感を残した、おしゃれな部屋の印象を持つ人もいるのではないでしょうか。 ですがアデアム(@adeam_k…
トイレの入り口に設置されている、性別を示すマーク。 野村玲央(@LeoLeonni)さんはある日、トイレで変わったデザインのマークを目撃しました。 Twitterに投稿したところ、「こんなマークがあるんだ…」と、多くの人…
7月7日は七夕。ショッピングモールや公共施設で七夕飾りがおいてあると、大人でもつい書きたくなってしまいますね。 新型コロナウイルス感染症が猛威を振るいだして、世間全体に暗い雰囲気が漂っていた2020年の七夕、福井県で起き…
猫がくわえているものといえば、魚。犬がくわえているものといえば、骨。 よく目にするイラストの影響なのか、どこか、そんなイメージがないでしょうか。 そして、人気漫画『鬼滅の刃』の主人公、竈門炭治郎(かまどたんじろう)の妹、…
全国的に気温が上がり、夏の気配が近づいていました。 鳴り響く蝉の声、焼けたアスファルトの匂い、いつの間にか始まった冷やし中華…。 ベランダでのビールで1日の暑さに耐えた自分をねぎらおうと缶のフタを開けた瞬間、聞こえてくる…