
トイレの隙間から「こんにちは!」 元気よく入ってきた存在に笑う
おもしろ半密室で1人きりになれるトイレ。外が騒がしくても、ドアを閉めてしまえばプライベートで落ち着ける空間に早変わり。 しかし、そんなトイレでの平穏をおびやかされたとしたら…あなたなら、どうするでしょうか。 ある1人の男性の身に…
grape [グレイプ] trend
トレンドの記事一覧ページです。
半密室で1人きりになれるトイレ。外が騒がしくても、ドアを閉めてしまえばプライベートで落ち着ける空間に早変わり。 しかし、そんなトイレでの平穏をおびやかされたとしたら…あなたなら、どうするでしょうか。 ある1人の男性の身に…
2017年2月に生まれたパンタのシャンシャンを見るため、連日多くの人が訪れている、東京都の上野動物園。 シャンシャンと母親のシンシン2匹を見ることができる整理券は、開園から数時間で配布終了するほど人気なのだとか。 上野動…
「男の子は車とかヒーローものが好きでしょ」 「女の子なんだから可愛いもので遊びなさい」 そんな決め付けに悩まされて育った人たちがいます。 しかし、いまは人々の意識が少し変わりました。 子どもが「男の子向け」「女の子向け」…
ペットと死別したり、ペットが行方不明になることで起こる『ペットロス』。 これは飼われているペット側にも起こることなのかもしれません。 そっと手に… アメリカで動物保護活動に従事するキム・モゼーナ・レザックさんは、シェルタ…
恋人にプロポーズすることを決めた、レヴィ・ブリスさん。2年以上も交際しているアリソン・バーロンさんに指輪を差し出し、「僕と結婚してくれる?」とお決まりのセリフをささやきます。 普段から家族ぐるみの付き合いをしているという…
2018年でデビュー30周年を迎えるB’z。2017年にはシングル49作連続首位を達成し歴代最多記録を更新した、名実共に日本を代表するロックバンドといえるでしょう。 そんなB’zが、ポテトチップス…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしを描いた漫画が人気です。 『犬と猫どっち…
インコの仲間である『マメルリハ』を4羽飼っている、写真家のルパ・サットンさん。 写真はInstagramに公開され、21万人ものファンを集めています。 美しき鳥たち 小さな体と美しい見た目が特徴のマメルリハ。 眺めている…
駅でお茶を買いたくなった、かざみ(@kazami_ok)さんが、自動販売機の前に向かった時のこと。 そこではちょうど、1人の人物がドリンクを買おうとしていました。 その人が押したボタンは、ほうじ茶。 しかし、出てきたのは…
仲間外れは悲しいものです。 たとえば、自分の写っていない写真を囲んで、ほかの人たちが思い出話に花を咲かせていたら…少しさびしい気持ちになってしまうかもしれません。 子育て中の『らめーん』(@shouwayoroyoro)…
大切な家族が病気になった時、そばにいて世話をしてあげたいと思うのは当然のことでしょう。しかし、家族を養うために仕事を休むわけにはいかない…そんな苦境に立たされた1人の仲間のために、650人もの同僚が救いの手を差し伸べると…
ポカポカ陽気に誘われて、お出かけしたくなる春。おいしい空気を吸いながら、外でごはんを食べるのにぴったりな季節ですよね。 そんな時に持っていきたいのは、やっぱり手作りの『おにぎり』。お花見やピクニック、運動会…みんなで愛情…
毎年、春が近付くと現れる『ケブカアザラシ』という生き物をご存知でしょうか。 名前からアザラシの仲間を想像してしまいがちですが、その姿は、私たちが知っているアザラシとは若干異なります。 しかも、生息地は海ではなく日当たりが…
牛丼チェーン店『すき家』で、並盛の牛丼を購入した、さえぐ(@saegu65)さん。 家に帰って牛丼を食べようと自転車をこいでいたところ、段差に乗り上げてしまったそうです。 乗り上げた衝撃で吹き飛んでいく、購入したばかりの…
シベリアンハスキーは一般的にマイペースで、穏やかな性格といわれています。 Twitterで人気のハスキー犬、文太(@pupipupi_pupipi)くんも、些細なことでは動じない、のんびりとした子なのだそうです。 「ムニ…
寿司といえば、日本が世界に誇る日本食の1つ。寿司を専門に出すお店を海外で見かける機会も多くなりました。 しかし、日本人では思い付かないであろう斬新な寿司が出てくることも。 海外の寿司店を訪れたある客は、ゲームクリエイター…
算数が大好きな息子を持つ、父親の吉田匠(@takuYSD)さん。 ある日、算数で分からないところがあったのか、息子さんが質問をしてきたのだそうです。 しかし、息子さんの口から飛び出した質問は、算数とは関係のないものでした…
キャラクターや模様に、自由に色をぬる『ぬり絵』。 子どものころに時間を忘れて楽しんだ思い出を持つ人もいることでしょう。 ※写真はイメージ ネット上で注目を浴びた、1人の女性が手がけたぬり絵をご紹介します。 90歳になる祖…
海外の掲示板『Reddit』に公開されていた1枚の写真。 多くの人が言葉を失った、衝撃的な光景をご紹介します! 金魚鉢がぁ! 猫と暮らしている飼い主さん。ある日、ドレッサーの上にあった金魚鉢を、猫が落としてしまいました。…
『レバガチャアーカイブ』の原作を担当している鯨武 長之介(@chou_nosuke)さん。 ある日突然、妻から衝撃的な相談を受けたそうです。 客が少ない時間帯のスーパーで、スリルを楽しむことがやめられない。 この話を聞い…
アメリカ・カリフォルニア州に住んでいるシェリル・ルーチェさんは、コーギーのスミッジちゃんと暮らしています。 ある日、ルーチェさんはスミッジちゃんをペット美容室に連れて行ったのですが、ちょっと苦手そう! ですが、『この子』…
日本でも人気のハンバーガーチェーン店『シェイクシャック』で撮影された『いたずら』をご紹介します。 ビックリさせないでよ〜! 「このハンバーガーを作った店員はどこですか!?」 そういって、店員につめよる男性。味に何か問題が…
いまや人間だけでなく、犬もジムで体を鍛える時代のようです。 こちらのフレンチブルドッグのスクイッシーは、飼い主さんとジムで体を動かすのが大好きなワンちゃん。 日々のトレーニングの成果なのでしょう、助走なしでもこのジャンプ…
ある日、帰宅した砂糖(@nisiosinzya39)さんは、世にも奇妙な光景を目撃します。 砂糖さんが違和感を覚えたのは、自宅にある洗濯機…そこに『人ならざる者』がいる気配を感じ取ったのです。 (洗濯機の中に…『何か』が…
お花見スポットとして人気が高い、東京の目黒川。 約4㎞の川沿いの両岸には約800本のソメイヨシノが花開き、夜はライトアップされた桜を楽しむ人が大勢集まります。 中には、撮影のベストスポットを探して歩く人も。…
日々星空や宇宙をテーマに、美しくも神秘的な作品を生みだしている写真家のKAGAYA(@KAGAYA_11949)さん。 ある日の夕方に空を見上げたら、小さく浮かぶ月の姿が目に留まりました。 KAGAYAさんが望遠鏡で撮影…
毎年、春の訪れを告げるように街を彩る桜。 美しく咲き誇る桜並木の元には多くの人が集まり、花見や写真撮影をして春を味わいます。 東京都の世田谷区や目黒区、品川区に流れている目黒川も、春になると素敵な光景が広がります。 ※写…
花奈 澪(@Namio_dao)さんと暮らす、ロザリーちゃん。 ある振る舞いを撮影した映像が「すごい!」とネット上で注目されています。 階段の上り下り ロザリーちゃんの珍しい振る舞いが出るのは、階段を上る時。 周囲をあっ…
猫アレルギーをもつ、漫画家の夏目 義徳(@summereye)さん。 『別に猫を飼う気がなかった』夏目さんは、ある日1匹の野良猫に出会いました。 小さな体で足元にすりよってくる子猫を見て、夏目さんがとった行動は…。 別に…
3月21日は『世界ダウン症の日』。2012年から国連が『国際デー』の1つとして制定しました。 2018年の世界ダウン症の日に合わせて制作された、1本の動画が話題となっています。 50人の母親とダウン症をもつ子どもたちが車…