
「後輩が指示待ちでさぁ」会社のグチを言う夫に、妻が鋭い『切り返し』
トレンド10か月になる娘さんを育てるママ、ぴろり(@takeiteasy_life)さん。 ある日、帰宅した夫がこんなグチをいい始めました。 ※写真はイメージ 昨日、事務処理しててさー。 俺がやること、たくさんあるのは見れば分か…
grape [グレイプ]
「夫婦」に関する記事一覧ページです。
10か月になる娘さんを育てるママ、ぴろり(@takeiteasy_life)さん。 ある日、帰宅した夫がこんなグチをいい始めました。 ※写真はイメージ 昨日、事務処理しててさー。 俺がやること、たくさんあるのは見れば分か…
恋の歩みは人それぞれで、お互いのことを知り、愛情を与え合うペースが速い人もいれば、遅い人もいるもの。 漫画家の稲井カオル(@Kaoru_Inai)さんが描いたラブコメ漫画『せっかち』。 せっかちな彼女に振り回される男性の…
夫婦のエピソードや、結婚に対する考えかたなどを漫画にしてツイートしている、さわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。 ある日、知人の独身女性と「結婚」について話をしていたところ「ずいぶんとイメージが違うな…
ある日、仕事を終えた鯨武長之介(@chou_nosuke)さんが自宅に帰ると、妻が反省をしていました。 タブレットの液晶を割ってしまった。 理由を聞くと、そう話した妻。 「物は壊れるし、仕方ない」と思いつつ、鯨武さんが妻…
高校生時代の思い出。 友達と文化祭に行ったり、クラスの出し物で緊張したりしたものですよね。 もし、いまの大切な人と文化祭に来ていたら、どんな感じだったのでしょうか。 制服姿で見つかったけど 漫画家のしまざき(@shima…
星倉ハル(@hl_hskr)さんが描いた、とある老夫婦の漫画が、多くの人に衝撃を与えています! 結婚40年目にして、初めて夫が『女性用の下着を身につける瞬間』を見てしまった妻。 ち、違うんだ!これは… いい訳をしようとす…
『愛』の定義はあいまいで、人によってそれぞれの価値観があり、一概には語れないもの。 言葉で伝えたり、態度で示したり…相手に対して愛情を表現することは、簡単なようで難しいですよね。 1人の男性がとらえた、ある老夫婦の『愛情…
夫婦として長年連れ添っていれば、相手に対する不満の1つや2つ出てくることでしょう。 ここで紹介する妻の場合は、夫の『いびき』が不満の種でした。 しかし妻は、注意せずにいびきを録音。ついには、こんな傑作を作り上げてしまいま…
夫婦にまつわる漫画を数多く公開している、さわぐちけいすけ(@tricolorebicol1)さん。 今回のテーマは「愚痴」です。 皆さんは「愚痴りたい!」と思った時に、どうしていますか。また、パートナーの愚痴に対し、どん…
5歳の娘さん、3歳と1歳の息子さんを育てる母のひさこむ(@hisacom5)さん。 ある日、夫婦で食事をしている時に1歳の息子さんがくしゃみをします。 ※写真はイメージ ハクション!!! 大人であれば、手で口を押えるなど…
夫婦仲がよく、妻とケンカをしたことがないという漫画家のさわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。 「ケンカをして本音をぶつけ合わなければ、本当に仲よくはなれない」という意見に対し、違和感があるそうです。…
熱が出た時の『思い出』。 お見舞いに来てくれた人や、そばに付いてくれる人の看病の仕方は、深く記憶に刻まれます。 熱を出した時に、布団の中で「そういえば、あの人が心配してくれたな」と、しみじみ思い出すことも。 弱った時に来…
日常生活でのちょっとしたミスは、誰でもしてしまうものです。 妻のミスを、責めてしまうことが多かったという漢弾地 (@dankoromochi) さんも、「飲み物をこぼす」というミスをしてしまいます。 妻から同じように責め…
3人の子どもを育てるお母さんであり、会社員でもあるサカキさん。 通常、平日は19時前に子どもたちと帰宅し、そこから夕飯作り。5人分を一気に作り、子どもたちに食べさせて…と、非常にあわただしく過ごしています。 そんな妻に、…
夫婦にまつわる漫画を投稿し人気を集めている、さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。今回の作品は、夫である作者さんが落ち込んでいる時の「妻の対応」がテーマです。 妻がイライラしている時、夫はシンプル…
夫婦にまつわる漫画を定期的に公開している、さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さん。 今回のテーマは、結婚している多くの男性を悩ませる、こんな問題。 帰宅したら妻の機嫌が悪い。 さわぐちさんの家では「滅…
「いまから帰るよ」 仕事終わりに、自宅へ連絡を入れる人は多いでしょう。 帰宅する際に、いつものように妻へ連絡をしたというジュード(@modern_man_jp)さん。 彼の受けた『返し』が「切ない」と話題になっています。…
ある日、冷蔵庫からジッパーバッグを取り出した@kuredericaさん。その中には、夫のためにとっておいた『肉』が入っていました。 その肉に、4歳の娘は興味津々。ジッパーバッグに書かれていた文字について、「なんて書いてあ…
結婚後、2人の間にいく度となく訪れる『結婚記念日』。 記念日を祝う形はさまざまですが、その1つに、写真という形で残す方法があります。 ※写真はイメージ 女性ウェディング・フォトグラファーのメガンボーンさんは、日々写した作…
お笑い芸人のレイザーラモンHGさんと、妻である住谷杏奈さんが2017年7月16日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『しくじり先生』に夫婦で出演。 あることが原因で、2人の夫婦関係が崩壊してしまったエピソードを明かしま…
独自の視点で物事を語る、タレントの武井壮さん。 日本の夫婦に対する考え方を2017年7月17日放送のTOKYO MX『バラいろダンディ』で話し、多くの人を驚かせています。 日本の夫婦って、こうじゃない? 番組ではイギリス…
「当時はいえなかったけれど、いまならいえること」 気恥ずかしさやプライドが邪魔をして、学生のころには伝えられなかった『気持ち』。 年齢を重ねるにつれ、「いまならいえるのにな」と思うことはありませんか。 遠い夏の日、隠した…
仕事に行く時に、弁当を作って持たせてくれるという、あやの(@nyaonyaochu)さんの妻。たまに手紙を忍ばせてくるのだそうです。 そんな愛妻弁当に添えられた手紙をツイートしたところ、多くの人から「素晴らしい奥さんです…
夫と暮らすライターの石井恵梨子(@Ishiieriko)さん。 結婚して間もないころに起こった、夫との『いさかい』に「こういうタイプの人間なんだな」と感じたといいます。 金で解決するタイプ? 元々は別のリズムで生活をし…
わが子は本当に可愛い! …でも、「育児はもうお腹いっぱい」って時もあるんです! 親としての切実な思いを描いた、2歳児の母である、ちくま(@chikumababy)さんの漫画が話題になっています。 『ほかのことを』 自分の…
「俺だって疲れているのに」 「なんで、私の頑張りを認めてくれないの?」 愛し合っている家族とはいえ、共同生活をしていれば夫婦も時々衝突してしまいます。 例えちょっとしたことが原因でも、仕事や家事、育児で疲弊している時は、…
暖かくなってくると気になるのが虫。特にコバエなどが部屋に入ってくると、気になって眠れないという人もいるでしょう。 あべべん(@abe_benn)さんも、部屋に入り込んでしまった3匹ほどのコバエが気になって仕方ありませんで…
2020年に開催される『東京パラリンピック』。アスリートにとっては、特別な思いを持って待ち望む夢の舞台です。 そこに向けて、同じ目標を持って二人三脚で歩む夫婦がいます。 同じ境遇の中で、運命の出会い 廣瀬 悠・順子夫妻 …
『幼馴染み夫婦』の日常を描いた漫画で話題のしまざき(@shimazakikazumi)さん。 「胸キュンする」「読むと幸せな気分になる」 新作が出るたびに、そんな声が多く集まっています。 前作のお話 夫が子ども用のトラン…
ちょっと変わった恋愛漫画を投稿している羊の目。(@odorukodomo8910) さんが描いた、『老夫婦の一場面』が多くの人の涙を誘っています。 長年夫婦生活を続けていると、よくも悪くも互いに遠慮がなくなってくるもので…