筋トレ

「筋トレ」に関する記事一覧ページです。

消防のイメージ

消防士が見せた『動き』に53万いいね「かっこよすぎて惚れた」「えぐい」

社会By - grape編集部

2025年3月現在、兵庫県伊丹市にある伊丹市消防局が、Instagramアカウントで公開した『ある動画』がネット上で話題になっています。 53万件以上の『いいね』が付き、まさに『バズって』いるのは、消防士による体幹トレー…

猫の写真

筋トレをやめた兄 ヨガマットの上を見ると?「泣いた」「二度見したわ!」

トレンドBy - grape編集部

本格的なトレーニングジムに行かずとも、自宅で取り組むことのできる筋力トレーニングを、『宅トレ』といいます。 衝撃や騒音を抑えるため、床にヨガマットを敷けば、準備はバッチリ。運動不足解消や、ボディメイクを目的として、宅トレ…

看板の写真

ネットが震えた『かつや』の看板 よく見ると…「なんて恐ろしい」「マジかよ」

トレンドBy - grape編集部

ダイエットや筋トレといった身体作りは、自分との戦い。 カロリーの高い食べ物をガマンしたり、つらいトレーニングや運動メニューをこなしたりと、『理想の自分』に近付くには忍耐力や向上心が求められます。 しかし、修行僧のように自…

きんに君vs自衛隊第1空挺団 前代未聞の『マッチョ対決』に「最高の企画」「強すぎる!」

エンタメBy - grape編集部

「筋肉はすべてを解決する」という言葉が広まっているほど、生きる上で多くの人から絶大な信頼を寄せられている筋肉。 身体を動かすために必要不可欠な存在なのはもちろんのこと、身体を鍛えることで心身が強靭になるといわれているほか…

母親「原因、これだわ」 肉付きがよくならない赤ちゃん 判明した理由に19万超の『いいね』

トレンドBy - grape編集部

赤ちゃんは生後3か月も経つと、肉付きがよくなり、むちむちとした身体になってきます。 その頃の赤ちゃんの腕や足は、ちぎりやすいように節が設けられ、小さなパンが連なっている『ちぎりパン』にそっくり。 ネット上には、我が子の身…

『事故物件』に住むことになったボディビルダー その後の展開に「面白すぎる」「笑える」

トレンドBy - grape編集部

鍛え上げた筋肉を披露し、外見の美しさを競い合うボディビル。 自身の経験から、「身体を鍛えたい!」という人に筋力トレーニングの指導を行うトレーナーという仕事も一般的になっています。 そんなボディビルダーを描いた、ウエダマサ…

西川貴教の『肉体美』に驚く人が続出 「50代の身体じゃない!」「芸術の域」

エンタメBy - grape編集部

ネット上で「筋肉はすべてを解決する」という言葉があるほど、筋トレは心身ともに健康にいいものとされています。 しかし、ダイエットや筋トレに挑戦したことがある人ほど、それらをずっと続ける難しさをよく分かっているでしょう。 筋…

筋トレをしようとマットを敷くと…? 無言の圧力に「笑った」「かわいい」

トレンドBy - grape編集部

自宅で筋トレやヨガなどをする際に使用する『トレーニングマット』。 身体にかかる負担を軽減できたり、床が傷付くのを防いでくれたりと、日常的に自宅でトレーニングを行う人には欠かせないアイテムですよね。 2匹の猫と暮らす、猫大…

マックの食レポが雑な、なかやまきんに君 理由に「かっこよすぎ」「尊敬する」

エンタメBy - grape編集部

お笑いタレントであり、その名の通りたくましい筋肉を持つ、なかやまきんに君。 自身のYouTubeチャンネルでは筋トレやダイエットについての情報を発信し、ボディービルダーとしても活躍しています。 2022年5月31日には、…

「見惚れた」「かっこいい」 素顔で筋トレする樽美酒研二に驚愕!

エンタメBy - grape編集部

2021年1月21日、人気エアーバンド『ゴールデンボンバー』の樽美酒研二(だるびっしゅ・けんじ)さんが、Instagramを更新。 素顔で筋トレを行う動画に、反響が上がっています。 樽美酒研二の素顔と肉体美に反響 樽美酒…

猫背さん、必見! 思い立ったらいつでもできる背中エクササイズが「気持ちいい」「めっちゃ伸びる」

ライフスタイルBy - grape編集部

2020年1月頃から、世界中でまん延し始めた新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。 感染対策として、外出を控え、家で過ごす時間が長くなったため、姿勢が悪くなったと感じている人もいるかもしれません。 健康にまつ…

「めちゃめちゃ分かりやすい」「笑った」 武田真治の『筋トレ指導動画』が話題に

エンタメBy - grape編集部

新型コロナウイルス感染症にともなう外出自粛要請で、家で過ごす時間が増えた人は多いでしょう。 通勤などで歩く機会が減ったためか、SNS上では「運動不足が気になる」といった声も多数上がっています。 武田真治の『うちで筋トレ』…

page
top