
お昼寝中の猫が『自転車』をこぐ! 最後はスッテンコロリン?
韓国に住むmarozzang82さんが投稿した猫が、海外を中心に人気になっています。 その猫は昼寝中に何かの夢を見ているようで、手足をパタパタ。 動画の最後の姿が、まるで「自転車で転んでしまった時の人間のようだ」というの…
韓国に住むmarozzang82さんが投稿した猫が、海外を中心に人気になっています。 その猫は昼寝中に何かの夢を見ているようで、手足をパタパタ。 動画の最後の姿が、まるで「自転車で転んでしまった時の人間のようだ」というの…
ユニークかつコミカルな『家族会議』で多くの人を楽しませてくれる、もひかん(@mohikan1974)さん。 2017年6月度も、家族会議の議事録が公開されました。なんとこれが『最後の家族会議』とのこと。 毎月の家族会議を…
ちょっと変わった恋愛漫画を投稿している羊の目。(@odorukodomo8910) さんが描いた、『老夫婦の一場面』が多くの人の涙を誘っています。 長年夫婦生活を続けていると、よくも悪くも互いに遠慮がなくなってくるもので…
兵庫県にある『白毫寺(びゃくごうじ)』の藤が「あまりに美しい」と、海外の掲示板Redditで絶賛されています。 白毫寺の藤は九尺藤(正式名称・野田長ふじ)という品種で、花穂(かすい)と呼ばれる穂のような花が、最高で180…
細身で引き締まった身体が理想とされることが多い日本。 さまざまな国に住む人の「価値観の違い」を調査し、情報発信してる『Asian Boss』が、日本人女性の理想の体型を街頭インタビューしました。 日本人女性たちの、理想の…
北海道札幌市に「サムライが現れるラーメン店がある!」と、外国人をはじめとした多くの人が驚いています。 そのラーメン店の名前は『らーめん兜』。なんと、スタッフが戦国時代に使われていたような甲冑を着て、ラーメンを提供してくれ…
料理上手な女性は、男性からモテる。 世間では、そんな意見がよく聞かれます。女子大生である、ももか(@mo_omo_oka)さんも、料理上手な女性の1人。 ある日、そんな彼女が恋人のために、愛情を込めて麻婆豆腐を作ったとい…
タレントの『りゅうちぇる』さんと『ぺこ』さんの仲よし夫婦。 2人は2016年12月28日に、当時21歳という若さで結婚し、多くの人を驚かせました。 入籍した28日の前日 27日に、プロポーズをさせていただきました💍💜 ま…
掃除道具として長年愛されているタワシ。 このタワシという言葉を「回文にしてください」といわれたら、どのような文を作りますか。 例えばこんな回文があります。 私タワシ渡したわ(わたしたわしわたしたわ) じっくり考えれば、1…
自分に否がある時に素直に謝ることができない。 実力がそれほどないにも関わらず、プライドだけが高い。 そういう性質の人は、「変にプライドが高い人」「変なプライドを持っている人」などと呼ばれることがあります。 朧(@OB_R…
さわぐち けいすけ(@tricolorebicol1)さんは大学生のころ、女性の友人からこんな相談を受けたといいます。 「彼氏とケンカしちゃったんだよね。どうしたらいい?」 話を聞いていくと、投稿者さんが「え!?」と思っ…
ミュージシャンの男性・岡啓(@kei__oka)さんが電車で体験したという、ゾッとする出来事が多くの人を震え上がらせています。 ある日、電車に乗っていた投稿者さんは、後ろに誰かが立つ気配を感じたそうです。 「一体なんだろ…
嶽 まいこ(@mk_dake)さんが友人から聞いたという、とある猫の話。それがあまりに漫画のようで驚いたといいます。 そんな話を聞いた彼女は、実は漫画家。 「漫画のような話なら、漫画にすればいい」と思い立ち、こんな作品を…
大人気ゲーム『ドラゴンクエスト』。 初めて『転職できるシステム』を導入した『ドラゴンクエストⅢ』では、キャラクターの職業を変えると、それまで苦労して上げたレベルが『1』に戻ってしまいます。 おばけ(@obakedorod…
ある日、トラ柄の猫・ちぃ(@kirichan33)ちゃんの家に、健康器具が届きました。 その健康器具は座面が動く仕組みになっていて、座ってバランスをとることでエクササイズ効果が得られるというもの。 届いた初日の、ちぃちゃ…
引き締まった身体が支持される傾向にある日本。多くの女性や男性にとって、ダイエットは重要な課題です。 ある日、ダイエットを始めた女性、まるやなり (@kupannda)さん。 自分を戒めるために、冷蔵庫に「(食べたら)太る…
子どもにとって、注射は怖いもの。 親としては、どのようにしたら子どもに嫌な思いをさせずにすむか、苦心するものではないでしょうか。 そんな中、女医で育児中のHAL(@halproject00)さんが投稿した、「子どもに注射…
毎日、忙しく働いている会社員。過重労働が社会的な問題として取り沙汰されることも少なくありません。 そんな中、 あまよ(@Worker_amayo)さんが描いた「過重労働を強制される人の、終わらないつらさ」のイラストが話題…
2歳の娘を育てているサブリミナルErroR(@errorero)さん。 子どもを生む前は子育てに対して、こんなことを思っていたそうです。 子どもは正しく叱るのが大切。 感情的に怒るのは、絶対にダメ。 子どもでも、きちんと…
ある日、松田 かずまさ(@km_sfc_sbc)さんが出した大学生協の『ひとことカード』。それに対する職員の回答が、多くの人に賞賛されています。 『ひとことカード』とは、大学の生協に対して生徒が要望を出したり、相談したり…
自動車整備工場で働いているという、@eccentriclegendさんの父親。 ある日、その父親から『イス』の写真が送られてきて、投稿者さんは声を出して笑ってしまったといいます。 笑えるイス…想像してもどんなものか、さっ…
べっちん(@betibettin)さんのアイディアが、多くの女性の心をとらえています。 そのアイディアとは、『編み物』と『刺繍』を組み合わせて作品を生み出すというもの。 投稿者さんは、まずサメの頭を編みました。ちょっと、…
6歳未満の子どもには、法律によって使用が義務付けられているチャイルドシート。 小学生になったし、そろそろ外してしまっていいか。 そう考える人が、多いようです。 ロードサービスなどを行うJAFが、2013年に「小学生を学童…
月日というのは、あっという間に過ぎるものです。 年末に「もう1年が終わってしまったのか」と、時の流れの早さに驚く人も多いのではないでしょうか。 そんな中、だるまん (@darumann230)さんが「気が付けば、今年が終…
猫の『とある行動』が多くの人を驚かせています。 路上で、苦手な犬とばったり出会ってしまった猫。 こ、これはヤバイにゃ そんな声が聞こえてきそうなほど、気まずそうな顔をしています。 あまりに慌ててしまった猫は、なんと『人間…
日ごろから厳しい訓練をつみ、有事の際には果敢に現場へと飛び込む消防士たち。 そんな消防士の、有事ではない姿をとらえた写真が、海外の掲示板Redditで「癒される」と話題になっています。 消防車の脇に立ち、屈強な男たちが放…
電車を利用する人の頭を悩ませる、突然の遅延や運行休止。 こういった状況下で時に見られるのが、乗客が駅員に詰め寄る光景です。 「なんでこんな状況になるんだ!どうにかしろ!」 ※写真はイメージ 語気を荒げ、駅員に詰め寄る人の…
静岡県にある『掛川花鳥園』は、ペンギンやフクロウなど、さまざまな鳥と触れ合えるテーマパーク。 そこに住んでいるハシビロコウ『ふたば』さんの、食事シーンが「かわいい!」と評判になっています。 ハシビロコウさん、ご飯を食べる…
いつも仲良しだよね。 そんなことを周りの人からいわれるという、さわぐち けいすけ (@tricolorebicol1)さん夫妻。 夫である投稿者さんは、知人から「仲良しの秘訣は何か?」と聞かれ、いろいろ考えてみたそうです…
多くのアパートやマンション、ホテルで使われている『ユニットバス』。 ユニットバスというと、多くの人がイメージするのが「トイレと浴槽が一緒になっている浴室」だと思います。 しかし、ユニットバスとは防水性の高い壁や浴槽、天井…