
猫の感情が『無』そのもの… 「オモチャにすっかり興味なくなったんだな…」とわかる瞬間
漫画家の伊藤静さん(@isizisi)が投稿したニャンコの『無』表情が話題になっています。 最初はめちゃくちゃ気に入って遊んでくれていたオモチャ。 お気に入りだっただけに遊びまくった結果、こうなってしまいました… 「あー…
漫画家の伊藤静さん(@isizisi)が投稿したニャンコの『無』表情が話題になっています。 最初はめちゃくちゃ気に入って遊んでくれていたオモチャ。 お気に入りだっただけに遊びまくった結果、こうなってしまいました… 「あー…
日ごろの疲れを癒すため、今日はスパに来たポメちゃん。 わしゃわしゃ洗われ、キレイにヘアカット。そんなポメちゃんの休日が最高にカワイイ!その姿にキュン死する人が続出中なのです。 犬好きでなくてもメロメロにするこの破壊力、味…
犬には大型犬がいるのに、猫はなぜ大型猫がいないのか。 多くの方が、一度は考えたことがあるであろうこの疑問。とある大学助教授の回答が、SNSを中心に話題になっています。 大型猫がいないのはなぜ? 犬には超大型犬から極小犬ま…
カメラマンである@YUKISONSさんが、富山県のある里を訪れたときのこと。 ただならぬ雰囲気に「来てはいけないところに来ちまった」と感じたそうです。 また富山でとんでもないところ見つけてしまったんだけど、ここの「来ては…
千葉県の某ゲームセンターでの出来事。トイレに入った不破刃さん(@ayukiyo)は、壁に取り付けられた2つのトイレットペーパーホルダーを見て、頭を抱えました。 なぜトイレでそのような二択を……? pic.twitter….
福井県にある『東尋坊』。天然記念物や名勝として国から指定されている一方で、自殺の名所としても知られており、毎年十数人の自殺者を出しています。 そんな東尋坊の様子が、2016年7月下旬から一変!スマホゲーム「ポケモンGO」…
えりーぜさん(@luv_adriana)が飼っている、ジュズカケバトの『リンネ』ちゃん。 リンネちゃんの自慢はその豊満なバスト!一度さわれば虜になること間違いなしの、スーパーもちもち感…。 さわれる飼い主さんが羨ましくな…
男性のみなさんにずばり聞きます。日ごろ、女性の行動について誤った認識を持っていませんか? たとえば料理を作れる女性がいると「お嫁に行けるね♪」 かわいい服を着てくる女性がいると「今日はデートかな?」 べつにそれ、男のため…
アニメや特撮の中で活躍する、多くのキャラクターたち。その魅力に取りつかれる人は後を絶ちません。 そんな中、好きが高じてそのキャラクターになりきってしまう人も。でも、よく見るとなんか違う…? 違和感はあっても、魅力満載の『…
「実は交通費が足りなくて困ってるんです。少しでいいのでお金貸してもらえませんか?」 見知らぬ人からそう聞かれたら、あなたはお金を貸しますか? 人には親切にしたい、でも詐欺の可能性も捨てきれない。そう思って迷ってしまうかも…
どれだけ多くの言葉を知っているかを表す言葉「語彙力」。そんな語彙力が「ある人」と「ない人」の比較画像が話題になりました。 さらに語彙力のないわたし pic.twitter.com/FhzTrrdXvS — 加…
世界的な人気を誇る漫画『ドラゴンボール』。海外でも多くの方がその魅力に取りつかれ、様々なファンアートを生み出しています。 香港のイラストレーター「Ah Leung」さんが描いた、少年時代の悟空。一見しただけではただの上手…
とっても仲良しの桃ちゃん、浦ちゃん、金ちゃんの三人。いつも一緒にいるのが当たり前、そんな大親友です。 彼らにも『初めての出会い』がありました。 今でこそ明るく朗らかな桃ちゃんですが、実は子供の頃は友達がおらず、いつもいじ…
次男くんにお風呂の掃除を頼んだぽん吉母ちゃん(@ponkichikachan)さん。 たまたま次男くんの様子を見に行ったところ、母親に黙ってバスタブで何やら怪しい行動を…。 その手には、何やらクネクネ動くものが…まさか蛇…
大正浪漫の時代を生きて来た、ヤマネコさん(@ume_yamaneko)のおばあさん。 カワイイ孫のために残した、「贅沢すること」に対するアドバイスが素敵だと話題になっています。 うちの父方の祖母(大正生まれ)は、とある武…
2016年9月9日・10日に、群馬県桐生市で行われる『第6回きりゅう映画祭2016』。その中になんとも気になる問題作が紛れていると、SNSを中心に話題になっています。 その映画の名前は『堕ちる』。無口で孤独な織物職人が、…
あるホテルの水飲み場につけられた一枚のプレート。 「この水は飲めます」と日本語で書かれた下に英訳が書いてあるのですが、なんだか日本人の慎ましさと、欧米人のポジティブさの差を見せつけられるようだと話題になっています。 泊ま…
色々な狭いとこに入り込むしなやかさから「実は液体なのでは?」などと噂されることがある猫。 しかし、そんな噂を一蹴する、猫が液体でないとわかる映像が公開されました。家電の緩衝材の隙間に入ろうとするも、大苦戦の猫・ホシコくん…
JR大阪駅の目の前にある『ヨドバシカメラ マルチメディア梅田』。 すぐ近くにあるのにどうしても辿りつけない、梅田ダンジョン、迷宮などと呼ばれ親しまれてきました。 何故皆口をそろえて、「ヨドバシ梅田にたどり着けない」と言う…
日本郵便が毎年出している年賀はがき。その切手に描かれた干支の動物たちに、12年越しのストーリーが込められていたという事実が話題になり、grapeでも以前ご紹介しました。 2017年は酉年。気になる年賀はがきはというと… …
2012年に完成・開業した東京スカイツリー。 東京タワーに代わる最新のテクノロジーを詰め込んだ電波塔として、日本人のみならず外国人観光客にも親しまれています。 そんなスカイツリーが、ついに本気をだしました…。 漫画家の石…
スイスの山で、道に迷ってしまったある男性。 この日はたまたま不運が重なり、リフトも動いておらず、地図に書いてあった道も閉鎖されており、途方にくれていたそうです。 そんな時に現れたのが、一匹の猫。 Gimmelwald&#…
あなたは、スマホで写真を撮るのが得意ですか? スマホが普及して写真を撮る機会が増えても、「うまく撮るのって難しい」と思うことありますよね。 イラストレーターの江崎びす子(@5623V)さんが投稿した『スマホでの撮影が上手…
アメリカ・コロンバイン高校で行われたサッカーの試合での一場面。 ゴールの前で、キーパーと1対1になった選手。勢いよくボールを追いかけたため、このままではキーパーにぶつかってしまう! そう思ったとき彼の身体はふわりと宙を舞…
ワクワクするドラゴンクエストの世界。一度は憧れたことがある方も多いのではないでしょうか。 そんなドラゴンクエストの世界がなんと実在しました!場所はドイツのハーメルン。ハーメルンの笛吹きでも知られる素敵な都市です。 ドイツ…
米アラスカ州にあるカトマイ国立公園。ここには多くのグリズリーが住むことで知られています。 グリズリーは立ち上がると体長2メートルを超え、3メートルにも達することがある大きな熊です。 ある日「グリズリーを撮影しに行こう」と…
色々なところで使われるボルト。生活の場面で、外したいけどレンチがない。もしくはレンチのサイズが合わなくて困ったなんてことありませんか? そんな時に使える便利な小技。用意するものは、外したいボルトとは別のボルトとナット一式…
台湾にあるホテルに泊まった華さん(@hn871)。ホテルの壁に貼られた、ある案内にふと目が留まりました。 中国語、英語、日本語、韓国語の4言語で書かれており、何気なく日本語の文章を読んでみると、「なんであのキャラがこんな…
ハリネズミのアズキくんは、今日はご機嫌ナナメの様子。 ムスっとした顔で、自慢のちくちくした針に包まれて「ぼくにかまわないで!」といった感じ。しかし、リンゴの魔法が、彼のささくれだった心を一瞬にして癒すのです。 アズキくん…
最近、特に増えてきた凶悪犯罪。女性が見知らぬ人に追いかけられたなんて話を、よく耳にするようになりました。 夜道で、知らない人にたびたび追いかけられたことがあるというTwitterユーザーの@gorie666さん。その度に…