
スマホを封印した結果? 『現代人あるある』に「爆笑した」「泣ける」
スマホの普及により、インターネットは多くの人にとって、さらに身近なものになりました。 ガラパゴス携帯(通称:ガラケー)よりも性能が上がり、さらに多くのウェブサイトを手軽に見ることができるようになったり、搭載機能が増えたり…
スマホの普及により、インターネットは多くの人にとって、さらに身近なものになりました。 ガラパゴス携帯(通称:ガラケー)よりも性能が上がり、さらに多くのウェブサイトを手軽に見ることができるようになったり、搭載機能が増えたり…
大学に通いながら、ユーモアあふれる投稿で多くの人に笑顔を届けている、つくね(@merompans)さん。 これまで、つくねさんは巨大な『パインアメ』や『ピュレグミ』、『ハイチュウ』を作ってTwitterに写真を投稿してき…
真田しろ(@sanada_46)さんが小学生の頃に描いた、斬新な漫画が話題になっています。 描かれているのは、幼なじみの佑司くんのことが好きな少女・真李奈。何やら心がすれ違う出来事があったようで、真李奈は泣きながら走って…
TwitterやYouTubeで自作のアイシングクッキーを公開している、WHIP SUGAR(@YuicihiroG)さん。 2021年10月2日、アカウントには妻が作ったシュガーアートの写真が投稿されました。 モチーフ…
2021年9月30日、3匹の猫と暮らしているデグハヤ(@Deguhaya1)さんの家では、大きな出来事が起こりました。 なんと飼い主さんが朝起きると、愛猫の1匹が5匹の子猫を出産したのです! 自分が寝ている間に母親になっ…
2021年で開催25周年を迎えた、日本最大のゲームのイベントである『東京ゲームショウ』。 毎年、全世界から多くの人が集まる大規模な催しですが、2020年は新型コロナウイルス感染症の影響でオンラインの開催のみとなっていまし…
2021年9月24日に世界同時でリリースされた、俳優の木村拓哉さんが主人公を演じるゲーム『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』。 前作の『JUDGE EYES:死神の遺言』は、龍が如くスタジオの新作ということから…
音楽ユニット『TM NETWORK』をはじめ、数多くの音楽プロジェクトに携わり、活躍してきたミュージシャンの小室哲哉さん。 2018年1月に週刊誌で不倫疑惑が報じられると、小室さんは「男女の関係ではない」と否定した上で、…
家族との日常を漫画で描き、Twitterに投稿している、漫画家の犬犬(@inu_eat_inu)さん。 伝い歩きができるようになった息子さんは、いつも元気いっぱい!犬犬さんは時には振り回されながら、妻と一緒に子育てをして…
なぜか不思議な魅力を放つ、猫のヒゲ。 つんと触ってみたり、じっと見つめてみたりと、飼い主は愛猫のヒゲに興味を持ってしまうものです。 『ネコのヒゲを数えたい』 実体験を元に、漫画を描いているキュルZ(@kyuryuZ)さん…
お笑いタレントとしてだけでなく、ボディビルダーとしても活躍している、なかやまきんに君。 2021年5月に開催された『第29回東京ノービスボディビル選手権大会75㎏超級』では念願の優勝を果たしました。 なかやまきんに君の筋…
2021年9月30日~10月3日、千葉県千葉市の幕張メッセで行われた『東京ゲームショウ』。 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、一般向けのオンラインと、プレスやインフルエンサーを対象にした会場の2つに分けての開催となり…
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。 grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。 パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆる…
人間と同様に、ペットも病院に対して苦手意識を持つ子は少なくありません。いくら獣医が優しくても、注射や診察に恐怖を感じる子もいるのでしょう。 徳澤泰明(@thisistokuzawat)さんと暮らす猫も、動物病院はちょっぴ…
『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。 天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開…
2021年3月に、@turi2018さんの父親は1匹の子猫を家族に迎え入れました。 出会った当時はカラスにつつかれ、弱っていた子猫。『るる』と名付けられ、優しい家族の元で幸せな毎日を送っています。 Twitterアカウン…
トイプードルの茶々丸くんとの日常を、Twitterで公開している飼い主(@chachacha1023)さん。 2021年9月24日、飼い主さんは茶々丸くんとの散歩中に撮影した1枚の写真を投稿しました。 ほとんどの犬にとっ…
ジャンガリアンハムスターとの日常を中心に、ハムスターの漫画を描いている、はむはむ(@sutekinahamusta)さん。 ペットは人間の言葉を発することができないため、挙動から飼い主が察してあげなくてはなりません。ある…
いくら仲のいい家族でも、時にはケンカをしてしまうもの。それは、動物も同じようです。 マリーちゃんとムギちゃんという2匹の猫と暮らす飼い主(@mariemugi2)さんは、1本の動画を投稿。 どうやら、ある日マリーちゃんと…
一緒に暮らすチンチラのムーくんの動画をTwitterに投稿した、飼い主(@mou_1224)さん。 動画はある日の何気ないやり取りをとらえたものですが、その内容に多くの人が笑ってしまったようです。 飼い主さんの手から、ム…
犬や猫の保護活動をしている、LuckyStar(@LuckyStar111222)さんは、Twitterに1枚のベストショットを投稿。 写っているのは、保健所を経由して投稿者さんの家にやってきた、推定5歳とされる猫のぷぅ…
愛知県名古屋市内の大学で教員として働いている、山本真義(@YamamotoPENU)さん。 ある日、山本さんは小学生の娘さんから、一通の手紙をもらったといいます。 大学に出勤する山本さんをいつも送り出してくれるという、娘…
犬の中には、地面を掘るのを好む子もいます。穴を掘る理由は、「巣穴を作る習性があるため」という説が有力なのだとか。 習性と分かった上でも、人間は犬が一心不乱に穴を掘っている姿を見ると「一体、何をしているんだろう?」と疑問を…
新型コロナウイルス感染症が世界中で感染拡大して以来、日常生活でのいろいろなことが変化しました。 もはやその変化は「当たり前」という認識になり、私たちは『ニューノーマル』な生活を送っています。 優しい女性の行動に「コロナ禍…
漫画家の、まんきつ(@kitsukomz)さんは、愛犬の散歩中に経験したエピソードをTwitterに投稿。 散歩中の恐怖体験について描き、犬を飼っている人に向けて「みなさんも注意してください」と呼びかけました。 犬の散歩…
心霊番組でよく耳にする「お分かりいただけただろうか…」というフレーズ。 中でも心霊写真や恐怖映像の紹介で、よく見ないと『人ならざるもの』の姿を見つけることができない時に使われます。 ある日、コンドリア水戸(@mitoco…
実家に2匹の猫がいる、@koji_koji0904さん。 ある日、飼い主さん一家は愛猫のためにケアを行おうとしました。それは、猫にとって大事な部位である爪のお手入れ。 猫は自ら爪とぎを行う動物ですが、飼い主もおよそ1か月…
2019年4月からアニメが放送されていた『鬼滅の刃』。2020年10月には映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開されるなど、大人気の作品です。 そんなアニメ『鬼滅の刃』と、飲料品メーカーであるサントリー食品インターナ…
悪事を働いていなくても、急に警察官から声をかけられたらドキッとするもの。「何かやってしまったっけ!?」とあせってしまいますよね。 2021年9月20日、kaorububu(@kaorububu501)さんは、1年前に体験…
毎年の初笑いを、年末年始に放送されるバラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)の特別番組『絶対に笑ってはいけない』シリーズで迎える人は多いでしょう。 レギュラー出演者たちが笑いを堪え続ける…