
いつも飼い主の帰宅を玄関で待っていた犬 飼い主が亡くなった後…
漫画家の影山凌空(@tatsunoko_777)さんが、『午後6時のにぎやかな声』という創作漫画をTwitterに投稿。 夫婦とその愛犬を描いた、悲しくも温かい物語は、多くの人の心をつかみました。 『午後6時のにぎやかな…
漫画家の影山凌空(@tatsunoko_777)さんが、『午後6時のにぎやかな声』という創作漫画をTwitterに投稿。 夫婦とその愛犬を描いた、悲しくも温かい物語は、多くの人の心をつかみました。 『午後6時のにぎやかな…
生後2か月の秋田犬と暮らす、飼い主(@VytOONzRvz3KF59)さん。 秋田犬は大型犬であるため、愛犬のしおんくんの体は毎日すくすくと成長しています。 体はどんどん大きくなるしおんくんですが、やっぱり中身はまだ子犬…
2021年7月3日に関東地方を中心に襲った、激しい豪雨。中でも静岡県熱海市では大規模な土砂崩れが発生し、甚大な被害を受けました。 同月27日時点も、熱海市では自衛隊による災害派遣活動が行われています。 自衛隊、土砂災害を…
動物病院で保護された子猫を引き取ったAKR(@bou128)さん。 子猫を、ろん(本名:くろあん)と呼び、暮らし始めて知った予想外な出来事を『ろんの絵日記』として描いています。 ろんの絵日記 気温が上がると、人間だけでな…
2021年7月24日、『T.M.Revolution』でボーカルを務める西川貴教さんがTwitterに1枚の写真を投稿。 投稿によると、西川さんは音楽業界4団体の職域接種で、新型コロナウイルスのワクチンを打ったそうです。…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹介するのは、ア…
2匹の猫と暮らしている飼い主(@NEKOLAND13)さんは、愛猫の奇妙で面白い姿を目撃。 Twitterに投稿したところ、「どうしてそうなった」「かわいすぎる」と反響が上がりました。 猫が蚊取り線香と合体した結果…!?…
いよいよ2021年7月23日の20時に開会式が行われる、東京五輪。 当日の13時頃、開催を記念して航空自衛隊のアクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』が都心でパフォーマンスを披露しました。 東京都新宿区の国立競技場上空…
「宿題、自分の部屋でやる」 小学生になる息子さんの、そんなひと言に驚いた、なみそ(@omochi_nam01)さん。 息子さんは普段、居間のテーブルで宿題に取り組むことが多いといいます。しかし、その日は珍しく自室で取り組…
2021年7月22日、作家の那須正幹(なす・まさもと)さんが亡くなりました。79歳でした。 児童文学を中心に、数々の作品を生み出してきた那須さん。 中でも『ズッコケ三人組』シリーズは大ヒットを記録し、テレビドラマや映画、…
犬を飼っていると、健康維持のための散歩は必須。しかし、夏は気を付けなければならないことがあります。 それは、炎天下での散歩。気温が高いと熱中症になる危険があるだけではなく、地面の温度が高くなってしまうのです。 人間とは異…
つくね(@merompans)さんがTwitterに投稿した、大学の後輩とのLINEのやり取りが話題になっています。 ある日、後輩からちょっとした質問をされたという、つくねさん。それは、若い人にありがちな悩みでした。 「…
日本でも徐々に認知されてきた、子宮に装着する『ミレーナ』という器具。 避妊効果があるため『避妊リング』とも呼ばれていますが、月経困難症の改善を目的に導入されています。 しかし、男性間での知名度が著しく低いため、ピルと同様…
東京五輪の開会式で楽曲制作を担当する、ミュージシャンの小山田圭吾さんの過去の言動が議論になっています。 2021年7月14日、東京五輪に関わることが発表された小山田さん。 しかし、小山田さんが1990年代に受けた雑誌のイ…
自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』で寄せられた質問に回答している、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさん。 これまでも、たくさんの人の悩みや質問に対する、深い回答が話題になってきました。 …
2021年夏に開催予定の東京五輪。開会式ではミュージシャンの小山田圭吾さんが楽曲制作を担当します。 しかし、小山田さんが過去に障がい者へのいじめを雑誌で明かしていたことから、人選に批判的な声が続出。 同年7月16日、小山…
フォロワーから寄せられた体験談を元に、InstagramやTwitterで漫画作品を公開している、しろやぎ秋吾(@siroyagishugo)さん。 今回ご紹介するのは、ペットの犬と捨て猫にまつわる『黒猫とラブ』というエ…
合意なく他者の身体に触れる、痴漢。心と尊厳を傷付ける性犯罪であり、許しがたい行為です。 主に抵抗をしなさそうな中高生や、おとなしそうな人が狙われやすいとされています。 電車で女子高生が痴漢に遭い… デザイナーやイラストレ…
毎年7月7日は七夕。彦星と織姫が1年に一度だけ会うことができるという、切ないラブストーリーは有名です。 そんな七夕をテーマに、漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんは1本の漫画を描きました。 『もう5年』 描かれてい…
夫婦といえど、共同生活をしていると時には衝突をしてしまうもの。 そのきっかけが、どんなにささいなことだとしても、小さな不満が積み重なると限界を迎えてしまいます。 「夫が靴下をちゃんと広げず、洗濯機に放り込むのが気になる……
2018年10月に放送開始されたアニメ『ゾンビランドサガ』(TOKYO MXほか)は佐賀県が舞台の作品。 アイドルグループ『Snow Man』の佐久間大介さんは、ジャニーズ界きってのアニメ好きで、好きなアニメ作品に『ゾン…
夫とともに1歳になる息子さんを育てる、えぴこ(@epi_taphe)さん。 ある日、えぴこさんは息子のとったある行動が気になったといいます。 それは、中年男性のように飲み物をのむ様子。グビグビとミルクを飲み、「ぷは~ッ!…
2021年7月10日、歌手の福山雅治さんの看板番組である、ラジオ『福山雅治 福のラジオ』(TOKYO FM)が放送。 福山さんは番組の中盤で「ここできちんと話さなければならないことがある」と切り出し、家族の写真が週刊誌に…
一休宗純をモデルとし、持ち前の明るい性格と得意のとんちで活躍する『一休さん』の物語は、日本で昔から親しまれています。 「一休さんがもし美少女だったら…」という斬新すぎるテーマで、赤信号わたる(@GoAkashin)さんが…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 三女が珍しく部屋から出…
犬や猫も人間と同様に、時には風呂に入って清潔を保つ必要があるとされています。 しかし体が濡れることを嫌がったり、水を怖がったりして、なかなかおとなしく風呂に入ってくれない子も。 飼い主は苦戦しながら、愛するペットを頑張っ…
80歳を過ぎてから『オタク』になった女性を描く、伊達しのぶ(@date_shinobu)さんの創作漫画をご紹介します。 主人公は85歳になる女性。孫が漫画を見せたことをきっかけにオタクデビューし、新たな人生を楽しみ始めま…
『ファイアーエムブレム』シリーズのキャラクターが登場するスマートフォン向けゲーム『ファイアーエムブレム ヒーローズ』。 2021年7月5日、任天堂が新たな超英雄召喚イベント『あなたに夏の夢を』の開催を発表しました。 イベ…
デザイナーやイラストレーターとして活躍する、しばたま(shibatamaa)さん。 フォロワーから寄せられた実体験をもとに、ゾッとする話や心が和む話を漫画化しています。 しばたまさんの作品はこちら 今回ご紹介するのは、幼…
コミックスの累計発⾏部数が150万部を突破した、大人気漫画『うらみちお兄さん』。 笑顔がさわやかな体操のお兄さんなのに発言が後ろ向き…というギャップを持つ、主人公の表⽥裏道を中心に描くコメディです。 2021年7月5日か…