lifestyle

ライフスタイル

ライフスタイルの記事一覧ページです。

キッチングッズアイディア家事食器ご飯裏技電子レンジ収納活用法ダイソー

スマホを小学生に持たせたら? ある親の陥った状況に「分かる」「ためになる」

デジタル By - grape編集部

小学4年生になった息子。「ルールが守れるなら」と、ずっと欲しがっていたスマートフォン(以下、スマホ)を持たせることにしました。 スマホはとても便利ですが、使いかたを一歩間違えると、恐ろしい犯罪や予想しないトラブルに巻き込…

大人が作った『究極の泥団子』に「ウソだろ…」の声 遊びのレベルじゃないと話題沸騰

ライフスタイル By - grape編集部

子どものころ、きっと誰もが一度は作ったであろう泥団子。 完成した泥団子を『お店屋さんごっこ』や『家族ごっこ』で使ったり、投げて遊んだりしたことがあるでしょう。 ※写真はイメージ ですが、「しょせんは子どもの遊び」とあなど…

「この組み合わせは気付かなかった…」アボカドに合わせると激ウマな食材って?

フード By - grape編集部

濃厚な味わいで、1つ食べるだけで満足感がある、アボカド。『森のバター』といわれるほどクリーミーで栄養たっぷりなので、積極的に料理に使いたいもの。 アボカドは年間を通じて、手に入りやすい食材です。さらに1個単位で売っている…

【キャンドゥの人気商品】はがせるマットネイルが便利!

話題の商品 By - grape編集部

「安かろう悪かろう」は、もはや過去の話。「100円なのにめちゃくちゃ使える」と人気なのが、100円均一ショップ『キャンドゥ』のコスメです。 「安すぎるから心配!」と敬遠している人は、ちょっぴり損をしているかも。100円で…

『仲間外れにされた子』がいた時、気を付けたいこと 保育者の投稿に共感の声

育児・子育て By - grape編集部

保育者として働くと共に、子育てや教育についての研究をしている、きしもとたかひろ(@1kani1dai)さんの投稿が話題になっています。 実体験を元に「同じように悩んでいる人の手助けになれたら」という思いで子育てに関するイ…

【キャンドゥの人気商品】ネイルシールが使える! 可愛いものだらけ

話題の商品 By - grape編集部

最近人気らしいけど、100円のコスメって、やっぱり質が気になっちゃう…。 プチプラでも使えると、ネットなどで話題の100円均一ショップ『キャンドゥ』のコスメ。 とはいえ、あまりに安いと質がちょっと気になる…という人に、お…

女子バレー・中田監督が語る『人生のターニングポイント』のエピソードが心に響く

ライフスタイル By - grape編集部

いよいよ間近に迫っている、2020年東京オリンピック。さまざまな競技がある中で、メダルを期待されているものの1つが、女子バレーボールです。 そんなバレーボール女子日本代表チームを率いる、中田久美監督。自らもバレーボール選…

「これは神の食べ物」「無限に食べられる」ピーマンのめんつゆバターがうますぎて危険

フード By - grape編集部

夏が近付くにつれ、スーパーや市場ではトマトやきゅうりなどの彩り豊かな夏野菜が並び始めます。中でも、栄養がたっぷりつまったピーマンは、旬の時期には値段も手ごろで、積極的に食べたいもの。 一方で、「あの独特の苦みが苦手」とい…

『LUNA SEA』のライブに参加した母親 託児所の存在に「素晴らしい取り組み」

ライフスタイル By - grape編集部

大好きなアーティストのライブは、ファンにとって最高に楽しいイベントの1つ。ため込んだストレスを発散する場にもなっています。 しかし、小さな子どもを育てていると、気軽にライブを楽しむわけにもいきません。 「大きな音が子ども…

「小学校のいじめっ子が…」 享年95歳の祖母のエピソードが、胸をえぐる

ライフスタイル By - grape編集部

深刻な問題である、いじめ。被害者が心の傷に長年苦しめられる一方、加害者の中には「どれほど酷いことをしたのか」という自覚がないまま平穏な日々を過ごしている人もいます。 また、世の中には「もう過去の話でしょう」「早く忘れたら…

ショッピングモールで車いすを使っていたら… 女性の体験談に、ハッとする

ライフスタイル By - grape編集部

闘病生活を送りながら、岐阜県のご当地アイドルとして活躍している、塚本明里さん。 脳脊髄液(のうせきずいえき)が減少状態になる『脳脊髄液減少症』の症状により、頭を立て続けることが難しいため、外出時は倒れないようにリクライニ…

天皇陛下の御車列に、サイレンを鳴らす救急車が接近 その後の展開に「素晴らしい!」の声

ライフスタイル By - grape編集部

2019年6月2日、愛知県にある愛知県森林公園で『第70回全国植樹祭』が行われました。 全国植樹祭は長年行われている国土緑化運動の行事であり、自然に対する国民の理解を深めることを目的としています。 この日、即位後初となる…

page
top